料理人のキムラ

大阪平野にて完全予約制のレストラン オンラインにて癖強い焼き菓子屋をやっているテンパの…

料理人のキムラ

大阪平野にて完全予約制のレストラン オンラインにて癖強い焼き菓子屋をやっているテンパのおっさんです。 僕の店のこれからを交えて飲食業界を考察しています。

マガジン

  • 個性を育むこれからの大人たちの概要

    大阪平野のレストラン【Ludens】にて日々思ったこと、学んだことを書き記します。

  • 料理の図書館

    僕が良いなと思った書籍に関する記事をまとめていきます。

ストア

  • 商品の画像

    尖るなら時期を見定めずに(チョコレートがっつりで俺は尖る)

    初めてAIで生成した画像が一枚目。【チョコレートに塗れた世界】を希望したのですが、なんだか僕のテイストに合っていないなと感じながら使用しています。 それもこれもソフトバンクの孫正義社長が【AIを使わないやつは金魚だ】と言っていたので無理やり使いました。 お前らしくねえなぁと思われた方、大正解です。 いつもいつも突如のご紹介になるのですが、今回は今の世の食に対してのアンチテーゼみたいな感じです。 チョコレート、ここで!ここだけで今回は尖らせてください。 今世の中では糖質制限や小麦不使用、米粉使用、サラダ油は悪だ。手作りおやつで家族に健康を!!の考え方が席巻しています。 この【考え方】自体は僕は何も思いません。 自由にしたらいい。アトピーなどは食事と保湿で改善できる報告もあるため、やる意味はあると思う。 ただ、この考え方がスタンダードだよ。という風潮がとても嫌いです。 思うこと、考えることは決して流行となってはいけない気がするし、その流れにそぐわない人が【いけてないやつ】と思われるのも間違っています。 またファッション化してしまっているこれらの思想。 お菓子屋の多くは【小麦不使用の"ものも"ある】という感覚で消費者の幅を広く捉え売り上げを上げようという意図がある気がします。 今回のお菓子の箱は上にも書いた通り【チョコレート特化戦士】たちが詰め込まれて送られてきます。 糖質、脂質、小麦、どれをとってもなかなかのカロリー戦士たちです。 こうゆうふうに【がっつり】な店があってもいいと思う。 健康とは、体にいものも毒になるものもどちらも取り込むことが大切だと思っています。 食事で【体にいいものだけ】取り込んでいては、結局体は弱くなる。 じいちゃん世代にアレルギーやアトピーが少ないのは、きっと僕たちが無菌に近い環境で【悪いものを排除】したせいで、免疫が薄くなってしまっているからなのかもしれません。 美味しくてちょっとカロリー高くて、、 だけどたまにはいいよねってものを今回は揃えました。 メンバー紹介します。 ・生チョコレートのパウンドサンド  ・チョコレートのファーブルトン ・がっつりチョコフィナンシェ ・永遠のチョコカヌレ ・ガリガリナッツとココアのレモン型チョコケーキ ・羊羹のような四角いテリーヌショコラ(縦5cm横6cm高さ5cmくらいの羊羹スタイル) です。 どうですか。 この錚々たる世間から大バッシングされそうなレンジャーたちは。 特に生チョコパウンドサンド。 またきましたよ。パウンドケーキで生チョコを挟むギルティーケーキ。 写真は以前のものですが、今回はパウンドさえもチョコ生地です。 今回は全てがブラックです。 今回の黒は正義です。 ご購入しても誰にもバレません。 背徳感も食感も、食べた人にしかわからない甘ーい味です。 今、チョコがめっちゃ高騰しています。 お菓子作りにとってはいい迷惑です。避けている人が結構いるかと思います。 みんながやらないところを攻めて生きてきた僕は、頭のネジが外れてしまっているのか、 ここぞとばかりにチョコのアクセルベタ踏みです。 ここは是非に!! ぜーーーーったい後悔はしない。 頼んでよかった! そうとしか思えない味を届けてやる!!! *注意点がいくつかあります。 ◾️発送について 皆様が今ご覧いただいている商品ページには(発送予定日)というものが記入されていると思います。 今までそこに記載されている発送予定日より大幅に遅れたお菓子の発送を行った事はありませんが、システムの都合上、こちらでその発送予定日を変更することが難しいため、お菓子の発送がその予定日を過ぎること、もしくは予定日よりも前に発送される事はあります。 (最近は予定より早く届くことがほとんど) 小さい場所で、1人で作っている都合上、発送予定日に関しては(頑張って作った順から)と言うふうに受け止めていただけたら嬉しいです。 そもそも、この発送予定日システムは、きっと大人数で一気に沢山を作っている組織に対しての基準になっています。 僕のような小さい店には、なかなか当てはまらないシステムではございますが、皆様にご迷惑のかからないように、おっさんが1人であくせくとがんばります。 もし仮に発送予定日を大幅に過ぎて、お菓子を送らなければならない場合は、また別途こちらからご連絡差し上げます。 全然そんなんでも大丈夫。と思っていただける心の広い方にご利用いただけたら、こちらもとてもやりやすいです。 頑張って早めに発送しますので、発送予定日はなぁなぁに信じていただけるとありがたいです。 ◾️ご登録のメールアドレスについて 僕は、お菓子を発送した後に、皆様にお菓子の内容をどんな思いで作ってどういうものなのかと言う文章にまとめてメールにて送信しています。 皆様は現在使われているPayID(旧BASE)では、会員登録のために普段お使いのメールアドレスを登録してアカウントを作っているかと思います。 こちらには、皆様がご注文いただいた時に、登録しているメールアドレスが表示されますが、お菓子を発送した後は、その登録のメールアドレスにこちらからメールが行きます。 よく使われていないメールアドレスや、こちらから送るメールが受信できるように設定されていない場合がございます。 僕にもよくあることですが、何かを登録する際に、面倒なメールが来ることを嫌い使っていないメールアドレスを登録することもあるかと思います。 そこに関しては、特段何とも思っていませんが、お菓子を発送した後に内容のメールができないのは、少々不便なため、登録しているメールアドレスといつも使っているメールアドレスが違う方に関しては、ご注文後の備考欄にて使っているメールアドレスをご記入いただければありがたいです。 ◾️レビューについて 普段よりお菓子を召し上がってくださる皆様から本当に嬉しいご感想を多くいただいています。 レビューなんて正直面倒だと思います。 僕はアマゾンのレビューなんて書いたことがないですし、僕だったらめんどくさくて書きません。メリットなんて特にないし。 それなのにレビューに嬉しいご感想をいただいてくれる皆様。 本当にありがたいと思っています。そのとても面倒だと思いながら書いてくださるお時間が僕のやる気につながっている事は間違いありません。 レビューを書いてほしいと言うお願いではありません。 書かないなら書かないでいいと思います。 ここで言いたいのは書いてくださる皆様の手間が僕のちょっとしたドキドキと興奮につながっていることを書き記しておきたいと思っています。
    5,700円
    焼き菓子 Compath
  • 商品の画像

