見出し画像

Food Smile No.14

あいさつ

ども!れつきです。
本日はしっかり日付跨ぐことなく投稿させていただきます笑

今日は胸トレしてきたんですが既に手のひらを合わせるのがきついです。笑
皆さんは筋トレしてますか!?
楽しいのでぜひやってみてください!

こんなこと言うのはなんなんですけど、Tinder飽きてきました笑
マッチしてInstagram交換するまでは簡単なんですけど、そっから会うまでのハードルがやっぱり高くてやる気失せますよね、、
まぁこれからも一応続けていこうとは思っておりますので、近況報告待っていてください!

今日のごはん

どんっ!
冷凍食品!

本日は手抜きになります笑

画像1

砂肝のニンニクまみれになります!
これはめちゃくちゃ美味しかったです!
ちっちゃい頃から砂肝めっちゃ好きで思わず即買いしてしまいました!
ニンニク効いてて冷凍食品とは思えないくらい美味しかったです。
日本の冷凍食品業界も日々進歩しておりますね!

このサラダは既にできあっがてるものにドレッシングをかけただけのものになります。

砂肝はお酒の当てにもバッチリなので最高の食べ物ですね!

今日の豆知識

本日はもちろん砂肝について書いていきます!

砂肝ってなんの肉なの?

砂嚢(砂肝)は鶏の胃の一部です。鶏は歯がないので、食べたものを直接飲み込みます。その食べ物を消化するため小石や砂などを利用して砂嚢で、食べたものをすりつぶします。

砂嚢は食べ物を石や砂を使って砕く器官なので、脂肪はほとんどなく主に筋肉でできています。ですから低脂肪高たんぱくで、コリコリとした食感になるのです。砂嚢から砂や石をきれいに取り除いて、料理しやすい状態に処理したものが「砂肝」として店頭に並べられます。

石や砂を使って砕くって知ってました?
調べてびっくりしました笑

砂肝の名前の由来

砂肝が鶏の砂嚢であることから、砂肝の名前の由来も想像できそうですね。

肝というのは、主に内蔵の主要部分を指します。「砂」がため込まれている「肝」ということで、「砂肝」と呼ばれるようになりました。

ちなみに「砂袋」という別名もあり、また、九州や名古屋では「砂ずり」と呼ばれることが多いようです。焼鳥屋さんなどでは、「砂ずり」を略して「ずり」と呼ぶ店も。

砂ずりという言い方はたまに聞きますよね!

なんか僕の時毎回肉の豆知識書いてますよね笑
本当は魚介派なんですけどね笑
今後はもっと魚についてあげたいと思います!

ではまた今度お会いしましょううう

れつき。


いいなと思ったら応援しよう!