マガジンのカバー画像

中1でもわかる!ドーマー条件の数式解説

9
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

第5回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

第5回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

今回は日経コラムと明治安田総研レポートの二つを取り上げます。

0.初めて読まれる方に向けた前書き(第1~4回と同じ内容ですので、それらを読んでいただいた方は2に飛んでください。)

矢野財務事務次官の寄稿が話題になっていますね。

反論記事等もYahooでよく見かけますが、その際のキーワードの一つが「ドーマー条件」(「ドーマーの定理」とも)です。
小難しい説明と一緒に数式が出てくると、煙に巻かれ

もっとみる
第4回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

第4回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

今回は日本経済研究センターのWEB記事「財政クイズ 日本の財政再建、どうしたら良いですか?」(執筆は明治大学・田中秀明教授)を取り上げます。

0.初めて読まれる方に向けた前書き
(第1~3回と同じ内容ですので、それらを読んでいただいた方は2に飛んでください。)

矢野財務事務次官の寄稿が話題になっていますね。

反論記事等もYahooでよく見かけますが、その際のキーワードの一つが「ドーマー条件」

もっとみる
第3回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

第3回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

今回は、《【藤井聡】財政規律のための「ドーマー条件」の性質について》(新経世済民新聞)を取り上げます。

0.初めて読まれる方に向けた前書き
(第1~2回と同じ内容ですので、それらを読んでいただいた方は2に飛んでください。)

矢野財務事務次官の寄稿が話題になっていますね。

反論記事等もYahooでよく見かけますが、その際のキーワードの一つが「ドーマー条件」(「ドーマーの定理」とも)です。
小難

もっとみる
第2回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

第2回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

0.初めて読まれる方に向けた前書き(第1回と同じ内容ですので、第1回を読んでいただいた方は2に飛んでください。)

矢野財務事務次官の寄稿が話題になっていますね。

反論記事等もYahooでよく見かけますが、その際のキーワードの一つが「ドーマー条件」(「ドーマーの定理」とも)です。
小難しい説明と一緒に数式が出てくると、煙に巻かれてしまいそうになりますが、実は数式そのものはいたって簡単です。

もっとみる
第1回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

第1回・数学は苦手だけど「ばらまき批判」に関する論争を理解したい人のために ~ドーマー条件の数式の手ほどき~

矢野財務事務次官の寄稿が話題になっていますね。

反論記事等もYahooでよく見かけますが、その際のキーワードの一つが「ドーマー条件」(「ドーマーの定理」とも)です。
小難しい説明と一緒に数式が出てくると、煙に巻かれてしまいそうになりますが、実は数式そのものはいたって簡単です。

正確な理解は建設的な議論の前提ですので、ドーマー条件の説明で出てくる「数式」を思いきりかみ砕いて説明してみます。中1レ

もっとみる