    【6月5日】 焼きたて最強キャラメルマドレーヌと胡麻フィナンシェの講習会

    キャラメル最強説。 実は僕の中で密かにあるのですが、定番のマドレーヌにすると一気に難易度が高くなります。 どこまで焼き上げるのか、どこが見定めるポイントなのか。 焼き方に特徴のある新しいマドレーヌと、僕の本質をついていると言っても過言ではない【胡麻フィナンシェ】を教えながら、そして、その最高の瞬間を味わいながらお伝えします。 特にキャラメルマドレーヌは、【すぅーーーーー】っと"飲めます!!" これは21世紀の知った方がいいリスト確実にランクインします。 下記に注意事項及び詳細をまとめます。 ▪️この講習会の参加上限は4名様です。 ▪️次いつやるかはわかりません。 ▪️参加をご希望の方はそのままこの商品を購入してこちらからの連絡をお待ちください。 開始時間や必要なものなど詳細をご連絡いたします。 ▪️インスタグラム、店舗情報などをお持ちの方は備考欄にぜひご記入ください。 ▪️ご購入の際は必ず【確認可能なメールアドレス】でご登録をお願いいたします。 確認後こちらから詳細連絡のメールを配信することもあるので携帯電話のメールアドレスではなくgmailなどのパソコン用アドレスだと滞りなく各書類を受信いただけます。 ▪️また講習会には他の方も参加されることが大いに考えられます。 遅刻等ないようにご注意ください。 早めに着くことは大丈夫です。お話でもしましょう ▪️またこちらは【講習会】となります。 皆様がそれぞれお菓子作りをする料理教室ではございません。 詳しくは下記からご覧ください。 https://ludens0saka.base.shop/blog/2023/03/29/003007 ▪️講習会には種類にもよりますが講習会の内容をまとめたデータをこちらから送る場合もあります。後日再送はできませんので各自で保存をお願いいたします。 また講習会によってはそう言ったデータがない場合もあります。 実際に目にした方がわかりやすいと店主が考えるため作らないこともあります。 講習会中は動画撮影など可能ですので、そちらを参考にしてみてください。 ▪️講習会中に記録した内容(動画、音声、写真)はSNSでのアップはおやめください。 【参加した】という旨をアップしていただく分にはかまいません。
    8,000円
    焼き菓子 Compath
  • 商品の画像

