マガジンのカバー画像

実践するドラッカー 行動編

33
『実践するドラッカー 行動編』を参考に、日々感じることをつづっています。 毎週火曜日更新予定です♪
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

かたまり時間、すきま時間。どちらにも価値があって、どんな使い方をするかで未来が大きく変わります。[行動編 #9]

かたまり時間、すきま時間。どちらにも価値があって、どんな使い方をするかで未来が大きく変わります。[行動編 #9]

時間配分を抜本的に見直すことで、成果は劇的に変化します。

【コラム 時間管理は成果につながる】

月々の売り上げ目標にも到達していなかったのに、たった3カ月で月平均で2倍以上になるまで効果的な時間管理をされたAさんのお話は、ぜひ本書でご確認ください♪

ここまで劇的とは言えませんが、記録をするだけで、自分が時間とどう向き合っているかがわかるようになってきます。
時間は「診断し、整理し、まとめる」

もっとみる
時間の記録から何が見えましたか? 重要なこと、したいこと、自らの責任でなすべきことに時間を使えていましたか?[行動編 #8]

時間の記録から何が見えましたか? 重要なこと、したいこと、自らの責任でなすべきことに時間を使えていましたか?[行動編 #8]

時間の記録を一瞥しただけで、重要なこと、したいこと、自らの責任でなすべきことに使える時間のまったくないことがあまりに明白になる。

『経営者の条件』第2章 汝の時間を知れ p60より

時間の記録は順調ですか?
わたしはちょっとさぼり気味です……(;^_^A
わたしの現状はおいておいて……

あなたの時間の記録はあなたに何を教えてくれましたか?
何が記録されていましたか?
何に時間を費やしていまし

もっとみる
時間は記録し分析し整理することで、より有益な資源になります。その資源を活用して何をしたいですか?[行動編 #7]

時間は記録し分析し整理することで、より有益な資源になります。その資源を活用して何をしたいですか?[行動編 #7]

時間を記録して分析し、仕事を整理するならば、重要な仕事に割ける時間を把握できる。

『経営者の条件』第2章 汝の時間を知れ p71より

現在、絶賛使用時間の記録中です(;^_^A

現時点のわたしは、細かく分析をせずにざっくり結果を認識します。
意識を休めるために必要・有益だと考えていた時間、わたしにとっては数独やマンガを読む時間は、週の中でかなりの時間を費やしていました(;^_^A
もともとは

もっとみる
自分の時間、記録は続いていますか? 今から記録開始しましょう!! 何度でも再開すればいいじゃないですか♪[行動編 #6]

自分の時間、記録は続いていますか? 今から記録開始しましょう!! 何度でも再開すればいいじゃないですか♪[行動編 #6]

あなたは、朝起きてから夜眠りにつくまで、どこで、誰に対して、どんなことに、どれくらい時間をかけているでしょうか。
今から二週間分、できるかぎり細かく書きとめることから始めましょう。(中略)
できれば、こうした二週間の記録を年二回、定期的に行ってください。

【コラム 時間の使い方を記録する】

前回記事から1週間、時間の記録は継続されていますか♪

まだだったΣ( ̄ロ ̄lll) というかたは、ぜひ

もっとみる