見出し画像

サークル 象書 音楽 歌 ハーブ アロマ パワーストーン 菜園 散歩 著書 ライン ネットラジオ ふみ歌詞企画

サークルはじめました♪お気軽にご参加ください♪

毎月必ず1記事サポートさせていただきます。お題もあるので、楽しくなると思います。

毎日、何かをしています。舎利選択をして残ってきたもの。それらをひとつひとつ、大切にできるようになってきたのは、つい最近の気がします。

自分にとって大切なことを大切にできると人にも優しく思やりをもてる、そんな気がしています。


ほっこりサークル

サークルはじめました。

書道部、音楽部、ことば部、美術部、作物部の5つのプランがございます。

各プラン共、毎月1記事必ずサポートさせていただきます。その月に合ったお題やテーマ、製作の栄養になるような楽しいことも皆で共有していきます。

参加されると、全てのプランに投稿可能になります。


 #ふみ歌詞企画

企画やっています。締切なし。募集中です。

どうぞ❣️こ参加下さい💕


著書

電子書籍です。

お茶時間とか、まったりタイムとか、頭の切り替えとか、そんな時にちょっと開いて、気分転換していただけましたら嬉しいです。

Amazonkindleランキング1位いただきました。有難うございます。

画像3

画像2


ライン

お友達登録していただけましたら嬉しいです。公式ラインという程のものでもないんですけど、面白そうだったので作ってみました。

今はまだ人がいないので、増えてきたら何かやろうと考え中です。今の所、いち早いお知らせや、動画などを配信しています。ラインだけの楽しいこと考え中です。


ネットラジオ

ネットラジオ♪月に一度くらい、配信していけたらと思っています。その時々のこと、記事にならないここだけのお話、製作マル秘話など。


象書

書物で知ったのが衝撃的でした。「これがやりたい」と思っちゃったんですよね。


それで、諸先生方からはぎりぎりの線と言われつつも、どうにか続いています。書くのは楽しいから。頭の中で、あれこれ構想している時が一番楽しい。実際に書いてみて、思うようにいかなくて。って時もあるんだけど。それすらも楽しい。ひとえに諸先生方のお陰様です。

続いているのは私の書を気に入ってくれる人がいるから。それが嬉しいから。

その人と自分の為に書いています。そして、お手伝いさせていただいて、感謝してくださる方がいるから。喜んでお手伝いさせていただいています。

minneで書作品を販売しています。

ご本家が象書の活動を活発に行われているので、象書ファンほっこり書家、として活動していこうかと♪象書界ほっこり部門です。笑。


音楽

10代の頃に、女の子だけでバンドをやっていました。きゃーきゃー騒いだり、マックで打ち合わせしたり。スタジオに入って練習したり。ライブをやったり。洋楽カバーが多かったけど、オリジナルも作っていました。その後、ユニットでライブやったり、ソロでイベント出演させていただいたり。

なんだかんだで、音楽も続いています。数年前から、ネットでコラボをするようになり、ユニットも続いています。こんな不思議なことができるようになるって、世の中面白いな~て。

オリジナル曲を配信中です。



幼少期に隣のお姉さんに「ここに立って口ぱくでいいから歌って踊って」と言われて台の上でぱくぱくぴこぴこしてから現在まで、ちょこちょこ歌わせていただいています。ネットだと、ファイルで納品できるのでかなり便利です。

ユニット(主にボーカル担当)、ソロのサイトです。

歌入れもお受けしています。

イラストのmikepunchさんは、アイコンのイラストなど承れています。


ハーブ

雑草?草?でも食べられる。お茶にしたりビスケットにしたり。お肉に合ったりお魚にも。そんなハーブが好きです。

ハーブの勉強をして資格をいただきました。その時の課題で種を植えて育ててお料理をしました。それがとっても楽しくって、今もプランターにハーブを育てています。そして、毎朝、ちょこっと摘まんで食べるのが楽しみ♪


アロマ

ハーブを人体に塗布したり、香りをかいだり。オイルにして保存して、長く楽しめます。こちらもお勉強して資格をいただきました。

コスメとしても日常的に使っています。オリジナルブレンドでは、良い香りをかいだ時に、それを再現しています。

minneでオリジナルアロマオイルを販売しています。ご興味ある方はご一報ください。


パワーストーン

自然からの贈り物。石なんだけど、本当に美しくて、パワーをいただける。

お部屋にパワーストーンの祭殿がほしくて、いろいろと収集しました。たまたま散歩中にパワーストーンのお店を見つけてちょこっとのぞいて、そのまましばらくそのお店でパートさんとしてお手伝いさせていただいていました。ブレスやマクラメ編み、その他いろいろとお勉強になりました。

パワーストーンを触っていると、心穏やかに健康になっていく気がします。こちらもminneでオリジナルブレスレットなど、販売しています。


菜園作物

地域の貸農園を数年間借りてお野菜を作っていました。それで、土地ってちょっと放置すると山に還っていくのだなあ。と。すぐに草茫々になる。

今はちょこっとした所にプランターとか置いて、そこを草茫々にしています。ハーブの種を植えたり。お野菜の苗を植えたり。なるべく自然な感じにして、無理のないお世話をして楽しんでいます。

自分で作ったお野菜を家族と食べたり、お友達にプレゼントしたり。そんなことが楽しいです。


散歩

歩くって、体に良いのだそうです。携帯にアプリを入れて歩数を見たりしています。いつもの街並みをいつもと同じに眺められる幸せ。災害以降、そんな日常は幸せなんだと痛感しています。

写真を撮るのが好きで一眼レフカメラを持ち歩いていたんですけど、今はもう携帯でも充分。なかなか写真を整理できなくて。いつか何かにまとめようと思っている写真が沢山あります。

散歩は、コースが決まっていて、だいたいいつも同じコース。何個かのコースを決めています。お買い物やコーヒータイムもそのコースに入っています。

お散歩中に撮った写真をUPしています。UPしている写真は「みんなのフォトギャラリー」に参加しています。


♪♪♪♪♪


この記事は随時追加更新していく予定です。

最後まで読んでくださいまして、有難うございます。

ステキなお時間をお過ごしくださいませ^^




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#スキしてみて

526,418件

よろしければサポートお願い致します❣とっても励みになります^^