見出し画像

「10分PDCA」やってます

2022年1月、突然思いついた企画。PDCAを実行できるようになるための21日間トレーニング。

1日24時間から標準的な睡眠時間である7時間を差し引くと17時間。この17時間の1%が10分。たったの1%を使って残り99%を充実させちゃおうっていうゴキゲンな企画。

2022年2月1日企画を実行に。毎朝6時30分、ZOOMで集まってもらってPDCAのやり方を少しずつ伝授、宿題に取り組んでもらって翌朝報告してもらう方式。土日関係なく21日連続。俺以外に3人集まって、ZOOMでのやりとりは15分くらい。

自分もやってみたいって要望に応えて3月4月と実施中。今朝もやったよ。

PDCAと銘打っているものの、方法論というよりは自分と向き合う機会を共有している感じ。やってることはグループコーチングとかカウンセリングに近いんじゃないかな。

何をやっても3日も続けることができなかった俺が、いろいろなことを継続できるようになったのはどういうわけだろう。自分なりに分析して解明したことを「10分PDCA」を通じて公開、共有している。

自分との約束はいい加減にしちゃうけど他人とのだったら守れちゃうって人は多いと思う。なので、習慣を身につけるのも他人の力を借りちゃとうまくいくことが多いみたい。集まる約束をするとか報告し合う約束をするとか。

カリキュラムの再現性を高めて、誰でも気軽に取り組めるようにしたいと考えてる。現在、導入ガイドブックの準備中。Kindleでね。

進行マニュアルみたいのも作ろうかと。いろんなところに広まっていけば嬉しいな。

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。