見出し画像

13.仕事の面白さ③孫正義さんからの学び

仕事は面白いの第三弾です。

先日、社員と仲間たちにこう言いました。

不平不満が出る時は、ビジョンを見失ってる時!

不安が押し寄せている時は、下じゃなくて上見ろって時!

俺らは絶対決めたビジョンだけを見て仕事しような!

僕の大好きな経営者の一人である、ソフトバンクの孫正義さんがよく言われる言葉があります。
【志高く】

この孫正義さんのスピーチは本当に心打たれた動画です。

これは、誰に向けて言われたメッセージなのかというと、ソフトバンクに入社した新卒の方々へ言われた言葉です。

人生一度きり

どの山に登りたいのか?

ソフトバンクとかどうかじゃなくて

皆さんの人生でどこに向かいたいのか?

その山さえ決まれば、仕事はどんなに大変でも面白いんです。

皆さんは、登りたい山ありますか?

私は、事業を通して自分の限界まで挑戦し、社会貢献することです。

社会貢献の一つに掲げてるのがSDGsへの取組と、東南アジアでの井戸作りです。2030年まで井戸100基創ります。

だから売上をあげ続ける企業にします。

それだけでなく、これからの未来を担う若者たちにも挑戦する道の面白さを伝え、たくさんの若手経営者を輩出することです。

これからの時代は風の時代とも呼ばれてますが、たくさんの経験をかち合いながら、体験が人生の厚みを創ることを伝え、目指したくなるような大人になります。

ぜひ、一度きりの人生

のぼる山を決めましょう!

どんな人生にしたいのか!!

志高く。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?