見出し画像

【海外書籍ランキングTop10】#17今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。
フォレスト出版です

今週もアメリカ版Amazonの書籍売れ筋ランキングのお時間がやってまいりました。本日も皆さんにリアルタイムの情報をいち早くお届けしていきます。

先週は、初登場が1冊のみの変動の少ないランキングとなっていました。

2022年初回から2週にわたり1位、155週連続Top10にランクインの習慣形成の専門家ジェームズ・クリアによる習慣を変えるための本、

『Atomic Habits』


が1位を飾り、そして、ランキング16位のジョーダン・B・ピーターソンの人生における12のルール、

『12 Rules for Life』

をピックアップ本でご紹介しました。

では、今週のランキングはどうなっているでしょうか?

★Amazon.com 週間売上Top10(2022/1/23時点)★
~The Top 10 Most Sold Nonfiction Books of the Week~


第1位「The Great Reset」
GLENN BECK

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/482REVIEWS)

☆ランキング初登場
銀行、政府、環境・社会、ガバナンスの指標を使って世界経済を「リセット」しようとするグレート・リセットの危険性をベストセラー作家のグレン・ベックが警告。


第2位「Atomic Habits」
JAMES CLEAR

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/61,364REVIEWS)

☆156週連続ランクイン
習慣形成の専門家であるジェームズ・クリアが提唱する習慣を変えるために必要なツールと戦略。


第3位「The Real Anthony Fauci」
ROBERT F. KENNEDY JR.

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/8,276REVIEWS)

☆12週連続ランクイン
ジョー・バイデン米大統領の首席医療顧問のファウチ氏の正体と、ビル・ゲイツ、大手製薬会社による世界的な専制政治と不正の真実をロバート・ケネディJrが暴く。


第4位「Will」
MARK MANSON

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/7,297REVIEWS)

☆11週連続ランクイン
俳優、プロデューサー、ミュージシャンとして活躍するウィル・スミスが成功するまでの過程と自身の不安やトラウマといった人間味あふれる姿をさらけ出した回顧録。


第5位「The 48 Laws of Power」
ROBERT GREENE

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/34,964REVIEWS)

☆31週連続ランクイン
3,000年に及ぶ権力の歴史と歴史上の人物から見出したパワーゲームを制する48の本質的な法則。


第6位「Baby Steps Millionaires」
DAVE RAMSEY

(CUSTOMER REVIEWS:★3.9/1061REVIEWS)

☆ランキング初登場
このやり方を実践することで、あなたも借金から解放され億万長者になることができる!デイブ・ラムジーの経済状態に関係なく、誰でも億万長者になれる方法。


第7位「The Subtle Art of Not Giving a F*ck」
Mark Manson

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/59,885REVIEWS)

☆190週連続ランクイン
「ポジティブなんてクソ食らえ」世界最大級の自己啓発ウェブサイトを運営するマーク・マンソンの貴重な人生を浪費しない5つのロードマップ。


第8位「Greenlights」
MATTHEW MCCONAUGHEY

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/49,758REVIEWS)

☆65週連続ランクイン
アカデミー賞受賞俳優マシュー・マコノヒーが、自らの日記から見いだした人生をより良く生きるヒント。


第9位「Atlas of the Heart」
BRENE BROWN

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/3,003REVIEWS)

☆8週連続ランクイン
人間の87の感情と経験のリストを地図化することで自分を見失なわず、他者との繋がりを取り戻す。ブレネー・ブラウン博士による“心の地図”。


第10位「A Little Closer to Home」
GINGER ZEE

(CUSTOMER REVIEWS:★4.6/164REVIEWS)

☆ランキング初登場
ABCのチーフ気象予報士であるジンジャー・ジーが波乱万丈の子ども時代、深刻な鬱との闘い、自殺未遂、その他多くの経験を前向きな姿勢で語る自己発見への旅。


------------------

今回は今週第6位にランキング入りの

『Baby Steps Millionaires』
DAVE RAMSEY

をピックアップ!


-----------------------

Baby Steps Millionaires:
How Ordinary People Built Extraordinary Wealth


ベイビー・ステップ・ミリオネア:

平凡な人々がいかにして並外れた富を築いたか


あなたも億万長者になるための第一歩を踏み出すことができます。

ほとんどの人は、デイブ・ラムジーが末尾にたくさんのゼロをつけるという馬鹿なことをした男だとご存じでしょう。彼は20代で初めて100万ドルを稼ぐことに成功しましたが、それは失敗に終わりました。

そこで彼は、お金を管理し、富を築くことについて、神がなんと言わんとしているかを学び始めました。

その結果「ベイビー・ステップ」を開発し、再び億万長者となったのです。30年にわたって何百万人もの人々をこのステップで導いてきた結果、その証拠は否定できないものとなりました。 ベイビー・ステップは誰にでも効果があるだけでなく、即効性があることも証明されました。

このステップに従えば、あなたも借金がなくなり、億万長者になることができるのです!

