見出し画像

どうしても受験生を泊めたいホテルが予約できた話。

受験も本番。
2023年に旧帝大に合格した娘の受験を通して、思ったこと考えたことを発信していけたらうれしいです。

受験生にとって、2次試験の時に泊まるホテルは重要です。
希望のホテルが予約できた方、そうではない方、いらっしゃると思います。
私の場合は、出遅れて希望のホテルが予約できませんでした。
でもあきらめないでください!
私もたくさんのホテルを予約していました。
だからキャンセルはたくさん出るんです。

2次試験のホテルは、第一志望は手堅く何個も予約していました。

第一志望のことしか考えてなかったことを反省…

子供は第一希望のことしか、考えられません。

親も同様に子供に第一希望を叶えてほしい、そう思っていて、なかなか第2志望のことまで頭が回りません。

しかし、親は第2志望の大学のことまで考えておくことをおすすめします。

個人でホテルを予約するか、大学生協を通じて予約するか、土地勘がないと電車?バス?自家用車?など迷います。

一番に受ける大学の生協のおすすめするホテルを見てみることをおすすめします。

土地勘がないので、便利かどうかやホテルの位置などが分かります。

一番条件のいい所にして、キャンセルすればいいと思っていたので、第1志望の大学は何個も予約しましたが、第2志望に関しては何も考えていなかったのです。

第一希望はすべてキャンセル。

そして、第2志望の場所のホテルをとらなければ。

遠いホテルしか空いていなくて、やはり一番近いホテルは満室。

ここから先は

504字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?