見出し画像

第32話:マンション管理士とは?マンションの国家資格!

【今日のテーマ】
マンション管理士とは?マンションの国家資格!
1.マンション管理士とは?
 (1)概要
 (2)管理業務主任者との違い
2.マンションを取り巻く環境
 (1)全国のマンションストック戸数
 (2)築後30、40、50年超のマンション数
 (3)マンション居住者の高齢化
 (4)管理組合の役員就任を引き受けない理由
 (5)マンション管理組合における懸念事項
 (6)マンションの大規模化・設備高度化・多様化
3.試験制度

今日の内容に関連して、動画を配信しておりますので、もし動画の方が宜しい方がいらっしゃいましたら、こちらをご覧ください。

不動産の辞書チャンネル
「第32話:マンション管理士とは?マンションの国家資格!」

【略歴】
●過去、東証一部大手不動産会社にて不動産業務に従事
●合格筆記試験:宅建士/不動産鑑定士/証券化マスター等
   ・宅建は2ヵ月の勉強期間で合格
   ・不動産鑑定士試験は直前答練で全科目総合全国1位
●法人、個人どちらの顧客にもサービスを提供
●約200~300億円ほどの物件取引に従事
●ほぼ全てのアセットを取り扱わせて頂きました
 (住宅、オフィス、商業店舗、ホテル・旅館、物流、工場等
●インバウンド投資の海外投資家と取引経験有
●J-REITと不動産取引経験有

【運営メディア】
ブログ, Youtubeチャンネル, Twitter, Line@, ヒマラヤ

不動産の辞書チャンネル
※チャンネル登録がまだの皆様につきましては、是非チャンネル登録頂けましたら励みになります!宜しくお願い致します。

画像8

画像9

1.マンション管理士とは?

(1)概要

・国土交通省管轄の国家資格

・マンション管理士とは、専門的知識をもって、管理組合の運営、建物構造上の技術的問題等マンションの管理に関して、管理組合の管理者等又はマンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行う

・マンション管理士になるには、マンション管理士試験に合格し、マンション管理士として登録することが必要

(2)管理業務主任者との違い

・管理業務主任者とは、管理の前提となる管理受託契約の重要事項説明から、受託した管理業務の処理状況のチェック及びその報告までのマンション管理のマネジメント業務を行う。

・マンション管理業者には事務所ごとに、また30管理組合につき1名以上の管理業務主任者の設置が義務であり、独占業務

2.マンションを取り巻く環境

(1)全国のマンションストック戸数

図1

(引用:国土交通省HP)

(2)築後30、40、50年超のマンション数

図2

(引用:国土交通省HP)

(3)マンション居住者の高齢化

図3

(引用:国土交通省HP)

(4)管理組合の役員就任を引き受けない理由

図4

(引用:国土交通省HP)

(5)管理組合における懸念事項

図5

(引用:国土交通省HP)

(6)マンションの大規模化・設備高度化・多様化

図6

(引用:国土交通省HP)

3.試験制度

図7

以上になります。いかがでしたでしょうか。

もしまだ動画を見られてない方につきましては、
上記の動画を一度ご覧頂けましたら、より理解頂けるかと思います。

不動産の辞書チャンネル】では、不動産・資産運用に関する情報を様々な情報を随時分かりやすく配信しています。もし何か役立つ情報がありましたら、是非チャンネル登録していただけましたら励みになります。

その他、ブログ, Youtubeチャンネル, Twitter, Line@, ヒマラヤでも、情報配信をしておりますので、是非そちらもご覧頂けましたら幸いです。

最後までご覧下さり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?