gingerbread

下手の横好きですが、のんびりとフィルム写真を撮っています。皆さんの作品を観るのも好きで…

gingerbread

下手の横好きですが、のんびりとフィルム写真を撮っています。皆さんの作品を観るのも好きで寧ろそちらに時間をかけて〼 何ごともゆっくり活動中。 ツイッターでは洋楽などについて一言二言。 https://twitter.com/yasukotrip35

最近の記事

ときどきフィルム写真㉘

ローライコードⅢで初の撮影。フィルムはPORTRA120 12枚撮りで。 1月30日、晴天。眼底検査を間にはさみ、午前はサッポロファクトリー、 午後は道立近代美術館を訪ねた。 できれば眼底検査のない時に撮影するほうが良いですね。どうしても色の見え方がサイケ調になったり、太陽光の眩しさがしんどくてフードを深く被ってました。それでも出来上がりは柔らかな陽光をまとっている感じ(もっとコントラストのある写真を想像してたのですけども)。

    • ときどきフィルム写真 番外編~さようならイコンタ。

      とうとうイコンタを手放しました。しかしそこに湿っぽい気持ちは無い。 寧ろほっとしています。短い間でしたがお世話になりました。 今年の夏、東急から三越の紳士服フロアに移転してきたというクラシックカメラ専門店カメラコレクションさんにて見つけて以来気になっていたローライコードⅢ型・・・しかし自分のような不器用&ものぐさに二眼レフというこれまたクラシックな代物を扱えるものなのか自問する日々。 ある日お店で実物を触らせて頂くと思いのほか軽く感じ、手にもすぽっとなじむ。それに専門店で整備

      • ときどきフィルム写真㉗

        オリンパスOM-1 ズイコーレンズ50 F3.5 富士フィルムSUPERIA X-TRA400 36枚撮り 文化の日に北海道大学の紅葉を見に行く。暖かだが曇っていたのと、相変わらず露出への意識が低い私の腕のせいで写りは薄い。樹木そのものについては全体的に紅葉の色むらが目立ち、前日の風雨でだいぶ落葉してしまっていた。

        • ときどきフィルム写真㉖

          札幌としてはもう初冬と言っても良い気候になってきた。 ツァイス・イコンのイコンタ、スーパーシックスとの確執は依然として残るものの、気難しい貴婦人に恭しく接するように私はこのカメラに気を使い、撮影したのだった。フィルムは富士400PRO120 12枚撮り。しかしながら今回も8枚までしか撮れないという結果。 なお撮影場所は北海道庁の前庭とセンチュリーロイヤルホテルの二ヵ所です。 かなりしばらくぶりのイコンタでわずかばかりの(微妙な出来の)写真が出来上がりました。不具合も多いイ

        ときどきフィルム写真㉘

          ときどきフィルム写真 番外編         

          イコンタ・スーパーシックスの不安  イコンタとの出会い 過去の頁で書いたが、イコンタはヤフオクの「美品」のうたい文句と22,000円というリーズナブルな価格に惹かれ競り落としたのが始まりで、入手するやいなや(早く撮影したいなあ)とわくわくしたものだった。ただしそれにはブローニーフィルムを用意せねばならず、フィルムを買うのにも品薄だった事もあってやたら時間がかかり、気軽に撮影とはいかない忍耐の要る代物で、カメラそのものに無学な自分はクラシックカメラを使いこなすにはもっと勉強し

          ときどきフィルム写真 番外編         

          ときどきフィルム写真㉕

          こよみの上では立秋ですが、暑中お見舞い申し上げます。 なんとなく猛暑な8月を扇風機でしのぎつつ、先月Instax Square6(チェキ)で北24条界隈その他を撮ってきたものを掲げてみます。 わずかではありますが眺めていってください。

          ときどきフィルム写真㉕

          ときどきフィルム写真㉔

          オリンパスOM-1 ズイコーマクロレンズ50㎜ F3.5 コダックエクター100 36枚撮り

          ときどきフィルム写真㉔

          ときどきフィルム写真㉓

          前頁の続きで翌日また桜を撮る。 空は薄曇り、風が冷たい中、自転車に乗って北海道大学正門をくぐる。 構内を順に北上しながらの散策と撮影。 オリンパスOM-1 ズイコーマクロレンズ50㎜ F3.5 フジカラー100 36枚撮り お弁当や桜、野草のアップを撮りたくて来た大学構内でしたが、思いのほか遠景も良かった。川の水面が鏡のようにくっきりと写っていたのも面白かったです。ここは建物や植物が好きなだけ撮れるし、OM-1+ズイコーレンズで撮る相性のいい場所なのかも知れない。晴天