    【6月12日】 お店の"秘密"を知れる会。人の秘密を知れる会。

    講習会と言っていいものではありません。 この日は何も作りません。 ただ、皆様が知りたい内容に答えるだけです。 どうやってお店を作ったのか。 どうやってInstagramを使っているのか。 どうやって売り上げを立てているのか。 知識や経験と言うものは1度つけてしまえば奪われる事はありません。奪われることのない故につけるのも難しいし、誰も簡単には教えてくれません。 なぜなら、みんな敵を増やしたくないからです。 しかしなぜこうやって僕が自分の経験を人に伝えると言うことをしているのかと言うと、格好をつけて社会貢献などと言う事はなく、単に次のステージに進むために、過去をぶっ壊すのが僕のスタイルだからです。 に進むのに、過去の経験は良い思い出となっても、参考にはならないそうなのであれば、新しく何かを始める人の肥料になってもらったほうがよっぽど輝けると思ったからです。 この日は、現在お店を始めてまだ日の浅い方、今からお店を作って独立していきたいと思っている方、オンラインのお菓子を販売してみたい方、 などが色々と人の秘密を知れる日と思っています。 あの店はどうやって作ったんだろう? あの店はどのように考えているんだろう? そんな疑問を1つのお店ではありますが、ある程度答えれる会になっています。 皆様が現在抱えている不安や、これから作っていきたいものに関する疑問点。 全てを完璧に答えれるわけではありませんが、お力になる事は確実にできると思っています。 【これを教えます!!!】といったこちらから何かを提案する会ではございません。 逆に考えようによっては自分のビジネスやこれからの働き方に大いに私を活用できると思います。 制限はあるかと思いますが、レシピだってお伝えできます。 そんな人がいつも秘密にしているところをなんだって聞けちゃう会ですので、参加できる人数は2人までとさせていただきます。 なんでもかんでもバラしたいわけじゃありません。 ただ、自分が協力できる部分は、自分の手の届く範囲でだけ大いに活用していただければと思っています。 現在、事業をなされている方や、自分の持っていないスタイルを僕が行っていると感じている方には大いに役に立つ会だと思っています。 常識的でモラルのある方にお力添えをできればと思っています。 また、この日は講習会のデータ等、そんなものは一切ございません。 こちらから何かを用意しておくと言うものではなく、皆様が自分のために生かせるような質問を僕から抜き取っていただく形になります。 2人と言う少ない人数でおこないますので、大いにいろんなものを抜きとっていただける時間はあるかと思います。 またご参加いただく形におかれましては、個別にご連絡いたしますので、詳細はそちらにてご確認ください。 **なぜこんなことをしているのかと疑問に思う方々へ** 普通こんなことしないですよね。 何か裏があるんじゃない? 実は多くの質問に答えれないんじゃない? そう思うのはよくわかります。 人の秘密を教えるなんて都合がよすぎる。僕だったらそう思います。 ただそれを可能にする理由は、僕の【次への進み方】にあると思っています。 僕は、自分である一定の期間を決めて、既に別の方向へ進んでいます。 大阪平野区にあるお店も、3年の期間を決めて、一生懸命がんばり、3年後は今まで作ってきた仕組みを全て壊して次に進みます。 多くの人が足を前に出すときに、今まで持っていた荷物を大きな荷車に乗せてそれを引っ張り前へ進みます。 多くの人にとって挑戦とは何かの延長線にあるものであり、すべてを切り捨てて別のことに進むなんてリスクの高い事はしないのだと思います。 僕にとっての挑戦とは、今までの経験をもとに、成功確率が高くなるような方法を選び、進むものではなく、今までと全く違うことをして、大きな失敗を経て、別の分野で新しい成長を掴み取るものだと思っています。 今まで得た経験は、これからの知識として活用できる事はあると思いますが、僕にとっての新しい挑戦には、新しい気づきや新しい発見がその都度あり、それらを吸収して子供のように大きく育つものであります。 つまり、今までの失敗による経験はあまり次では反映されないと言うことです。 しかしながら、今までの経験はきっと誰かの役に立ちます。 自分の行ってきた失敗や成功を自分のものだけで取っておくほど、僕は心の狭い人間ではありません。 人の失敗や、そこから得た経験を聞けることができるのであれば、それはパラレルワールド的な知見になり、これからの皆様の判断の材料の一部に大いに生かせるのではないかと思っています。 人の失敗を聞いて、そこから学ぶと言うのは、何も書籍から得られる情報だけではありません。 人は、基本的に自分の失敗を語りたがらないものです。 しかしそれが誰かの成功につながるのであれば、僕は大いにさらけ出しても恥ずかしくはないです。 この講習会は、貪欲に人の経験や失敗を聞き、自分に置き換えて理解し、皆様の可能性を皆様自身が広げれるような方に向いていると思います。 今は経験の引継ぎです。 使うも使わないも皆様次第です。 でも僕はこういった場を設けることが、世間ではあまりなく、なんとなく楽しいと思ったから準備してみました。
    10,000円
    焼き菓子 Compath
ショップロゴ

