見出し画像

完璧を求めない|note連続250回目投稿

みなさん、おはようございます。

経営のパーソナル・トレーナー、フジガッキーです!

今日のテーマは、『完璧を求めない』です。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

いまわたしは、11月から地元で始まる2022年度合格中小企業診断士
受験対策講座用の講義レジュメの作成に取りかかっています。

1次試験は7科目ありますが、私の担当は「財務会計」

1次試験通過後の2次試験でも関わりのある、とてもウェイト
の高い試験科目です。

でも現在募集中ということもあり、受講生が何人くらいで、どんな受験歴をもった方で、「財務会計」科目を一通りは学んだことがある人なのか、まったく勉強もしたことがなかったり、苦手科目なのかとか、そのレベル感も現時点まったくわからない。

なにせ今回が講師デビュー戦!

あれこれ考えることはあるけれど、どんどん時間は迫ってくるので、まずは第1回講義はあまり多くの領域まで進めようとせず、場の雰囲気とか場合によっては(少人数であれば)直接受講生の意識をヒアリングして、その結果で2回目以降のレジュメはそのレベルに合わせて作成しよう!

完璧を求めない

これでいこうと思います。

そういえば、試験自体も100点満点ではありますが、60点が取れれば合格となる試験。試験時間は60分で、例年だと問題数は25問。

100点を目指し全問解こうとすると、自分の経験からも時間が足りない。

やはり、タイムマネジメントの点でも、完璧を求めないことが重要。

そんな話しをしたいと思っています。

受講生のみなさん、試行錯誤で手探り状態のスタートかもしれませんが、どうか安心してついてきてください✨

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

そういえば、今回が連続投稿250回目となりました。

みなさんのスキやメッセージが励みになり、ここまで毎日note投稿を続けられたのだと思います。本当にありがとうございます✨

これからもどうかごひいきによろしくお願いいたします!

画像1


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?