見出し画像

IR Monthly Report [2023年6月号]

こんにちは、フーディソンのIRチームです。

6月は本決算からの機関投資家様とのIR面談、成長可能性資料の開示と説明会の実施、株主総会の開催などイベントが盛りだくさんでした。ようやくIRチームとしては一息つけるタイミングとなりましたが、また次回の決算発表に向けて準備を進めてまいります。

それでは、以下、6月の動向に関して投資家の皆様にお伝えしたい情報をまとめていますので、最後までぜひご覧ください。


1. 今月のトピック

◆第10期定時株主総会を開催

株主総会会場

6月29日に第10期定時株主総会を開催いたしました。弊社の株主でもあるJR東日本スタートアップ株式会社のSTARTUP STATIONという施設を利用させていただき、滞りなく終えることができました。事前にアナウンスしていた以下の決議事項に関しても決議されております。

<決議事項>


2. 開示情報・アナリストレポート

◆適時開示

東証グロース市場の上場企業に開示が義務付けられている本資料について、6月13日に開示を行い、同日に説明会も実施いたしました。質疑応答を含め詳細はnoteでもまとめておりますので、まだご覧いただけていない方はぜひご覧ください。

6月より従業員持株会を設立し、今後継続的に弊社株式を購入することとなりました。

◆アナリストレポート

水産庁のデータも引用しながらわかりやすく弊社の事業について解説いただいております。


3. プレスリリース・メディア掲載、公式note

◆プレスリリース・メディア掲載

弊社は以前よりnoteを活用したIRに関する発信を行っておりましたが、より多くの投資家の皆様に情報をお届けすることを目的に、35社目として「IR note マガジン」に参画することといたしました。

松井証券株式会社が運営する動画でわかる投資情報メディア「マネーサテライト」の番組「社長に聞く」に弊社代表取締役CEO山本徹が出演しました。個人投資家様向けに事業概要及び今後の成長戦略についてご説明させていただいております。

【その他】


◆公式note 新着記事

BtoBコマースの魚ポチ事業部長が一般の方には馴染みの薄い魚の流通と生鮮流通におけるDXの難しさについてわかりやすくまとめています。弊社の事業理解に役立つコンテンツとなっておりますので、ぜひご一読ください。

【その他】


4. お知らせ

7月2日(日)放送のTBS情報番組「がっちりマンデー!!」 にて、飲食店向け生鮮ECサービス「魚ポチ(うおぽち)」が取り上げられます。産地から飲食店へ、魚が届くまでの魚ポチの裏側をしっかり取材してくださりました。朝7時半から放映になりますので、ぜひご覧ください。

  • 沈黙期間のお知らせ

ディスクロージャーポリシーに則り、7月1日より2024年3月期第1四半期の決算発表(8月中旬を予定)まで沈黙期間となります。この期間においては、既に公表されている情報に関するものを除き、決算に関するコメントや問い合わせ等への回答を控えることとしております。

なお、沈黙期間中であっても、諸法令または適時開示規則に該当する情報は、適時・適切に開示いたします。



今月のIR通信は以上になります。
今後もフーディソンについて理解を深めていただけるような情報を配信してまいります。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いします。

注)
このnoteは株式会社フーディソン(証券コード:7114)の投資家・株主向けに、当月の会社の動向について情報をまとめたものになります。
普段はSubstuckというメルマガ配信プラットフォームで投資家・株主向けに配信しているものになります。


IRに関するお問合せがある場合は下記までご連絡ください。

株式会社フーディソン 経営管理部 IR担当
問い合わせフォーム | https://foodison.jp/contact/
コーポレートサイト | https://foodison.jp/ir/

【免責事項】
このメールは当社のIR活動等についてお知らせすることのみを目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
投資に関するご決定は登録者様ご自身の判断で行っていただきますようお願いいたします。