マガジンのカバー画像

あなたを強くするビジネススキル

34
ビジネススキルは仕事でもプライベートでもあなたの考え方を下支えしてくれる大切なフレームワークです。分かっているかどうかで、ものの見方、人との接し方、人生の捉え方まで変わります。F…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

LGBTを理解できない2つのこと

LGBTは、同性愛者の略のように考えている人が多くいます。 こうした性質を理解しておくと、脳…

月収が8,000万円の実業家に会った話

先日、偶然のお誘いで月収で8000万円、年収だと10億円近い実業家にお会いしました。 その時の…

挑戦を避ける本能について

新しいことを始めたり、人との関係でも一歩踏み込むことは勇気がいる場合が多いです。 人間の…

Google式、頑張らない働き方

元Googleの人材育成部長が提唱する頑張らないで、頑張るより成果を上げる方法を紹介してみます…

インプットよりアウトプットが大切な2つの理由

樺沢先生の名著に『インプット大全』と『アウトプット大全』があります。 2冊とももちろん読…

積極性の活用と信頼性の関係

いやだなとか、避けたいことってあると思います。 自ら突っ込むことはないにせよ、 一程度避…

『なにをするかより、なにをしないか』の3つの罠

『なにをするかより、  なにをしないかを決めることが大切』 などということを聞いたことがありますよね。 真実ではありますが、 行間に隠されてしまっていることがあります。 最初に聞いたとき、 みなさんが思い浮かべることは、 『なにかやめて時間を作る』 ということでしょう。 これ自体は正しいですが、 最初にやるべきことは 『やめることではありません』 では、 なにか時間を投入したいとき、 どうしていくのかを考えていきましょう。 1つ目の罠 - 行動第

新しいことに触れることの価値と2つのポイント

趣味とか好き嫌いってありますよね。 好きなことに触れると当然楽しめます。 しかし、新しい…

楽しむこと

会社員をしていても、 フリーランスでも、 悩みや辛いことはありますよね。 どんなときでも…

アメ1つでモチベーション解決『キャンディー効果』

知られているにもかかわらず、否定的な印象を持たれがちなキャンディー効果について説明してみ…

これであなたも独裁者『対立屋3つの手法』

世界的に有名な政治家が行ってきた手法に対して、それを行う人を対立屋と呼びました。 対立屋…

ウィンザー効果とさいごは人間を売る話

いくつかの記事で、ビジネスについての記事は信頼性について書いた記事になっています。 信頼…

あれ?努力っていったい?「マシュマロの実験と貧困脳」

努力は報われるまで継続すれば成果になると信じています。 アウトプットを中心とした時間を使…

お金に対する2つのゴール

お金について考え始める人は、何らかの漠然とした危機感に対して具体的な取り組みをしようと決心してからのように思います。 例えば、 ・なかなか昇給しないけど、大きな責任を負って昇格しようとまではしない とか、 ・副業で稼いで生活を安定させよう とか、 ・起業して大きなお金を稼ごう とか、 さまざまな考えが頭の中にありますよね。 お金に対してどうやって向き合おうか考えたとき、 誰にでもあてはまる2つのゴール をもともと考えてあって、そのどちらかに入れるといいな