焼き菓子 Compath

https://madeleineMan.thebase.in
よく悩みます。 深く考えます。 何が流行っているかではなく、何で作っているのかを考えるため、たまにメンヘラになることもあります。 でもそうやって自分にしか見れない世界をここで少しだけですが紹介しているアラサーです。 アラサーって言っても三十代を過ぎている方の。 悪くはないと思います。自分的に。 レビューの返信はどこよりもふざけてます。 発送先が同じ場合は同梱して発送し、少しでもエコに努めます。 2022年より気づかれにくいけど入ってみたらめっちゃ居心地のいいレストランをひっそりとやっています。 皆様のお菓子も毎日衛生的なキッチンで作っていますのでご安心ください。 営業許可もとってあるちゃんとした場所です。 【https://ludens0saka.base.shop/】 お店は結構小さめ。 発送の箱や包装など女性の皆様に対して失礼だと罵倒されるくらいダサいですが、どんなに多い注文が入っても必ず手書きのショップカードを一人一人に書いています。 字がそんなに上手くないですが、、味があります。
商品の画像

尖るなら時期を見定めずに(チョコレートがっつりで俺は尖る)

初めてAIで生成した画像が一枚目。【チョコレートに塗れた世界】を希望したのですが、なんだか僕のテイストに合っていないなと感じながら使用しています。 それもこれもソフトバンクの孫正義社長が【AIを使わないやつは金魚だ】と言っていたので無理やり使いました。 お前らしくねえなぁと思われた方、大正解です。 いつもいつも突如のご紹介になるのですが、今回は今の世の食に対してのアンチテーゼみたいな感じです。 チョコレート、ここで!ここだけで今回は尖らせてください。 今世の中では糖質制限や小麦不使用、米粉使用、サラダ油は悪だ。手作りおやつで家族に健康を!!の考え方が席巻しています。 この【考え方】自体は僕は何も思いません。 自由にしたらいい。アトピーなどは食事と保湿で改善できる報告もあるため、やる意味はあると思う。 ただ、この考え方がスタンダードだよ。という風潮がとても嫌いです。 思うこと、考えることは決して流行となってはいけない気がするし、その流れにそぐわない人が【いけてないやつ】と思われるのも間違っています。 またファッション化してしまっているこれらの思想。 お菓子屋の多くは【小麦不使用の"ものも"ある】という感覚で消費者の幅を広く捉え売り上げを上げようという意図がある気がします。 今回のお菓子の箱は上にも書いた通り【チョコレート特化戦士】たちが詰め込まれて送られてきます。 糖質、脂質、小麦、どれをとってもなかなかのカロリー戦士たちです。 こうゆうふうに【がっつり】な店があってもいいと思う。 健康とは、体にいものも毒になるものもどちらも取り込むことが大切だと思っています。 食事で【体にいいものだけ】取り込んでいては、結局体は弱くなる。 じいちゃん世代にアレルギーやアトピーが少ないのは、きっと僕たちが無菌に近い環境で【悪いものを排除】したせいで、免疫が薄くなってしまっているからなのかもしれません。 美味しくてちょっとカロリー高くて、、 だけどたまにはいいよねってものを今回は揃えました。 メンバー紹介します。 ・生チョコレートのパウンドサンド  ・チョコレートのファーブルトン ・がっつりチョコフィナンシェ ・永遠のチョコカヌレ ・ガリガリナッツとココアのレモン型チョコケーキ ・羊羹のような四角いテリーヌショコラ(縦5cm横6cm高さ5cmくらいの羊羹スタイル) です。 どうですか。 この錚々たる世間から大バッシングされそうなレンジャーたちは。 特に生チョコパウンドサンド。 またきましたよ。パウンドケーキで生チョコを挟むギルティーケーキ。 写真は以前のものですが、今回はパウンドさえもチョコ生地です。 今回は全てがブラックです。 今回の黒は正義です。 ご購入しても誰にもバレません。 背徳感も食感も、食べた人にしかわからない甘ーい味です。 今、チョコがめっちゃ高騰しています。 お菓子作りにとってはいい迷惑です。避けている人が結構いるかと思います。 みんながやらないところを攻めて生きてきた僕は、頭のネジが外れてしまっているのか、 ここぞとばかりにチョコのアクセルベタ踏みです。 ここは是非に!! ぜーーーーったい後悔はしない。 頼んでよかった! そうとしか思えない味を届けてやる!!! *注意点がいくつかあります。 ◾️発送について 皆様が今ご覧いただいている商品ページには(発送予定日)というものが記入されていると思います。 今までそこに記載されている発送予定日より大幅に遅れたお菓子の発送を行った事はありませんが、システムの都合上、こちらでその発送予定日を変更することが難しいため、お菓子の発送がその予定日を過ぎること、もしくは予定日よりも前に発送される事はあります。 (最近は予定より早く届くことがほとんど) 小さい場所で、1人で作っている都合上、発送予定日に関しては(頑張って作った順から)と言うふうに受け止めていただけたら嬉しいです。 