見出し画像

9月3日(木)飲食店向けニュースピックアップ - JR東の終電が繰り上げへ/商店街が再評価か/コンビニランチの利点

お疲れ様です、FOODIT TOKYO実行委員会/トレタの中山です。今日は少なくとも強烈な晴天と雨とを3回も繰り返しました。台風が近づいている影響とはいえ、この天気は少し参りますね…。

可能な限り毎日更新にて、話題になったニュースをピックアップ。担当者のこぼれ話と共にどうぞ。毎日19時前後に更新。

JR東の山の手線など終電が繰り上げの方針か

JR東日本が、来年春のダイヤ改正にて、首都圏の終電を30分近く繰り上げる方針であることが発表されました。

山の手線は終日38%減、終電付近に至っては66%減と確かにこれは減らすよなあという感じになっていますね。メンテナンスのための非運行時間が延ばせる、という利点もあるようです。詳しくはPDFをご参照ください。

↓ダイヤ改正における終電時刻の繰り上げなどについて@JR東日本

商店街に脚光か?半径500mのつながりに再評価

私の生まれ育った街の商店街も軒並みシャッター通りとなって久しいのですが、その商店街こそコロナ禍の中で必要なのでは、という記事があがっていました。駅中心の地域と、幹線道路中心の地域でまた違うのだとは思いますが、駅が中心ではなくなるかもしれない雰囲気は感じますね。

今日の外食こぼればなし(カロリー調整のしやすいランチ)

今日は少し忙しかったこともあり、ランチはコンビニでサッととるパターンにしました。

普段はあまりコンビニランチを活用しない私ですが、コンビニランチには1つだけ大きなメリットがあることを感じています。それは、摂取カロリーの計算がしやすいということです。

昨今のコンビニの食べ物は、ほぼ間違い無く摂取カロリーの表記があります。そのため、目標カロリーとの整合性をとりやすいんですよね。例えば今日であれば、メインにカレーを買ったのですが、あと100Kcal以内で野菜が取れるもの!という目線で副菜を選ぶことができました。

これから在宅勤務が増えるに従って、そういった人々はカロリー過多との戦いになる側面もありますので、コンビニ食のこの側面は強いなあと感じた次第です。

引き続きニュースもこぼれ話も毎日更新予定です。フォローやいいねなどしていただけると励みになります。こぼれ話へのコメント・ツッコミも歓迎します。よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?