ベイビー・ステップをさらに詳しく、デイブがどのように投資し、富を築いたかを知りましょう。

「ベイビー・ステップ・ミリオネア」は、お金持ちの秘密を語る本ではありません。エリートだけが持つ洗練された、理解しにくい概念に満ちているわけでもありません。実際この情報はわかりやすく、実用的で、もしかしたら少し退屈かもしれません。

しかし、ベイビーステップに従った場合、あなたが送る人生は退屈ではなくなります。億万長者になるには、多額の遺産も、宝くじの当選番号も必要ありません。

誰にでもできるのです。

準備ができた人は……、さあ、ゲーム開始です!

・・・・・・
ベイビーステップ1
緊急時の資金として$1,000を貯める。

ベイビーステップ2
住宅ローン以外のすべての借金を返済する。

ベイビーステップ3
3~6ヶ月分の生活費を緊急時資金として貯蓄する。

ベイビーステップ4
家計の15%を老後資金として運用する。

ベイビーステップ5
子どもの大学進学資金を貯める。

ベイビーステップ6
住宅ローンを繰り上げ完済する。

ベイビーステップ7
富を築き、寄付をする。
・・・・・・

「迷う余地はない」
37歳のクリントとブリタニーの純資産は130万ドルです。

ベイビー・ステップ・ミリオネア(大富豪)とは、このような人のことを言います。

クリントがベイビーステップを知ったのは、大学4年の時でした。彼の母親は当時、私のセミナー「Financial Peace University」(金融平和大学)で学んでいて、彼にそのCDを聴かせました。その教えを聞いたとたん、クリントは何かがひらめきました。

それ以来、彼は借金は富の宿敵である、と考えるようになりました。

それから、クリントとブリタニーは、すぐにベイビーステップに取りかかります。

彼らは大学で無料でもらったクレジットカードを解約し、4,000ドルのトラックのローンを完済しました。卒業後、彼らは12,000ドルの学生ローンも0にしました。

2人とも専門分野(建設管理と産業工学)の仕事で、合計84,000ドルを稼ぐ良いスタートを切っていましたが、それでも彼らは自分に厳しく、極度の犠牲モードでいることを選択しました。彼らは基本的に何も持たずに生活し、一番安いアパート以外にはお金を使わなかったそうです。

それが功を奏したった60日間で、彼らは12,000ドルのローンを完済し、そこから後退することはありませんでした。

彼らは、集中力を高め、緊急時の資金を完全に準備し投資を開始しました。クリントとブリタニーは、借りたお金を活用することも、一銭も相続することもなく、ベイビーステップに従い130万ドルの純資産を増やしていったのです。

・個人退職年金プランで62万ドル
・ホームエクイティローンと不動産で37万ドル
・現金とその他の貯蓄で30万ドル

彼らは37歳までにこれらすべてを成し遂げたのです。すごいことです。

そしてそれは、私が何度も何度も見てきた、ベイビーステップの4~7を完了し、17年以内に億万長者になる人たちと同じだったのです。

~Chapter4より抜粋

【著者について】
デイブ・ラムジー(DAVE RAMSEY)

アメリカの起業家、財務カウンセラー、作家、ラジオ、ポッドキャスト、テレビパーソナリティ。大学在学時に複数の事業に挑戦、不動産投資家としてキャリアを始めた後、何百万もの価値のある賃貸不動産ポートフォリオを構築。しかし、銀行の買収により破産。その後、少しの経済的安定を得た後にキリスト教に癒しを見出し、キリスト教視点で金融カウンセラーとしてのキャリアを始める。ホストを務めるラジオ番組『デイヴ・ラムジー・ショー』は全米500以上のラジオ局で放送され、毎週450万人以上のリスナーが著者のビジネス、投資、家計へのアドバイスに耳を傾けている。また、ビデオセミナー「Financial Peace University」(金融平和大学)も、現在までに150万世帯以上が受講する人気ぶり。11冊の本を執筆、そのうち3冊はNYタイムズのベストセラー、そのうち6冊は子供向けの本である。

いかがでしたか?

今回ご紹介した書籍は日本では未発売ですが、デイブ・ラムジーの書籍は、

『アントレ・リーダーの「情熱」仕事術』

というタイトルで2012年に日本語版が発売されています。

こちらも気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。


【最新】
海外書籍の週間売れ筋ランキングと海外教材情報

この海外書籍ランキングの情報をいち早く入手したい方は、下記のURLをチェックしてみてください。note記事より数日早く入手可能です。

https://www.forestpub.co.jp/mmag/overseas/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?