そもそも、この発送予定日システムは、きっと大人数で一気に沢山を作っている組織に対しての基準になっています。 僕のような小さい店には、なかなか当てはまらないシステムではございますが、皆様にご迷惑のかからないように、おっさんが1人であくせくとがんばります。 もし仮に発送予定日を大幅に過ぎて、お菓子を送らなければならない場合は、また別途こちらからご連絡差し上げます。 全然そんなんでも大丈夫。と思っていただける心の広い方にご利用いただけたら、こちらもとてもやりやすいです。 頑張って早めに発送しますので、発送予定日はなぁなぁに信じていただけるとありがたいです。 ◾️ご登録のメールアドレスについて 僕は、お菓子を発送した後に、皆様にお菓子の内容をどんな思いで作ってどういうものなのかと言う文章にまとめてメールにて送信しています。 皆様は現在使われているPayID(旧BASE)では、会員登録のために普段お使いのメールアドレスを登録してアカウントを作っているかと思います。 こちらには、皆様がご注文いただいた時に、登録しているメールアドレスが表示されますが、お菓子を発送した後は、その登録のメールアドレスにこちらからメールが行きます。 よく使われていないメールアドレスや、こちらから送るメールが受信できるように設定されていない場合がございます。 僕にもよくあることですが、何かを登録する際に、面倒なメールが来ることを嫌い使っていないメールアドレスを登録することもあるかと思います。 そこに関しては、特段何とも思っていませんが、お菓子を発送した後に内容のメールができないのは、少々不便なため、登録しているメールアドレスといつも使っているメールアドレスが違う方に関しては、ご注文後の備考欄にて使っているメールアドレスをご記入いただければありがたいです。 ◾️レビューについて 普段よりお菓子を召し上がってくださる皆様から本当に嬉しいご感想を多くいただいています。 レビューなんて正直面倒だと思います。 僕はアマゾンのレビューなんて書いたことがないですし、僕だったらめんどくさくて書きません。メリットなんて特にないし。 それなのにレビューに嬉しいご感想をいただいてくれる皆様。 本当にありがたいと思っています。そのとても面倒だと思いながら書いてくださるお時間が僕のやる気につながっている事は間違いありません。 レビューを書いてほしいと言うお願いではありません。 書かないなら書かないでいいと思います。 ここで言いたいのは書いてくださる皆様の手間が僕のちょっとしたドキドキと興奮につながっていることを書き記しておきたいと思っています。
5,700円
焼き菓子 Compath
商品の画像

【6月5日】 焼きたて最強キャラメルマドレーヌと胡麻フィナンシェの講習会

キャラメル最強説。 実は僕の中で密かにあるのですが、定番のマドレーヌにすると一気に難易度が高くなります。 どこまで焼き上げるのか、どこが見定めるポイントなのか。 焼き方に特徴のある新しいマドレーヌと、僕の本質をついていると言っても過言ではない【胡麻フィナンシェ】を教えながら、そして、その最高の瞬間を味わいながらお伝えします。 特にキャラメルマドレーヌは、【すぅーーーーー】っと"飲めます!!" これは21世紀の知った方がいいリスト確実にランクインします。 下記に注意事項及び詳細をまとめます。 ▪️この講習会の参加上限は4名様です。 ▪️次いつやるかはわかりません。 ▪️参加をご希望の方はそのままこの商品を購入してこちらからの連絡をお待ちください。 開始時間や必要なものなど詳細をご連絡いたします。 ▪️インスタグラム、店舗情報などをお持ちの方は備考欄にぜひご記入ください。 ▪️ご購入の際は必ず【確認可能なメールアドレス】でご登録をお願いいたします。 確認後こちらから詳細連絡のメールを配信することもあるので携帯電話のメールアドレスではなくgmailなどのパソコン用アドレスだと滞りなく各書類を受信いただけます。 ▪️また講習会には他の方も参加されることが大いに考えられます。 遅刻等ないようにご注意ください。 早めに着くことは大丈夫です。お話でもしましょう ▪️またこちらは【講習会】となります。 皆様がそれぞれお菓子作りをする料理教室ではございません。 詳しくは下記からご覧ください。 https://ludens0saka.base.shop/blog/2023/03/29/003007 ▪️講習会には種類にもよりますが講習会の内容をまとめたデータをこちらから送る場合もあります。後日再送はできませんので各自で保存をお願いいたします。 また講習会によってはそう言ったデータがない場合もあります。 実際に目にした方がわかりやすいと店主が考えるため作らないこともあります。 講習会中は動画撮影など可能ですので、そちらを参考にしてみてください。 ▪️講習会中に記録した内容(動画、音声、写真)はSNSでのアップはおやめください。 【参加した】という旨をアップしていただく分にはかまいません。
8,000円
焼き菓子 Compath
商品の画像

