見出し画像

専業主婦になりたかったけど、今となっては良かったと思えるワケ


私が、子供を育てていた時、
幼稚園に通わせているママさんは
ほとんどが専業主婦。


うちは、元夫が1~2年で、
仕事を辞めては、家に数ヶ月いる
生活をしていたので、

給料は安定せず、
私は、専業主婦になれずに

25歳~40歳まで、
パート社員として、働いていました。


当時は、子供を預けて、
仕事に向かう途中、
近所のママさんたちに


仕事なの? 
大変だねぇ~
行ってらっしゃい~


って、
本当に大変そうね・・・

なんて、哀れみの顔で、
言われていました。



私は、その専業主婦の
ママさんたちが、うらやましかった。

私も、本当は専業主婦になって、
育児をしたかったんです。

せめて、子供が小学校に入るまでは
子育てに集中したかったです。

専業主婦いいなぁ~


ずっとずっと、思っていました。


でも、子供が、
中学生くらいになると

そんな専業主婦のママさんたちも
働くようになりました。

塾代がかかる~
部活代がぁ~

といいながら、

近所の工場で、9時~18時まで
ひたすら弁当を詰めていたり、

近所のスーパーでレジを
打っているママさんもいました。


そして、その1人のママさんが
私に、

正社員で仕事しているの?
いいなぁ~

私も、土日休みの正社員で
定時で帰れる会社探しているけど
採用されないんだよね・・・

と、言ってきたのです。

もう1人のママさんも

正社員、良く見つかったね~
私も、正社員で働きたい~

なんて、言っていました。


で・‥‥

私は心の中で、
こう思ってしまいました。


だって、あなたたちは
今まで、専業主婦だったじゃない?

将来、正社員で働くために
専業主婦時代に何をしていた?

何もしてないでしょう?


私は・・・
私は・・・

25歳~40歳まで
パート社員だったけど、

会社という組織で、
パートをしていたの。


パート社員時代も

パートしながら、
育児もして、
資格もいっぱい取った。


正社員になるための
準備をしてきたの。


専業主婦、うらやましかったけど
今となっては、良かったと思ってます。



40歳を超えたら、

専業主婦から、
いきなり正社員なんて
ほぼ不可能に近い。


しかも、

夜勤なし
土日は休みたい
17時には帰りたい

こんな良い条件の会社は
専業主婦を雇わないですよ‥‥(笑)


専業主婦になりたいけど
家計が大変で、仕事を続けているママさん。

後になって、必ず
良かったと思える日が来るので

絶対にやめないでください(笑)



最後までお読み頂き、ありがとうございました💗

今後もがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けますと、とても嬉しいです。

フォローは100%返します。 応援よろしくお願いします
💗
















この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!