マガジンのカバー画像

いつかは本にしてみたい

42
自作の小説同人誌を作るまでの記事のほか、参考にさせていただいたnote内の記事を備忘的にまとめています。2021年に本はできたんですが、まだまだ作りたいので更新中。
運営しているクリエイター

#印刷

ネットプリントの両面印刷で本をつくるときのいろいろ

セブンイレブンのネットプリントで両面印刷するときの設定と、紙の折りかたのまとめです。ここ…

432

書籍印刷 -備忘録-

 長らく書いていた小説で、いつからだったか「せっかくだから一般で売られている文庫本のよう…

立藤夕貴
2年前
20

オリジナル小説(全6冊)を一冊ずつ製本しました

自作のフィギュアスケート小説、全6冊計100万字を一冊ずつ製本した記事のまとめです。 な…

53

少部数・ページ数多めの一次創作同人誌、どこで作るか調査中

自作小説の同人誌化をすすめている記事の続き。(前回はこちら) 原稿ができそうな見通しが立…

40

自分用に推しカプ再録文庫本を1冊刷り、現物を見て思ったこと(現物レビューのような…

 前々から「人生で一度はSS本を作ってみたいな〜」と思っていました。  やらずに永遠に時が…

Let
3年前
338

縦書き小説本作成ツール『威沙』を触ってみた覚え書き

同人誌の印刷用原稿(組版)を作る際、方法としては ・印刷会社が提供してくれているサービス…

66

カバー付き文庫同人誌のすすめ(装丁・紙・印刷について)

文庫同人誌はいいよ!という記事を見かけたので、カバー付きもいいよ!という記事です。 オリジナル小説の同人誌は現在、すべてカバー付き文庫で発行しています。 A5の倍近い印刷費がかかる文庫、さらにカバー付きだとめちゃくちゃ自分の首を絞めるのですが、 比較的値段の手ごろな印刷所で、かつ早割を使うことで、少部数の発行でも何とか赤字にはならずに続けられています。 カバー付き文庫のいいところは、気軽に持ち歩きやすく、商業作品にも引けをとらない見栄えも期待できるところです。 文庫とい

イラストなしで作った文庫同人誌の装丁・紙・印刷について(失敗と改善編)

前回の記事で2017年、2018年に作ったオリジナルの本を紹介しましたが、それ以前にも二次創作で…

あいだ
6年前
441