見出し画像

最近再燃していて

ZEEBRAとDOTAMAのHiphopバトルの公開処刑をみて再びZEEBRAいいなって聞いてます。
ダミ声で低く爆音の重低音に負けない声が好みなのですが韻踏合組合や舐達麻は好きにはなれず
NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDやテリヤキボーイズ、BADHOPの昔の曲ばかりをリピートしていて
彼らが20代だった頃の曲が良くて今は50代前後のおじさんになった彼らがポップになって歌っているのみて興醒めしていて20年以上前の曲聞いています。
若手の中でも1番にかっこよかったのに…
と違和感が拭えない。
そもそもヒップホップ事態が、酒、薬、逮捕が蔓延しているようで大体1回捕まって休止しているアーティストばかり、最近だと百足韻マンも片方が捕まりました。ヒップホップの何が嫌って捕まっている人が多すぎるし悪いことして格好いいと思ってる思想は避けたいなって思ってしまいます。個人的に好きなのはヒップホップの中でも怖い声で重みのあるものが好きなのでいい曲を見つけるとずっと聴いてしまいます。
百足韻マンの「君のままで」はヒットしていましたが一発屋で終わりそうな予感しかしません。
今後の曲は君のままでの曲調のものを何曲か出しそうだと予想します。
探し方が悪いのかJpopよりな曲か黄昏れてるかラップだけの曲(要は緩急なくボソボソ歌ってる曲)しか出てこない。
authorityはラップも声も当たり!と調べたら伸びやかな声音で爽やかな曲ばかりでしっくりこず最近はずっと公開処刑を聞いてます。
いいよね。
Clap Clapでワクワクしてリピートです。
個人的には、黄昏れてるベストヒット曲はこの3曲。
  NORIKIYOの俺達の唄
変態紳士クラブのyokaze
ZORN&般若の家庭の事情
絶望してるときにオススメです✨

Hilcrhymeは前科ありで聞かなくなりましたがTocのHilcrhyme前に加入されていたグループの曲はYouTubeにはアップされておらず残念だなぁと思ったり(格好の良い気分の上がる楽曲あり)
熊本ハンターチャンスのおてもやんサンバも昔過ぎて今は水前寺清子フューチャリング出てきたり
King & Princeも「ツキヨミ」もセクシーでダンスが素晴らしく海外へ向けて歌とダンスをやってきた成果が現れていると思うのですが如何せん解散し最近聞いた限りテクニックに傾いた印象です
最終的にボヤキが入りましたがたまに悪い男の気分で浸るのもありですね。

最近の注目イケメンはBass
Bass(バース)のライム気持ちいいしカッコいい一曲出してほしいな。韻踏みがツボです。
ではまた








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?