【6月12日】 お店の"秘密"を知れる会。人の秘密を知れる会。

講習会と言っていいものではありません。 この日は何も作りません。 ただ、皆様が知りたい内容に答えるだけです。 どうやってお店を作ったのか。 どうやってInstagramを使っているのか。 どうやって売り上げを立てているのか。 知識や経験と言うものは1度つけてしまえば奪われる事はありません。奪われることのない故につけるのも難しいし、誰も簡単には教えてくれません。 なぜなら、みんな敵を増やしたくないからです。 しかしなぜこうやって僕が自分の経験を人に伝えると言うことをしているのかと言うと、格好をつけて社会貢献などと言う事はなく、単に次のステージに進むために、過去をぶっ壊すのが僕のスタイルだからです。 に進むのに、過去の経験は良い思い出となっても、参考にはならないそうなのであれば、新しく何かを始める人の肥料になってもらったほうがよっぽど輝けると思ったからです。 この日は、現在お店を始めてまだ日の浅い方、今からお店を作って独立していきたいと思っている方、オンラインのお菓子を販売してみたい方、 などが色々と人の秘密を知れる日と思っています。 あの店はどうやって作ったんだろう? あの店はどのように考えているんだろう? そんな疑問を1つのお店ではありますが、ある程度答えれる会になっています。 皆様が現在抱えている不安や、これから作っていきたいものに関する疑問点。 全てを完璧に答えれるわけではありませんが、お力になる事は確実にできると思っています。 【これを教えます!!!】といったこちらから何かを提案する会ではございません。 逆に考えようによっては自分のビジネスやこれからの働き方に大いに私を活用できると思います。 制限はあるかと思いますが、レシピだってお伝えできます。 そんな人がいつも秘密にしているところをなんだって聞けちゃう会ですので、参加できる人数は2人までとさせていただきます。 なんでもかんでもバラしたいわけじゃありません。 ただ、自分が協力できる部分は、自分の手の届く範囲でだけ大いに活用していただければと思っています。 現在、事業をなされている方や、自分の持っていないスタイルを僕が行っていると感じている方には大いに役に立つ会だと思っています。 常識的でモラルのある方にお力添えをできればと思っています。 また、この日は講習会のデータ等、そんなものは一切ございません。 こちらから何かを用意しておくと言うものではなく、皆様が自分のために生かせるような質問を僕から抜き取っていただく形になります。 2人と言う少ない人数でおこないますので、大いにいろんなものを抜きとっていただける時間はあるかと思います。 またご参加いただく形におかれましては、個別にご連絡いたしますので、詳細はそちらにてご確認ください。 **なぜこんなことをしているのかと疑問に思う方々へ** 普通こんなことしないですよね。 何か裏があるんじゃない? 実は多くの質問に答えれないんじゃない? そう思うのはよくわかります。 人の秘密を教えるなんて都合がよすぎる。僕だったらそう思います。 ただそれを可能にする理由は、僕の【次への進み方】にあると思っています。 僕は、自分である一定の期間を決めて、既に別の方向へ進んでいます。 大阪平野区にあるお店も、3年の期間を決めて、一生懸命がんばり、3年後は今まで作ってきた仕組みを全て壊して次に進みます。 多くの人が足を前に出すときに、今まで持っていた荷物を大きな荷車に乗せてそれを引っ張り前へ進みます。 多くの人にとって挑戦とは何かの延長線にあるものであり、すべてを切り捨てて別のことに進むなんてリスクの高い事はしないのだと思います。 僕にとっての挑戦とは、今までの経験をもとに、成功確率が高くなるような方法を選び、進むものではなく、今までと全く違うことをして、大きな失敗を経て、別の分野で新しい成長を掴み取るものだと思っています。 今まで得た経験は、これからの知識として活用できる事はあると思いますが、僕にとっての新しい挑戦には、新しい気づきや新しい発見がその都度あり、それらを吸収して子供のように大きく育つものであります。 つまり、今までの失敗による経験はあまり次では反映されないと言うことです。 しかしながら、今までの経験はきっと誰かの役に立ちます。 自分の行ってきた失敗や成功を自分のものだけで取っておくほど、僕は心の狭い人間ではありません。 人の失敗や、そこから得た経験を聞けることができるのであれば、それはパラレルワールド的な知見になり、これからの皆様の判断の材料の一部に大いに生かせるのではないかと思っています。 人の失敗を聞いて、そこから学ぶと言うのは、何も書籍から得られる情報だけではありません。 人は、基本的に自分の失敗を語りたがらないものです。 しかしそれが誰かの成功につながるのであれば、僕は大いにさらけ出しても恥ずかしくはないです。 この講習会は、貪欲に人の経験や失敗を聞き、自分に置き換えて理解し、皆様の可能性を皆様自身が広げれるような方に向いていると思います。 今は経験の引継ぎです。 使うも使わないも皆様次第です。 でも僕はこういった場を設けることが、世間ではあまりなく、なんとなく楽しいと思ったから準備してみました。
10,000円
焼き菓子 Compath
商品の画像

