見出し画像

高専の学費について

 ライフプランニングをする際、教育費についての質問をよくうける。直近にて、高専に行かせたいので費用感を知りたいとの声をいくつかいただいたのでテーマにしてみたいと思う。

 そもそも高専とは? 高等専門学校の略称であり、実践的・創造的技術者を養成することを目的とした高等教育機関であり、全国に国公私立合わせて57校あり、全体で約6万人の学生が学んでいる。(文部科学省HPより抜粋https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kousen/index.htm)
 大きな特徴としては5つある。
①5年一貫教育
 (中学卒業後からの5年間にて準学士の資格取得が可能となる)
②実験・実習を重視した専門教育
③ロボットコンテスト、プログラミングコンテスト、デザインコンペティション等の全国大会開催
④卒業生には産業界からの高い評価
⑤卒業後、更に高度な技術教育を受けるための専攻科(2年間)を設置
 (卒業後は、専攻科や大学への3年時編入学、もしくは就職となる)
 
 では実際の学費感についてはどうか。今回は高専の中で9割を占める国立高専での費用感について考えてみたい。
 学費は文部科学省の省令で定められており(https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=416M60000080017)相場は5年間で約126万円である。(入学検定料を除く、年額234,600円+入学料84,600円)
 文部科学省が行った「子供の学習費調査」によると、公立高校に通う高校生1人あたりにかかる教育費は年間約46万円なのに対し私立高校に通う高校生は年間約97万円である(https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/788.html)ことを考えると、高専の年額23万円という額はかなり安いといえる。卒業後に、大手の優良企業への就職斡旋があったり、大学への編入学が可能と考えると選択肢の幅も広く、工科系への進学、就職を検討したい方にはおススメの選択肢といえる。実は筆者も地方の国立高専の出身であり、その有益さを身をもって感じている。
 ここで高専での4-5年目の学費については、他大学との比較も必要といえるので、母校HPより以下抜粋した。(https://www.toyota-ct.ac.jp/pickup/2248/)国立高専と工科系大学との年間の学費を比較すると、第4、第5学年は国立大学の1/2程度、私立大学の1/5程度の安い学費である。

画像1

ただし、1-3年については、全寮制をとっているため、学生寮での生活費がかかることに注意も必要だ。寄宿料が月額700円、寮費が食事代を含めて月額約28,000円かかる。実家から離れて暮らすことになるため、支援金も含めると、学費に加えて月4-5万円程度かかることを考慮すべきである。
 純粋な学費でみると安さはあるが、トータルの生活費という面も含め、検討をしたいものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?