食べている食事の総カロリー数を知る

皆さんは1日にどれくらいのカロリーをとっているか把握していますか?
私は初めは気にせずたくさん食べていました😅
そのせいで代謝と運動での消費カロリーを上回ってしまい徐々に体重が増えていきました…
それから1日にどれくらいのカロリーをとっているかを知る必要があると思い、カロリー計算を行いました。
そうしたら、2,500キロカロリーほどとっていました。
そこからカロリーを100キロカロリーずつ一ヶ月ごとに減らし、今は2000キロカロリー未満の食事をしています。
一気に減らそうとすると苦しくなって続かないので少しずつ慣れさせることが大切です!
初めは一気に2000キロカロリーまで減らしましたが正直辛さの方が勝ってしまいあまり続きませんでした。
この2000キロカロリーと決めた理由は、体の調子が良く徐々に痩せられるカロリーだったからです!
まず皆さんは1日にどれくらいカロリーをとっているのかを知ること。
そこから徐々にカロリーを減らし、自分の代謝と動いている時のカロリーが摂取カロリーより上回っていないようにすること。
体調が良く徐々に痩せられるカロリーを見つけることが必要になってきます!
カロリー内であれば甘いものも食べたり出来るのでストレスなくできます!
全然参考にしてみて下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました!
良かったらフォローしていただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?