見出し画像

音が気になる

音というか音質かな。リモート会議などでもマイクに気を使っている。高音質で声を届けたい。

今使ってるマイクはこれ。気に入ってる。

仕事場を移転する。これまでは窓もなく床はタイルカーペットだったところ、新しい環境は大きな窓、床はフローリング、広さもほぼ倍。で、残響音がものすごい。エコーまでとは言わないがスプリングリバーブくらいはワンワン言ってる。

スプリングリバーブってこういうの。文字読んでもわかんないか。

大きなお風呂に入ったときの響きをイメージするといいかも。

Clubhouseで毎朝やってる「10分陽明学」。マイクは使わずiPhoneに直接話しかけてる。

BGMもなくただただ本読んでしゃべってるだけなんだけど、これがどんな風に聞こえてんのかものすごく気になる。聞こえ方には好みがあるとは言え、やっぱりいい感じに聞こえてて欲しいなと。

デスクだの書棚だのモノが収まると残響音もいくらか抑えられるとは思う。壁に吸音材貼るかな。カーペット敷くだけでずいぶん違うかも。

こないだアコギで弾き語りしたらものすごく甘い音になってそれはそれで楽しかった。いや、自分に陶酔するほど楽しかった。

聞こえる音にこだわりのようなものはありますか?

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。