見出し画像

医療保険に入ってはいけない

独身で生命保険は入らないにしても医療保険には入ったほうがいいかなと思う人もいるかもしれません。保険会社のマーケティングもそのように仕組まれています。

でも、がん保険など、民間の医療保険に入る必要はありません。

理由は、健康保険に高額療養費制度があるからです。

会社員は勤務先の健康保険、自営業や退職者は自治体の国民健康保険など、何らかの健康保険には入っていると思います。

公的健康保険は通常医療費の7割を負担してくれて、加入者は3割しか払わなくていいというメリットがあります。

それに加えて、月の医療費が10万前後を超えると、超えた分をすべて支払ってくれる決まりがあります。これを高額療養費制度といいます。例えば、月の入院治療費が1000万かかったとすると、患者負担は300万ですが、10万を超えた残りの290万は保険から支払われます。患者負担は10万のみです。そんな具合です。

細かく言うと、10万かどうかは患者の所得によります。安ければ3万の場合もありますし、高ければ25万の場合もあります。でもまあだいたいの人は10万くらいです。

この制度さえあれば、医療保険は不要ですよね。

10万程度の貯金があれば、1ヶ月入院しても医療費の支払いに困ることはないです。

いまどきがんになっても1ヶ月以上入院することは稀です。がんが発覚して一時金として100万もらえれば、まあそれはそれで嬉しいかもしれませんが、別にそんなに必要ないです。必要ないものに毎年10万だか20万だかの掛け金を支払うのは馬鹿げています。

よくある医療保険は、入院日数1日につき1万円が最大60日支給される、というようなものです。

差額ベッド代や食事代など医療費以外の費用に充てることを想定したものと思います。

でもよく考えるとどれだけひどい病気になっても60万しかもらえないんですよね。

別に緊急時対応資金として100万くらい貯金しておけば、それでいいんじゃないですか。

ものすごくひどい目にあったときに60万もらうために、毎年10万だか20万だかの掛け金を何年も払い続けるのは馬鹿げています。

先進治療や自由診療は健康保険の適用外だからお金が必要と言う人もいるかもしれません。

でも先進治療でないと治らないようなひどい病気にかかることがありますかね。かかったとしても先進治療のできる病院が近くにあるでしょうか。保険適用の標準治療で治療すればいいんじゃないですか。普通のお医者さんだったらそれでなんとかすると思いますよ。

どうしても治療費が足りなければ、親や親戚に頼み込めば助けてくれると思います。

入院したら仕事ができなくなって、収入がなくなるのでお金が必要、という人もいるかもしれません。

会社の健康保険に入っている人は、長期入院時には、健康保険から傷病手当金が最大1年半支給されます。月給の7割くらいはもらえます。それで問題ないですよね。

自営業の国民健康保険にはそういった制度はありません。そこは不安定な自営業の宿命だと思って、厚めに貯金をしておくしかないですね。どうしても資金の捻出が難しければ就業不能保険という手もあります。

自営業である程度もうかっていて、配偶者や子供もいるようでしたら、法人成りして協会けんぽに加入するといいです。そうすれば傷病手当金の準備は万端です。所得の低い配偶者や子供を追加負担なしで扶養に追加することもできます。

まあそんなわけで、民間の保険会社の医療保険に入る必要はないです。

すでに入ってしまった方は解約を検討してください。医療保険はたいてい掛け捨てなので、すぐ解約して問題ないでしょう。


「これで100円得しそう!」と思えたら100円のサポートをいただけると幸いです。今後の記事のブラッシュアップに反映されます。