はま寿司

万年筆の紹介をしていきます。 書くことの楽しさを伝えられるよう、頑張ります。

はま寿司

万年筆の紹介をしていきます。 書くことの楽しさを伝えられるよう、頑張ります。

記事一覧

キャップがないノック式の万年筆!? パイロット キャップレス

ノック式の万年筆!?今回紹介するのはパイロットのキャップレスという商品です。 このキャップレス、キャップが無いんです。 万年筆を思い浮かべると、キャップがあるも…

はま寿司
7か月前
5

セーラー&プラチナ 透明万年筆

セーラーのプロギアだけをレビューしようと思ってたのですが、センチュリーの忍野を一目惚れして買ったので比較していきたいと思います。 あと1本…パイロットで国内三大…

はま寿司
7か月前
6

定番万年筆。ペリカン スーベレーン M400

前回のLAMY2000、思ってたよりも好評でびっくりしました。 今回は、ペリカンのスーベレーン、M400のブルーストライプ、極細の紹介です。 スーベレーンとは?現行のスーベ…

はま寿司
7か月前
12

不朽の名作 LAMY2000 FP

初めまして。初投稿は何のペンにしようかなーと迷ってたのですが、まずはLAMY2000を紹介しようと思います。 分かりやすく説明することを心がけて、誰が見ても分かるような…

はま寿司
7か月前
24
キャップがないノック式の万年筆!?  パイロット キャップレス

キャップがないノック式の万年筆!? パイロット キャップレス

ノック式の万年筆!?今回紹介するのはパイロットのキャップレスという商品です。

このキャップレス、キャップが無いんです。

万年筆を思い浮かべると、キャップがあるものを思い浮かべると思います。

と言うかキャップが無いとインクが乾燥するんですよ。

でも万年筆の常識を変えたのがキャップレスなのです。

キャップレスの誕生は意外にも昔で、1963年に最初に発売されました。

後日、もっと歴史について

もっとみる
セーラー&プラチナ 透明万年筆

セーラー&プラチナ 透明万年筆

セーラーのプロギアだけをレビューしようと思ってたのですが、センチュリーの忍野を一目惚れして買ったので比較していきたいと思います。

あと1本…パイロットで国内三大メーカー透明軸…カスタムヘリテイジ92のノンカラーがほんと欲しい

ここからはプロフェッショナルギアスリムをプロギアスリム、#3776センチュリーをセンチュリーと略して説明します。

プロギアスリムの基本スペックカートリッジ・コンバーター

もっとみる
定番万年筆。ペリカン スーベレーン M400

定番万年筆。ペリカン スーベレーン M400

前回のLAMY2000、思ってたよりも好評でびっくりしました。

今回は、ペリカンのスーベレーン、M400のブルーストライプ、極細の紹介です。

スーベレーンとは?現行のスーベレーンには、数字シリーズのスーベレーンがあります。

M400
M600
M800
M1000

数字が大きくなればなるほど、大きさも重量も上がります。

どのシリーズが合うかどうかは一概には言えないので店頭に行って試してみ

もっとみる
不朽の名作  LAMY2000 FP

不朽の名作 LAMY2000 FP

初めまして。初投稿は何のペンにしようかなーと迷ってたのですが、まずはLAMY2000を紹介しようと思います。

分かりやすく説明することを心がけて、誰が見ても分かるような記事を目指します。

良かった点だけでなく、気に入らなかった点もも書いていこうと思うのでご購入検討の方の参考になれば幸いです。

LAMYとは?1930年に設立、ドイツのハイデルベルクに本社を構えるLAMY。
創業者はカール・ヨー

もっとみる