nao

好きなものを見つけるのは大事 幼児教育・就学前教育に従事し、自分の人生を過ごすには、生…

nao

好きなものを見つけるのは大事 幼児教育・就学前教育に従事し、自分の人生を過ごすには、生き方が大切 遊びを大事に「やりたいこと」「できること」をする「楽しく生きる」をしていく 興味のあること…「教育」「保育」「表現」「アート」「遊ぶ」「旅」

最近の記事

私と似た人

最近は金継ぎや器、物作りにハマっていて、仕事以外はそれに力を注いでいる。 抹茶碗がない中、毎朝抹茶を立てていて そろそろ抹茶碗を買おうかと悩んでいたところ、 「割れた茶碗を金継ぎで直すといいよ!」と金継ぎメイトに言われて、探していたのだけれど…。 蔵前にあるproto 器とタカラモノへ SNSで浅草橋に中古の器屋さんがあることを知り、ただそのアカウントが見つけられず、WEBで検索してみると、魅力的な器屋さん発見! インスタの中に素敵な器があり、それを目当てに行ってみた

    • 卯野たまごさんの手相部🤲へ

      インスタやTwitterでチェックしていた卯野たまごさんの手相部が、よく行くカフェで開催されるとのこと! ずっと気になっていたから、早速申し込んでみた。 ここ数年星のこと、星座のこと、マヤ暦のことなどが周りを駆け抜けていき、手相もどうやら占星術との絡みもありそうで。 こういう「得た知識をもとに読み解く」というのが、からきしだめなので、まずは参加の体験を!と思っていたので、千載一遇のチャンス!! オンタイムというよりギリギリアウトで到着して、見事に空いていた一席に滑り込む

      • 表現とは

        今教育施設は、季節行事に向かって走っているところが、多くあるのではないだろうか。 私の所属している園でも然り、である。 10月の運動会にも表現活動があったのだが、11月頭に子どもから「最近劇やってないよねぇ。」との声が上がった。 「そうね、どうしたい?」と聞くと、「え、やりたいよー?!」と”当たり前でしょ”と言わんばかりにこたえていた。 早速集まりの場面で話を振ると、他の子も同様「やりたい!」と声が上がり、劇活動へと入っていく。 私は小さいころから表現活動が好きで、

        • オーガフミヒロ個展へ

          3年前の同じギャラリーで出会ったオーガフミヒロ氏。 はじめましてのそれ以降、東京近郊で行けるものは足を運び、絵を見続けてきた。 絵の雰囲気、色味、モチーフが少しずつ変わっていく。 変化を見ることができるのが、今を生きるアーティストの作品の面白さなのだと聞いた。 なるほど、その変化を自分の目で見て、感じて、話して共有できるのは本当に貴重なことなのだと。 今回は、ピンクも藤色?ラベンダー色?も。 すごく華やかに、パッと目を引く明るい色からエネルギーが溢れる。 私がは

        私と似た人

          とにかく忙しい!(リモートワーク)

          4月3日に辞令をいただき、古巣の幼稚園で働き始めた途端だった。 教育機関のリモートワークとは?!週明けの月曜日には「全員出勤」をして、翌日からのリモートワーク。 「教師のえんがわ」の経験からzoomに慣れていたこと、私を引き戻してくれた先輩も、コーチングの勉強にzoomを使っていたということから、我々の仕事にもzoomを試しに始めることに。 全世界でリモートワークが始まり、脆弱な部分も出てきているということから、我々も注意しながらも使用している。 さて、子どもを前にす

          とにかく忙しい!(リモートワーク)

          (旅行記)慰安旅行~箱根~

          都心から90分で着く癒しの場所 箱根前職で「そうだ、京都へ行こう」ならぬ「そうだ、箱根へ行こう」と思い立って、午後に箱根に行ったことがある。滞在2時間ほどで帰京したけれど…。 友達を誘ったものの、「箱根は小旅行ですよ。」と言われて、一人で行ったんだったっけ。 今回は、コロナウィルスの感染によって伊勢旅行が消滅し、急遽一人旅行を当日決めて、ロマンスカーに飛び乗った。 新宿からわずか90分、2,000円ちょっと。 自然満載で、癒された。 何もしないがそこにあって、本当に

          (旅行記)慰安旅行~箱根~

          内部研修(幼児教育・保育関係)

          今日は内部研修の予定でしたが、事情あって別日にリスケに。 第二回内部研修(幼児教育・保育)今年度2回目の内部研修。私が、わがボスに「保育者向けにも、保育を考える研修・研究会をやるべし!!」と伝え続けて、実施に至ったのが11月。 保育園ってホント、忙しい。。。 それがわかったこと、本当に幼稚園・保育園を経験した良さだよね。どちらかだけではわからない世界。 忙しい中でも「そろそろ言っていた研修はどうか?」と言ってくれたことに感謝。ほんと。 多種多様な人材  まさに多様化

          内部研修(幼児教育・保育関係)

          ようやく、達成!!立ち入り調査done!

          都の立ち入り調査 先日待ちに待った都の立ち入り調査を終えた。 これでようやく新たなスタートをきれそう! というのもいわゆる「認可保育園」「認可外保育施設」などの言葉があるけれど、 うちは信念もっての「認可外保育施設」。 認可とどう肩を並べるか、は結構重要で。 保護者にとっては、「認可」というだけで、安全安心面での安心感につながったり、保育料などの利用料金の安心にもつながるから。 ((つまりは、我々の中での教育に対する思いや取り組みは、保護者にとっては二の次でもあることが

          ようやく、達成!!立ち入り調査done!