6月26日 出来立てを楽しめる【フィナンシェ マドレーヌ講習会】

珍しく2つ一気に行う講習会。 まぁ知られてるっちゃあ知られているお菓子なんだけど、結局どうやったら美味しくなるの?どのタイミングが一番美味しいの?と考え始めたら沼るお菓子たち。 結局のところは作ってるやつが一番美味しいタイミングを知っているし、食べてるのが現状なんです。 こっそりかくれながらね。 そんなフィナンシェとマドレーヌを今回はお伝えします。 この二つはお菓子作りの基礎でだがはっきりわかる一丁目一番地。 フィナンシェとマドレーヌは各12個づつ焼きますので、参加した方々で分け分けします。 その場で食べてもいいですし、持って帰ってもいいですしね。 って感じです。 今回の講習会は作るものが2種類ですので、実際に作る時間が長くなるため、過去の講習会のような資料の準備はありません。 講習会に参加される方々には別途メールにてレシピはあらかじめお伝えいたしますので、当日食べながらご質問をたくさんお寄せください。 。 【注意事項】 当日は11時からの講習会です。 14時には終わると思いますが内容や質問によっては分かりません。 お店をやられている方におかれましては営業日等もあるかと思いますのでご自身、共同経営者と相談の上お決めください。 領収書は発行できます。 こちらからテキストとなるものの準備はございません。 参加人数の上限は4名です。参加後はその場で当店がご提供していたマドレーヌとフィナンシェをお召し上がりいただきます。 過去の他講習会ではレシピに対しての理系的知見を添えたデータをお渡ししていたこともございますが、今回に関しては実際に味見をして作る感覚的な要素がとても多いため、皆様には基本的なレシピのお渡しのみとなります。 しかしながら講習中の動画の撮影などは大丈夫ですのでご利用いただければと思います。 またこちらはBASE上で決済を完了しております。 キャンセルは一定の期間を過ぎると不可能になるため、一定期間を過ぎる前にこちらで注文の確定をさせていただきます。 本当にやむを得ない用事の場合は当店までご連絡をお願いいたします。 そこから先は追って考えます。 ご購入の際は確認可能なメールアドレスを登録ください。 確認後にこちらから詳細の連絡を差し上げます。 また講習会には他の方も参加されることが大いに考えられます。 遅刻等ないようにご注意ください。 早めに着くことは大丈夫です。お話でもしましょう。 またこちらは【講習会】となります。 皆様がそれぞれお菓子作りをする料理教室ではございません。 詳しくは下記からご覧ください。 https://ludens0saka.base.shop/blog/2023/03/29/003007
7,500円
焼き菓子 Compath
商品の画像

