2023.10.07 相馬~いわき

相馬市街地

 朝5時45分出発。

 相馬の市街地を走って国道6号へ。

 国道6号に合流。

 道の駅そうまに向かう。いわきまで91km。

道の駅そうま

 道の駅そうまでトイレ休憩。 スタンプも押印できた。 震災当時の標識が展示されていた。

相馬~南相馬

 道の駅そうまを出発し、磯辺地区へ。

 国道6号を離れて、海岸に近い県道へ。農村地帯を進む。

 風はやや強いがいい天気。

 「金沢」という地名。

 旧原町市を走行中。まだ原町市の表記が残っていた。

  虹が見えた。雨雲レーダーによると西側から雨雲が来るらしい。

南相馬市街地

 南相馬市の原ノ町駅周辺を散歩。駅前は綺麗な街並み。

 左側にあるのは図書館。

 原ノ町駅の中に入る。駅の中は馬の絵が描かれている。

 原町市街地を走る。

 前方は飯館方面。

 コンビニ「ミニストップ」にて。まさかここで「みきゃん」を見かけるとは思わなかった。

 南相馬市役所。

 緑色の自転車専用通行帯は初めて見かけた。調べてみると福島県内の別の場所にもあるらしいが、歩道と見間違えそうだ。

 この辺りはパトカーが多く、10分で3台も見かけた。おそらく防犯のために巡回しているのが目的かと思われるが、自転車であっても切符切られないように気をつけなければ。

道の駅南相馬

 「道の駅南相馬」にて。屋台が駐車場に並んでいた。

相馬(原町)~小高

 ダイソーとイエローハットが同じ建物なのは初めて見かけた。

 原町〜小高の国道6号。農村地帯が続いた。

 小高駅「どこか遠くにいる誰かのことを思い出してください。」

 消毒液置き場は手作り感あふれる。

 小高区観光案内マップを見ると「常磐高速自動車道」と書いてある。

小高~浪江

 11時、浪江町到着。ここは東日本大震災の頃は毎日のようにニュースで聞いた地名。震災から12年が経ち、どんなところなのだろうかと気になって来てみた。

道の駅なみえ

 「ラッキー公園」も賑わっていた。

 

 昼食は「道の駅なみえ」にて。

 注文して着席したらすぐ「しらす丼」が来た。美味しかった。

請戸小学校


 学校内のロッカーは倒され、金庫は流されている。

 調理室と体育館。卒業証書授与式、と書いてあるがこれは12年前のもの。

 昔の請戸には多くの人が住んでいて、漁港だけでなく民家も多く並んでいたことが分かる。今は周りに住む人はいない。

 福島第一原発まであと6kmのところまで来た。

浪江~双葉

 ここも昔から無人地帯なのではなく、震災後に無人になった場所。 今では公園の建設が進められている。完成したらまた来よう。

 帰還困難区域に入る。双葉駅に立ち寄ったが、3連休の昼間でも人はほとんど見かけない。

 双葉駅へ。

帰還困難区域の国道6号

 国道6号を引き続き走る。

 本とビデオを売っていた店。

 これはセブンイレブンか?

 見たことないキャラクターの看板。

 放射線量の表示されている電光掲示板があった。

 福島第一原発が見えた。左方向は「帰還困難区域により通行制限中です」と書いてある。

 自分の目で福島第一原発の建屋を見た。

 すき家が残っていた。

 トヨペットは12年前のまま、「マークX」や「SAI」など、当時流行していた今では販売されていない車種がそのまま書かれていた。

 「中間貯蔵工事情報センター」で福島の復興に関する展示を見る。この後で行く東電廃炉資料館の受付時間の関係で、あまりゆっくり見て回ることはできなかった。

 ここの「ケーズデンキ」も建物はそのまま。

 「しまむら」店内には2011年当時の服が残っている。

 「鈴屋のたきだし」

 「かっぱ寿司」

 「お好み焼 道とん堀」

 帰還困難区域が終わった。東電廃炉資料館の最終受付にも間に合いそうだ。

東電廃炉資料館

 東電の廃炉資料館へ。廃炉にはまだまだ時間がかかることを実感。自由に見て回ることはできず、ガイドによる1時間ほどのツアーだった。

 作業服が展示されていた。東電の作業員は20km離れたJヴィレッジでこの服に着替え、それから現場に向かっていたとのことだった。

 ロボットの活用も進められていた。

 この時期はちょうどニュースで「ALPS処理水」に関する報道も多く、何のことかよくわからなかったがここで学ぶことができた。

 ここから宿までは36km。もう少しで日没だ。

富岡~楢葉

 富岡町には新しいショッピングセンターができていた。

 福島第二原発を通過。

 楢葉町へ。

 楢葉町は新しい街並みになっていた。この時点で時刻は17時20分、日没時間を過ぎて暗くなってきた。

道の駅ならは

 「道の駅ならは」に寄り道。

 ここはJヴィレッジのある町で、サッカーJリーグ順位表があった。

 道の駅の中にはゲームコーナーもある。

楢葉~四倉

 Jヴィレッジの近くを通って広野町へ。17時台だが暗くなってきた。

 気温は16℃、ちょうどいい。

 いわき市に入るとしばらくトンネルが続いた。後方の車に道を譲り、一気に通過。

 いわき市久ノ浜にて。国道6号は丘の上を通っている。市街地を一望できた。

 波立海岸周辺は旧道へ。景色が良さそう、昼間に通りたかった道だ…

道の駅よつくら港

 「道の駅よつくら港」へ。

 いわき市には七浜海道というサイクリングコースがあり、その案内もあった。

 サイクリスト向けのサービスも充実。

 自動販売機はいわき市のゆるキャラの絵柄だった。

 今時珍しいデコトラを発見。

四倉~草野

 平坦な4車線道路をずっと進む。

GAMP HOUSE

 途中にコンビニに寄り、20時過ぎに古民家の宿「GAMP HOUSE」に到着。美味しいご飯を食べた。外の気温は15℃あるのだが、囲炉裏が暖かい。

 10時くらいに一旦寝たが、12時に起きるとまだ飲み会が続いていたので参加。 星も見に行った。この日は東京の大学生が数人泊まっていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?