マガジンのカバー画像

ミス・コミュニケーションの始まり

22
どうして想いが伝わらないのか。理解してもらえないのか。 実は、伝える側に原因があります。 自分がどう考えているのかを正確に表現できていますか。 相手がどう感じるのか、寄り添って…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

陥りやすい誤認識・3選

陥りやすい誤認識・3選

1.地図は領土ではない。地図とは認識。

 揉めごとが起きるのは、認識が異なることを認めないから。
認識は人それぞれ異なるのは当然のことで、むしろ一致することのほうが不自然です。したがって、認識が異なることは仕方のないことです。

 そのうえで、”相手とは異なる”ことを受け入れることから始める必要があります。

領土とは事実。

 領土とは事実そのものであり、事の本質にも繋がります。
したがって、

もっとみる