マガジンのカバー画像

コレクション

413
また読みたい記事を収録させていただいています。 【まとめ記事】 ⑩https://note.com/fu2050/n/nfb7c1acff43c ⑨https://note.c…
運営しているクリエイター

#猫

猫と芸術家と親和性

「老人と海」の、作家アーネスト・ヘミングウェイは愛猫家でした。 ある時、ヘミングウェイは、知り合いの船長から2匹の珍しい猫を譲り受けました。 かつて猫は、ネズミを捕ってくれるので、船の食料や資材を護ってくれる事から、船の守り神として船乗りたちに大切にされていたのです。 ヘミングウェイが、譲り受けた珍しい猫とは。 普通の猫が、前肢の指が5本ずつの10指で、後肢が4本ずつの8指であるにもかかわらず。 ヘミングウェイが、譲り受けた珍しい猫は、前肢の指がそれぞれ6本ずつの1

ヨコハマハンドメイドマルシェ 2021 秋

今日はヨコハマハンドメイドマルシェでした いろいろなことがあったので、久しぶりにnoteに来ました こうして並べてみると、noteで繋がった人たちにたくさん助けられているなぁ…と改めて実感しました ぴょろりんちょ、ぴっつ、けい、mikepunch、粟田さん、パピコ、ふんわり、ゆかりん、ぽっぽ、素敵なデザインや作品を、託してくれてありがとう 今回のヨコハマハンドメイドマルシェは、日本在住の海外の方の来店がとても多かったです その方がインスタライブをしながら、現地の人々

人が猫の子育てをする動画を見て自分も育てる

おにぎりアクションと、おにぎり猫のものがたり書籍化の作業と、おとな美術部文化祭の準備と、その他もろもろでずっとテンパっておりますmikepunchでございます。 いつもあたたかい広い心でお付き合い頂き誠にありがとうございます<(_ _)> テンパってはおりますが、chihayaさんのnoteで拝見した、チェーンナーさんの企画に参加させて頂きたく、この記事を書いております。 たまにはおにぎり猫でもなく漫画でもイラストでもなくグッズ販売の宣伝でもない記事を書いてみたいのです、私

音楽帳工房×mikepunch×dot.

久しぶりのコラボです、しかも今回は初の3人コラボ 今回は、音楽帳工房氏がアレンジした『猫ぢゃ猫ぢゃ』の譜面を元にmikepunch女史にデザインしてもらった生地を使って、ランチョンマット、B6ノート/スケジュール帳カバー、マスク&ヘアゴムを作りました そして今回も音学長が作品紹介の動画を作ってくれました 👉シュールな仕上がり笑 ランチョンマットとノート/スケジュール帳カバーは、この曲『猫ぢゃ猫ぢゃ』のCDつき! ランチョンマット B6サイズノート/スケジュール帳カ

+5

うちの猫さん21

😸猫が踊る❣人間も踊る❣猫音頭ビデオ♫

珈琲屋さんをしている方とコラボ企画で 猫踊りミュージックビデオを作っていました⭐🌏 😸「ニャンとか成る音頭」♫  日本を含め海外はアメリカ、オーストラリア、スイス、ギリシア、サウジアラビア、ペルー、イギリスから参加していただきました。計8か国の動物33匹ぐらいです。猫、犬、鳥とうさぎ、そして大人と子供が登場するかわいいビデオです。😸🐶🐤🐰 私もココちゃんも踊っています🌟 😸「ニャンとか成る音頭」 作詞・作曲:タナカ サチ 猫町珈琲研究所(宇宙経営の珈琲豆屋) 歌・編曲

『猫の秘密』 #はじまりのはじまり

猫の学校の 授業が はじまった。 先生が 「今日は、秘密についてです。  秘密というのは、誰にも話さないでお腹の中にしまってあることです。  今日は、その秘密を、そっと打ち明ける 練習をしてみましょう。」  、、、練習するの? なんでだろう? すると、先生は 「秘密を お腹の中に 持ち続けていると、  お腹の中が 秘密で一杯に なってしまうので、  時々、外に出して あげないと いけませんよ。  みんなも、お腹に なめた毛が 溜まると 苦しくなるので、  吐く練習をしま

