見出し画像

冬の好きなところ ▷ 屋根裏

みなさん、冬は好きですか?

冬生まれの【霜降る朝まで、屋根裏部屋で。】オーナーの由眞です。

しーさん改め、いがさんと同じく僕も冬は結構好きです。お洒落と言えるほどのお洒落センスやクオリティはないけど、重ね着とか、何よりコートとブーツが楽しい季節ですね。
最近はすっかりネックウォーマーだけど、ストール、マフラーのような首周りをもこもこにするのが好きで、昔は何種類か持ってたなあ。

そんな僕の、冬の楽しみ、冬の好きなところをお話します。

 

▒ 冬の好きなところ
──────────

スマホで見る気温が3度で、やけに寒いと思ったらまさかの窓霜。仕事に行く前にこれだと、車を暖めて溶けるのを待ったりして気が気でないこともあるけど、最近は電車通勤がメインなのでそういった心配をすることもなく、結晶のひとつひとつを、綺麗だなあと眺めていました。
この光景が結構好きで、車内から、視界をフロントガラスいっぱいにすると、霜が降りた、そのまま時間が止まっているように見えるんです。
まぁ、こうやって悠長にしていられるのは、雪掻きが必要ない地域だからこそ、なのかもしれませんが。

他のnoterさんの記事を見る限り、今年はしっかり積もるみたいなので、僕もそろそろスノータイヤに換えておかないとなあ、とぼんやり考えながら、ホットココアを、ごくり。これも、冬の醍醐味、ですな。

そういえば先述の記事で、ココアうめえ!と話した後、最近140字小説企画で繋がった尊敬して止まない大好きな文字書きさんが、ココアをお勧めされていたので調べてみた。

これは、確実に美味いやつ…(だがしかし、由眞氏はマシュマロが嫌いなのである。笑)このミニマシュマロ、跡形もなく溶けてくれるのでしょうか、寧ろ溶かしきってしまえばいいのか…そうだとしたら、物凄く気になるので買ってみたいのだけれど。。
マシュマロなしの方もあるけど、多分これが溶けて、いいコクを出すのかなぁと思うと、悩ましげ…!う〜〜ん飲んでみたい…!!

余談ですが、実は最近まで、年単位の長い間ココアから離れていたんだけど、何でだっけと思い返したら、高校時代に毎日の如く自販機のバンホーテンココアを飲んでいたら中毒症状が出たから、でした。好きなものは飽きるまでエンドレスリピートしがちな性格による弊害。笑
今は珈琲がやや飲めないので、ココアライフを満喫している!お勧めありがたいです。ぺこぺこ

僕の実家は横浜の中でもやや田舎寄りで、駅から離れていることもあって、夜空が綺麗だった。特に冬は空気が澄んで、星がよく見える。
家庭事情に翻弄されてぐちゃぐちゃになった内面が、きんと冷えた空気を肺いっぱいに吸い込むことで、指先まで浸透して、浄化されていく感覚を覚えながら、しんと寝静まった深夜の街を行く、一人の散歩がちょっとした楽しみだった。
今住んでいるところは工事現場の明かりが近いせいか、実家ほど星は見えないので、時々恋しくなるんだ。

そうやってリセットしたあと、冷えた身体と心を暖めるのは、やっぱりこれだね。

肉まんが美味しい季節です。
もはやコンビニではなく、スーパーで袋買い。

もう冬至は過ぎたけれど、寒さはまだまだこれから。
冬を楽しもう。

最後までお付き合いありがとうございました。
引き続き、屋根裏部屋でのお喋りをお楽しみください。オーナーの由眞がお送りしました。

 

 

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?