          ときどきフィルム写真㉓

          ときどきフィルム写真㉒

          5月連休 「文具のみつはし」でのひとコマ 札幌の5月にしては少々暑い日、ゴールデンウィーク中に期限が切れてしまう割引券を手に、首にはカメラを下げて北24条駅付近の文房具店みつはしへ行く。みつはしは昭和50年代はハローキティやキキララ、マイメロディ、風の子さっちゃん等を豊富に扱っていたファンシーショップの思い出が濃いのですが、学用品や画材を扱うれっきとした文具店としてこの界隈では長年親しまれている老舗。 使い心地の良いマルマンのニーモシネというノート類のほぼ全シリーズが陳列さ

          ときどきフィルム写真㉒

          ときどきフィルム写真 番外編

          しばらくお休みしてました⛅ ㉑から3か月以上も経っていたとは思えないほどに光陰矢の如し。 冬の間は写真は休み。春に向けて徐々に準備を進めていた。 準備と言ってもいくつかのカメラの購入を検討したり、ネット上で探索したりである。一応目的ははっきりしていて、 1⃣ 依然として状態がデリケートなイコンタ・スーパーシックスのもしもの為にと後継機を用意したい。 2⃣ 近距離で撮りたいと思う場面が増えてきているので接写レンズの使用可能な一眼レフをひとつ持っておきたい。 1⃣ではレチナ1

          ときどきフィルム写真 番外編

          ときどきフィルム写真㉑ 

          これまで3台のフィルムカメラを使ってきた。とは言え去年はtrip35一択で、チェキは大人数で愉しむ用な為にこの御時世では出番なし。たまにイコンタ・スーパーシックスを扱おうとするとシャッターボタンが動かないし、代わりに接続部分を触るのも気が乗らないので飾り物に徹していた。しかし今年はこの中判カメラをどうにかして使ってゆこうと令和5年正月にゆるく誓う自分である。 私は自分の技量を棚上げし、上手い下手の意識が無いまま愉しんで撮っているだけなので、天候とカメラ、フィルムと現像店のお陰

          ときどきフィルム写真㉑ 

          ときどきフィルム写真 年末のご挨拶

          12月になり空気は一気に氷点下。フィルム写真はひとまずお休み中で年末の慌ただしさの中にいる今日この頃ですが、日頃よりつたない頁を閲覧して下さり、あまつさえスキボタンを押して下さった皆様に改めて感謝申し上げます。 2022年は写真を中断したり再開したりで思うような活動内容にはなりませんでしたが、少しずつ無理なくやっていけば良いと思いながらまたフイルムを 買い込んでいます。 今週のスイングアウト 水曜日は勤め帰りに済ませておきたい買い物があったので、駅前の各ショッピングモール

          ときどきフィルム写真 年末のご挨拶

          ときどきフィルム写真⑳

          ORYMPUS trip35 / FUJI FILM Provia100F 10月、道立近代美術館にて カメラのキタムラ曰く、リバーサルフィルムはスマホ転送出来ず、DVD保存になるとの事。扱いが中判フィルムのブローニーと同じ。 trip35はほの暗い美術館内を自然光で良く撮ってくれた。Provia100しか入手できずどうかなと思ってしまうがいつもながらカメラとフィルム、天候に支えられての撮影になった。そして特別展の聖徳太子像や仏像、菩薩像を堪能し法隆寺及び奈良特産物のお

          ときどきフィルム写真⑳

          ときどきフィルム写真⑲

          11月2日~5日頃、初冬。 OLYMPUS trip35 / KODAK POTORA400 平日と祝日のそれぞれ午前中だった為か、場所によっては人がまばらで撮り易かった。全体的に黄色い写真が出来上がり、紅葉狩りの見頃に間に合えたことを実感する。

          ときどきフィルム写真⑲

          ときどきフィルム写真⑱

          OLYMPUS trip35 / KODAK ULTRAMAX400 10月に定番の散策エリアで。 今、見返してみると(もう11月なので)寒さが沁みるからなのか、生垣の紅葉や風ぐるまの鮮烈な赤みを感じる。 ULTRAMAXは青が強いというこれまでの批評は参考になるも、実際に使用してみて温かみのある写真がいくつか出来上がったのは意外な事で、それもまた愉しい。

          ときどきフィルム写真⑱

          ときどきフィルム写真⑰

          OLYMPUS trip35 / KODAK POTORA400 OLYMPUS trip35 / FUJIFILM PROVIA100F

          ときどきフィルム写真⑰