
サボテンを植え替えた #日記
いつ買ったか覚えてないぐらい前のクリスマスに買ったサボテンたちなんですが、引っ越してから構えずにいたので、せっかくだしと思って近所の100均で鉢や土を買って植え替えました。

昼を外で食べるついでに家を出て、100均に寄ったりスーパーに寄ったりなんやかんやして帰っておやつを食べたら気づいたら4時過ぎ。
まだ微妙に明るいから大丈夫かと思ってベランダで作業を始めたら、あっという間に暗く寒くなってしまった。
真っ暗だったので途中の写真は撮ってないですが、
鉢の下に網を敷く
石を敷く
土を入れる
サボテンを入れる
土を被せる
バークチップを入れる
という工程でおしまいです。
寒いのを我慢すれば割とサクっと終わりました。作業はカメラ用のライトを置いてしてました。
せっかくなので写真




せっかくなので
一つデスクに置いてみました。

ちょっとケーブルが気になりますが、これは後々どうにかするとして、見た目もかわいいし、普段目に入るところに緑があるのはいいなぁと思いました。
まとめ
少しの時間をかけて日常を少しアップデートするのはいいですね。
引っ越してからやりたいなと思ってたことが少しずつ進捗していて精神衛生的にもよきよき。
写真は以下の機材で撮影しました。
SIGMA フルサイズミラーレス一眼カメラ fp
SIGMA 24-70mm F2.8 DGDN Art
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!