見出し画像

2023年上半期、最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2023年1月1日~6月30日)

こんにちは!不動産流通研究所です。いつも『月刊不動産流通』や不動産流通研究所のnoteをお読みいただきありがとうございます。

noteで毎週更新している、「先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑」ですが、今回は今年上半期の総まとめ!1~10位のニュースをかなり端的にまとめましたので、さらっと見ていただくも良し、詳しい内容はリンク先からニュースをご覧いただけます👀


不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。今回は、今年の上半期特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどです。年の瀬に今年1年を振り返りましょう。
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます

対象期間:2023年1月1日~6月30日

1位:横浜最大級のマンション建替事業が始動

分譲マンション「プロミライズ青葉台」イメージ

 横浜市住宅供給公社と(株)URリンゲージは4月25日、分譲マンション「プロミライズ青葉台」(横浜市青葉区、総戸数761戸)の販売オフィシャルサイトを開設した。

【 👀注目ポイント👀 】
・隣接する桜台公園と一体的なランドスケープ
・四季を感じられる「シーズンズウォーク」「セントラルガーデン」
・サークル活動やワークショップが行なえる「さくらテラス」


2位:世田谷の複合再開発がまちびらき

「SETAGAYA Qs-GARDEN」全体図

 第一生命保険(株)、丸紅都市開発(株)、相互住宅(株)、NTT都市開発(株)、野村不動産(株)の5社は3月27日、25日に「SETAGAYA Qs-GARDEN(世田谷キューズガーデン)」(東京都世田谷区)のまちびらきを行なったと発表した。

【 👀注目ポイント👀 】
 コンセプトは、「地域の人々のwell-beingを高めるまち~多世代の住民が安心して、豊かに交流しながら、健康的に暮らし続けられるまち~」。
 25日に実施したまちびらきイベントを皮切りに、今後も地域住民のウェルビーイング向上のためのイベントを定期的に実施していく予定。


3位:「間取りのない家」伊藤忠都市・西葛西が好発進

「クレヴィア西葛西」完成予想図

 伊藤忠都市開発(株)は、ウォールドアと可動収納による「間取りのない家」を提案した新築分譲マンション「クレヴィア西葛西」(東京都江戸川区、総戸数49戸)の1期25戸の販売を3月末に行ない、20戸に契約・申し込みが入った。

 東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩6分に立地。

【 👀注目ポイント👀 】
 「間取りのない家」は、家族構成の変化など新たなライフステージへの対応、季節ごとの居室レイアウトの変更、来客時の対応等を目的にしたプラン。可動収納と間仕切りを自在に変更できるウォールドアを組み合わせ、自由に間取りを変更できる。


4位:伊藤忠都市、西葛西で「間取りのない家」

 4位は3位と同様、「間取りのない家、クレヴィア西葛西」のニュースでした。販売3か月前のオープン発表ニュースから、非常に注目度が高かったことが伺えます。

5位:茅ヶ崎の低層マンション、好立地に高反響

「レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南」完成予想モデル。

 (株)日本エスコンが販売中の低層分譲マンション「レ・ジェイド茅ヶ崎東海岸南」(神奈川県茅ヶ崎市、総戸数31戸)が高反響を得ている。

【 👀高反響の理由は?👀 】
第1種住居地域・第1種低層住居専用地域で低層住宅街に囲まれた抜群の環境
・茅ヶ崎海岸まで徒歩10分という海好きにはたまらないロケーション
といったリゾートライクな商品企画から、地元在住者だけでなく、都心方面の富裕層等からも幅広く反響を集めた。


6位:木更津に社会課題解決&新たな買い物体験の新施設

「KISARAZU CONCEPT STORE」外観

 三井不動産(株)は6月8日にオープンする「KISARAZU CONCEPT STORE」(千葉県木更津市)をマスコミに公開した。アパレル業界における課題解決に向けてさまざまな取り組みを行なうことを目的とする商業施設。

カートにかごをセットし、気になる商品をかごに入れながら進んでいく
クラダシが運営するカフェではもったいない食材を使用したメニューも提供。初弾として、豊作で余ってしまった愛媛県八幡浜市の柑橘「まどんな」を使用したスムージーを用意


7位:ミサワH、大田区の小学校跡地に産業支援施設

「旧羽田旭小学校敷地活用事業」外観イメージ

 ミサワホーム(株)は3月29日、東京都大田区と「旧羽田旭小学校敷地活用事業」に関する事業契約を締結した。

 同事業は、京浜急行電鉄空港線「穴守稲荷」駅から徒歩約6分の立地。製造業の操業環境の確保と区民サービス・防災機能の向上、財政負担の平準化および整備・維持管理費の削減を目的として、産業支援施設(イノベーションファクトリー、リビングスタジオ)と公共施設(「(仮称)コミュニティセンター羽田旭」)を整備する。


8位:千葉県袖ケ浦市で97区画を分譲/三井H

「袖ケ浦ブライトテラス」全景

 三井ホーム(株)は分譲住宅地「袖ケ浦ブライトテラス」(千葉県袖ケ浦市、全97区画)が4月にグランドオープンしたと発表。

【 👀注目ポイント👀 】
全区画の建物でNearly ZEH以上の性能を確保。
・電線を地下に埋設。美観の確保と災害時の事故防止を図る。
・共用の大きな庭、コミュニティガーデンでBBQや趣味を家族や近隣住民と共に楽しむことができる。


9位:豊島区最大規模のタワマン販売開始/住友不

「グランドシティタワー池袋」外観完成予想図

 住友不動産(株)と三井住友信託銀行(株)は、分譲マンション「グランドシティタワー池袋」(東京都豊島区、総戸数878戸)のモデルルームを5月27日にオープンする。

【 👀注目ポイント👀 】
・建物の南北に大きなウェルカムガーデン(広場状空地)を設けたゆとりのある配棟計画。
・西面には、周辺の並木道と連続するクスノキ等の街路樹を配し、横幅約4mのゆとりを確保。
・2層吹き抜けのグランドエントランスホールは、木の質感を取り入れた大きな列柱を連ね、開放感あふれる空間に。


10位:リニア効果、橋本のマンションに高反響

「レジェイドシティ橋本」モデル

 (株)日本エスコンは、ファーストコーポレーション(株)と共同で開発を進めている分譲マンション「レ・ジェイドシティ橋本I」(相模原市緑区、総戸数69戸)、「同II」(同、総戸数87戸)の1期販売を3月中旬に開始する。

【 🚄リニア効果!🚄 】
 両物件は、JR横浜線他「橋本」駅徒歩5分、京王相模原線「橋本」駅徒歩4分に立地。建設地は、リニア中央新幹線の新駅設置に伴う再開発エリアを抜けた先の住宅街。
 今後、隣接地で「III」(総戸数未定)の開発も予定されており、3棟合わせた総戸数は230戸を超える見込み。

モデルルーム



11~15位のニュースもこちらから(^▽^)/
11位:横浜戸塚で国産天然素材用いた保育施設/ナイス
12位:三菱地所他、「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」開業
13位:上大岡の大規模マンション、多彩なプランで人気に
14位:千葉・村上の大規模マンションに反響1,400件
15位:埼玉県「川口」駅近くで28階建てマンション


いつも「R.E.port」をご覧いただきありがとうございます!
2023年下半期もよろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新8月号も解禁📌】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆


◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words

🔐不動産ビジネスの最新情報を更新!フォローするだけで業界トレンドをリアルタイムで把握 不動産流通研究所公式Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?