マガジンのカバー画像

飲食店マーケティング

33
飲食店マーケティングに関する 「参考書」 です!
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

“〇〇〇〇〇のようなお客さん” に来てもらいたい … ブランディング 「PART2」

ブランディングとは さまざまな解釈があるのですが その一つが (この画像) 下記のようなイメージです! ※ 飲食店を例にしています! ▶ 来て欲しい 「お客さんの種類」 へ   … 語りかけること! ▶ “〇〇〇〇〇のような" お客さんに   … ご来店いただきたい ▶ “〇〇〇〇〇のような" お客さんに   … 購入してもらいたい いま流行りの言葉を使えば 商品やサービスの 「提供者側が」 提示する まさに 「集中と選択」 ですね! ※ お客さんを選ぶ!と

今さら人には聞けない 「ブランディング」 という言葉の持つ、深~い意味!

今さら 「人には聞けない」 ですよね (笑) 「ブランディング」 っていう言葉 よく・よく、耳にするけれど その意味って … どのように解釈すればイイのか~ (笑)  ◎ 会社を 「ブランディング」 する  ◎ 商品を 「ブランディング」 する  ◎ サービスを 「ブランディング」 する  ◎ 個人を 「ブランディング」 する いろいろ、ありますが … ここでは … 「商品ブランディング」 ということで どなたにでも分かっていただけるように … 書きます (笑)

お客様のリピートが 「長続きする」 業種&業態の特徴とは…?

【 アナタを知っている 】 【 アナタのことを理解している 】   ↓ ↓ ↓ 下記の業種は 「なぜ、お客様のリピート」 が 長続きするのか?   ↓ ↓ ↓  ① 床屋さん  ② 各種病院 (内科・整形外科・歯科・婦人科など)  ③ 服屋さん (決まったブランドや商号指定)  ④ クリーニング屋さん  ⑤ ガソリンスタンド  ⑥ お菓子屋さん (贈答・お供え用) ①~⑥ の業種に 共通して見受けられる特徴は何か?   ↓ ↓ ↓ 【 アナタを知っている 】 【

「カタチから入るタイプの人」 が、ビジネス現場で陥りやすいパターン!

流行りの 「可愛いウェア」 … バッチリ購入! やさしく扱える GOLFクラブセットや GOLFシューズ&GOLFボールも … バッチリ購入! 準備万端、いつでもコースへ! しかし そういえば、自分の “GOLF" 打ちっぱなし (練習場) すら 一度も、行ったことがなかった (笑) このような 「タイプの人」 が まさに 「カタチから入るタイプの人」 … ですよね (笑) この手のタイプの人は 必要と考えられる あらゆるもの (マテリアル) が 揃 (そろ

TVショッピングから観る 「伝え方の極意」 … プロ広報PR担当者 「3ヶ月間/養成プログラム」

★ ジャパネットたかた   創業者 「高田明」 の   「7つの伝え方」 極意 【極意その1】  起承転結の順序は変えてもいい 【極意その2】  わずかな 「間」 を意図的に作る 【極意その3】  伝えたいことを絞る  → 最初の1分間が勝負 【極意その4】  目で伝える/身体で伝える 【極意その5】  伝える相手を意識する 【極意その6】  わかりやすく伝える 【極意その7】  面白く伝える 会社にとって 「広報PR担当者」 は 「金の卵」 で

メニュー開発/業態開発の 「1丁目1番地」 を、間違っていませんか?

◎ 品質が良ければ 「売れる」 ◎ サービスが良ければ 「売れる」 残念ながら 「上記のような考え方」 は 昭和時代 「高度成長期」 の かなり 「古~い」 発想法です 言葉は悪いですが … 品質が悪くても 売れている例は 「たくさん」 あります サービスが悪くても 売れている例は 「たくさん」 あります  美味しい料理が  売れているわけではなく    売れている料理が  美味しい料理だ!     ↓ ↓ ↓   そう言ったのは サイゼリヤの創業者 正垣泰彦会長

何か新しい取り組みを始める際の 「絶対条件!」

飲食店に限らず いま行なっている事業に加えて 何か新しい取り組みを始める際には 出来るだけ その新しい取り組みを始めた後の 近い未来の結果についてが 不確実なギャンブルのように なってしまわないように  ↓ ↓ ↓ そのために … 「市場調査」 を徹底的に行ない その新しい取り組みに関する 消費者 (お客様候補者) のことを 深く知ることは 「絶対条件」 です! ▶ 彼を知り 己を知れば   百戦して危うからず 世界中の経営者たちが こぞって実践している 「

コカ・コーラは 「セレンディピティから生まれた」 と言われています!

コカ・コーラは 「セレンディピティから生まれた」 と 言われています! ★ 「タクシー自動ドア」 は   お客様の便利のためから   始まったわけではありません! 外国人が 日本での出来事に驚く いわゆる … 「COOL JAPAN クールジャパン」 な 出来ごとのひとつが … タクシーの自動ドア … などと、言われています! この 「タクシー自動ドア」 の 歴史なのですが … お客様の便利のためではなく 開けっ放しで クルマを離れてしまうお客様が多く そのド