100字物語「少年のさがしもの」#第46話

少年は希望を探していた。校門前の桜並木。風に花びらが舞う。裾がだぶつく真新しい制服。スーツ姿の保護者がさんざめく。去年の自分がフラッシュバックする。制服の丈はもうぴったりだ。桜吹雪に猫がダッシュする。 これまでのストーリーは、こちらから、どうぞ。 https://note.com/dekohorse/m/m355fc166d61f? また、「少年のさがしもの」をベースにした長編連載小説をはじめました。 思春期の入り口でとまどう「少年」朔の成長物語です。よろしければ、こちら

🐈猫の集会を行います🐈

フォロワーさんが増えてきて最近思うのが「猫のアイコン多くね?」ということなのですが、本日はそんな猫好きなnoteクリエイターさんたちを集めてみました。 アイコンが猫の人、猫の記事を多く書いている人、猫の要素は少なめだけど私に猫好きを知られている人などなど。みなさん猫のみならず、多彩な個性と才能をお持ちの方ばかりですので各お部屋をじっくりご堪能ください。 dot. はじめまして、dot.と申します アフリカ、中南米、アジアなどさまざまな国のエスニックな生地と、猫柄の生地を組

🎨アートとメルヘン🍀💖少年ペディアと猫のペトロの物語詩「ペディアとペトロの旅6・🌈虹の世界」

🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖 「ペディアとペトロの旅6・🌈虹の世界」 アクリル水彩画 虹を 作る事の出来る 少年ペディアと 猫のペトロ 2人は  やさしい色を 失った世界を 再び元の世界に 戻すべく 色のない世界を 旅していた・・・ 「🌈虹の世界」少年ペディアと 猫のペトロの 2人は  枯野に 花を 咲かせる 小さな 花たちを 見つけた・・・ 「ほら ペディア みてみて   小さな 花たちが 咲いているニャ~」 「ホ ホントだ 青い小さな花が 咲い

4匹の子猫

突然4匹の子猫の母になった。 5月17日 田舎の町で 旦那と二人 自宅から少し離れ散歩をしていた。 30代 夫婦そろって腰痛持ちのため 腰にいいからと、頑張って歩き、 疲れ、無言になってきた畑のあるあたりで 小さな声が聞こえた。 『 みー みー 』 … (゜-゜)?? 困った小動物の声 と 感じとり すぐそこの畑横の溝に猫でもはまっているかと見てみたが 何もいなかった。 気のせい…かな? そこでまた声がする。 しかし、見回してもやはり姿は見えず

「ねこのための音楽 Music For Cats」キセキ、はいつも起きている

音、は映らないけれど、 貼りつけられていく、ずっと、。 心に。 言葉からの語感、。 記事や情報、そして想いも「スクラップブック」みたいに、。 かたちを変えても、抱きしめてるから、って感じで、。 誰かから与えてもらえた、、 ぬくもり、は消えない、。 それに、猫の日がある時節だし、 猫ちゃん、についての曲のことを貼りつけたくなった。 あたしも眠るまえに聴くこともある、音楽のこと。 猫ちゃんは人間が思っているよりも賢いということや、。 人の気持ちも理解して行動している。 小さな

「焼きかつお」と音楽の話

ねこnote/ねこni小判さんの記事で、いなばの焼きかつおがたまらなく美味しいと聞きました。もちろん、猫がそう言っているという話です。 こちらは最近の記事ですが、こんな感じ💛 そこで、試しに買ってうちの連中に食べさせてみました。 すごく食いつきが良くてびっくり。 チュールの時は、上げ膳据え膳、つまり私の配膳を待っている通称にゃん(ムー)ですが、私が焼きかつおの袋を開けただけで、やってきます。 もう一匹のオス、黒継もまったく同じ。 うちの唯一のメス、かわらは、ちょっとパ

🎨アートとメルヘン🍀💖少年ペディアと猫のペトロの物語詩「ペディアとペトロの旅2・🌈虹の空」

🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖🍀🌈💖 アクリル水彩画 「ペディアとペトロの旅2・虹の空」 虹を 作る事の出来る 少年ペディアと 猫のペトロ 2人は  やさしい色を 失った世界を 再び元の世界に 戻すべく 色のない世界を 旅していた・・・ 「虹の空」 冷たく 吹き抜けて行く 風を 温かな やさしい風に しよう 冷たく 降り続く 雨を 温かな やさしい雨に しよう ほら あの空の 虹のように 心に 温もりのある 美しい灯を ともそう・・・ 🍀🌈💖🍀