見出し画像

ベビーシッター中の服装・身だしなみ

こんにちは!
今日もお読みくださり、ありがとうございます。

前回の記事で、
こんな内容をお話しさせていただきました!
↓↓


今回の記事では、
わたしがベビーシッターのお仕事をさせていただく際の
実際の服装やその理由をお伝えしていきます♬



わたしの服装

百聞は一見にしかず。
わたしがベビーシッターのお仕事をさせていただく際の服装はこちら!

日除けの帽子

無地やワンポイント程度、色は黒やベージュなど。
キャップの時もバケットハットの時もあります!

クライアント様のご家庭に伺う際の道中や、
戸外遊び、保育施設へのお迎えなど、
さまざまな時に被っています。
体調管理のためにはもちろん、
日傘を差せない時も帽子があると
紫外線的にも安心です。

「お外で遊ぶときは帽子を被ろうね」
とお子様に話す時も、
自身が被っている方が説得力があります!笑


ボタン付きブラウス

シンプルなものが好きなので無地を。
顔まわりを明るく見せたいので、
白や水色、ベージュなど明るい色を。
また、程々にきっちりとした印象でいたいので、
襟付きのものを選ぶことが多いです。

暖かい時期は
GUのポリエステル100%のブラウスを
実際に着回しています。
乾きやすく皺になりにくく、
遠慮なく洗濯できるので重宝しています。

肌寒い時は下にヒートテックを着ていました!
半袖なので腕部分は見えてしまいますが…。

冬など、寒い時期には
ユニクロのトレーナーを着用していました。
こちらも色はグレー、水色、黄色など、
明るい色味を選びます。

首元が詰まっていて
前屈みになった時に胸元が見えにくく、
丈が長めで
しゃがんだ時に背中が見えないかどうか
トップス購入時には必ず確認します。


新生児さんから乳児さんの保育を
お受けする際には、
保育用のエプロンを着用しています。


スキニーパンツ

トップスは明るい色を選びますが、
ボトムスは黒やネイビーなど、
汚れが目立ちにくいものがお勧めです。

戸外遊びで膝をついたり、
ベンチに座ったりすることもあるので…。

また、だらしなく見えないように、
細身でシワになりにくいものを選んでいます。
立ったりしゃがんだりしやすいよう、
ストレッチが効いている素材がマストです!

ただ、お泊まり保育や長時間の保育の時には、
ガウチョパンツのような
ゆったりとしたものを選ぶこともあります。


黒いスニーカー

汚れが目立ちににくくて歩きやすく、
着脱しやすいものを重宝しています。
(玄関先でまごついたり、踵を踏むのは避けたいので)

わたしは実際にナイキのメッシュ素材の
ランニングにも使えるような
軽いスニーカーを履いています。

通気性が良く、足が蒸れにくいので
クライアント様のご自宅に上がる際も安心です。

しかし、雨が降っている時は容赦無く浸水するので、
くるぶし丈のレインブーツを重宝しています。
濡れた靴下でご自宅に上がることは失礼ですし、
玄関先で靴下を履き替えるのも少し気がひけるので…。

少しでも雨が降りそうな時はレインブーツで伺うのですが、
雨が降っていない時も丈が短いものなら違和感が少ないです。


ちなみに靴下は、
正座をすることが多くタコ防止のため
くるぶし上まである丈のものを愛用しています。

無印良品の靴下は
毛玉もできにくくおすすめです♪


リュック

自分の荷物を持ったまま
お子様と手を繋いだり、抱っこをすることも多いので、
両手が空くものが安心です。

荷物が多くなりがちなので、27Lの
汚れが目立たない黒いリュックを
愛用しています。

ご自宅到着後に
お子様と短時間お散歩にいく時など、
身軽に動きたい時には
リュックに入れてあるボディバッグに
必要なものだけを入れて
出かけることもあります。


No アクセサリー

保育に不必要なものは身につけないようにしています。
アクセサリーは紛失、誤飲、怪我の可能性があります。

香水や香の強い柔軟剤は好き嫌いが分かれるので、
避けています。

また、ベビーシッターのお仕事中は
現在も継続して基本的にマスクを着用しており、
視力が悪いため、メガネを着用しています。


服装の意図

ベビーシッターとして活動する上で、
わたしは「信頼していただくこと」が
非常に大切だと感じています。

「大切な我が子の保育を依頼するとき、
   どんな人に頼みたいだろう?」

すごくすごく考えました。

・穏やかな人
・細やかでしっかりした人

まだまだたくさんありますが、
服装を選ぶ時にこの二つのキーワードを
わたしなりに大切にすることにしました。

また、わたしは新生児さんから
小学生まで幅広い年齢のお子様の保育を
日々お任せいただくため、
さまざまな姿のお子様、
また保育の内容に対応できる、
汎用性の高いものを選んでいます。



終わりに

ベビーシッターとして活動する上で、
きちんとした服装と整った身だしなみは、
自己管理能力や責任感の表れと捉えられます。

もちろんそれが全てではないですが、
「人の印象は3秒で決まる」
という言葉もあることから、

初回訪問時に
クライアント様にご安心いただくためにも、
ご自身が心地よくお仕事をされるためにも、
是非一度服装についても考えてみたくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?