見出し画像

ストーリー展開の妙

みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・コンサルタントのフジガッキーです!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「カムカムエヴリバディ」はご覧になっていますでしょうか。いよいよ大詰めに近づいていますね!

母から娘へバトンを渡す、三世代100年のファミリーヒストリーを描いたものです。キャストの素晴らしさもさることながら、これまでの朝ドラにはなかった、それぞれ持ち味の異なる三人の主人公の波瀾万丈を描いたストーリー性に、思わず引き込まれてしまう、といったことも人気な点かもしれませんね!

そうなのです!「ストーリー展開」がきょうのテーマです。

リアル打合せ


昨日は、ある方とリアルで打合せでした。

すでに以前リアルでも、最近もオンラインでは何度かお目にかかったりしていますが、やはりリアルは全然違いますね!顔の表情とか雰囲気とか、オンラインでは決して味わえない臨場感とかあったりします。

早くコロナ禍が完全に終息し、不自由なくリアルで打合せできる日が来ることを祈るばかりです。

で、その方が最後にみてほしいスライド資料があるということでPC上でですが、拝見しました。

最初はよくある、1on1ミーティングでのやりとりで、それはそれで面白かったのですが、そこからさらに同僚が出てきたり、さらにその上司まで登場したり。。。

そのストーリー展開の妙に、引き込まれました。それぞれの間でのコミュニケーションの行き違いから生じる、日常の職場でもあるあるだなあとイメージが湧いたのでした。

コミュニケーションの問題


組織の問題は突き詰めれば、コミュニケーションの問題に帰結する

私もコミュニケーションをテーマに、短いスライドを作成しお見せすることがよくありますが、どれもある部分を切り取ってその部分にフォーカスしてコンテを作っていました。

つまり、会社での風景の一部分、あるふたりの会話にだけ焦点をあてて話しを作ってきました。なので、展開はしない。というよりも、ストーリー展開をさせるという発想自体がありませんでした。

ストーリー展開の妙


でもよくよく考えると、会社はそのふたりで動いているわけでなく、他にも同時並行して様々なコミュニケーションが絡み合って動いている。

むしろ、切り取ってコミュニケーションを考えると、自然じゃないというか、リアリティに欠けてしまう。

イメージを持たせるという点でも、またいかに日常に近づけられるか、あるあると思ってもらえるのか、そこにストーリー展開を組み込むと、格段にリアリティが増す。

うまい!
ストーリー展開の妙
感じたのでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて、きょうはこれからある金融機関さんでの個別相談会です!
どんな展開になるのか、楽しみです😃




この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,711件

#やってみた

36,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?