【7月3日】 お店の"秘密"を知れる会。人の秘密を知れる会。

講習会と言っていいものではありません。 この日は何も作りません。 ただ、皆様が知りたい内容に答えるだけです。 どうやってお店を作ったのか。 どうやってInstagramを使っているのか。 どうやって売り上げを立てているのか。 知識や経験と言うものは1度つけてしまえば奪われる事はありません。奪われることのない故につけるのも難しいし、誰も簡単には教えてくれません。 なぜなら、みんな敵を増やしたくないからです。 しかしなぜこうやって僕が自分の経験を人に伝えると言うことをしているのかと言うと、格好をつけて社会貢献などと言う事はなく、単に次のステージに進むために、過去をぶっ壊すのが僕のスタイルだからです。 に進むのに、過去の経験は良い思い出となっても、参考にはならないそうなのであれば、新しく何かを始める人の肥料になってもらったほうがよっぽど輝けると思ったからです。 この日は、現在お店を始めてまだ日の浅い方、今からお店を作って独立していきたいと思っている方、オンラインのお菓子を販売してみたい方、 などが色々と人の秘密を知れる日と思っています。 あの店はどうやって作ったんだろう? あの店はどのように考えているんだろう? そんな疑問を1つのお店ではありますが、ある程度答えれる会になっています。 皆様が現在抱えている不安や、これから作っていきたいものに関する疑問点。 全てを完璧に答えれるわけではありませんが、お力になる事は確実にできると思っています。 【これを教えます!!!】といったこちらから何かを提案する会ではございません。 逆に考えようによっては自分のビジネスやこれからの働き方に大いに私を活用できると思います。 制限はあるかと思いますが、レシピだってお伝えできます。 そんな人がいつも秘密にしているところをなんだって聞けちゃう会ですので、参加できる人数は2人までとさせていただきます。 なんでもかんでもバラしたいわけじゃありません。 ただ、自分が協力できる部分は、自分の手の届く範囲でだけ大いに活用していただければと思っています。 現在、事業をなされている方や、自分の持っていないスタイルを僕が行っていると感じている方には大いに役に立つ会だと思っています。 常識的でモラルのある方にお力添えをできればと思っています。 また、この日は講習会のデータ等、そんなものは一切ございません。 こちらから何かを用意しておくと言うものではなく、皆様が自分のために生かせるような質問を僕から抜き取っていただく形になります。 2人と言う少ない人数でおこないますので、大いにいろんなものを抜きとっていただける時間はあるかと思います。 またご参加いただく形におかれましては、個別にご連絡いたしますので、詳細はそちらにてご確認ください。 **なぜこんなことをしているのかと疑問に思う方々へ** 普通こんなことしないですよね。 何か裏があるんじゃない? 実は多くの質問に答えれないんじゃない? そう思うのはよくわかります。 人の秘密を教えるなんて都合がよすぎる。僕だったらそう思います。 ただそれを可能にする理由は、僕の【次への進み方】にあると思っています。 僕は、自分である一定の期間を決めて、既に別の方向へ進んでいます。 大阪平野区にあるお店も、3年の期間を決めて、一生懸命がんばり、3年後は今まで作ってきた仕組みを全て壊して次に進みます。 多くの人が足を前に出すときに、今まで持っていた荷物を大きな荷車に乗せてそれを引っ張り前へ進みます。 多くの人にとって挑戦とは何かの延長線にあるものであり、すべてを切り捨てて別のことに進むなんてリスクの高い事はしないのだと思います。 僕にとっての挑戦とは、今までの経験をもとに、成功確率が高くなるような方法を選び、進むものではなく、今までと全く違うことをして、大きな失敗を経て、別の分野で新しい成長を掴み取るものだと思っています。 今まで得た経験は、これからの知識として活用できる事はあると思いますが、僕にとっての新しい挑戦には、新しい気づきや新しい発見がその都度あり、それらを吸収して子供のように大きく育つものであります。 つまり、今までの失敗による経験はあまり次では反映されないと言うことです。 しかしながら、今までの経験はきっと誰かの役に立ちます。 自分の行ってきた失敗や成功を自分のものだけで取っておくほど、僕は心の狭い人間ではありません。 人の失敗や、そこから得た経験を聞けることができるのであれば、それはパラレルワールド的な知見になり、これからの皆様の判断の材料の一部に大いに生かせるのではないかと思っています。 人の失敗を聞いて、そこから学ぶと言うのは、何も書籍から得られる情報だけではありません。 人は、基本的に自分の失敗を語りたがらないものです。 しかしそれが誰かの成功につながるのであれば、僕は大いにさらけ出しても恥ずかしくはないです。 この講習会は、貪欲に人の経験や失敗を聞き、自分に置き換えて理解し、皆様の可能性を皆様自身が広げれるような方に向いていると思います。 今は経験の引継ぎです。 使うも使わないも皆様次第です。 でも僕はこういった場を設けることが、世間ではあまりなく、なんとなく楽しいと思ったから準備してみました。
10,000円
焼き菓子 Compath
商品の画像

【7月10日】 (こいつは革命か?)と思わせるキャラメルファーブルトンの講習会

あなたたちは知らないんです。 茶色の正義の想いの強さを。 茶色で地味、その姿に隠された正義の心を、【地味菓子】の番長 ファーブルトンでお伝えします。 ファーブルトン そもそも馴染みが薄い。 日本人のよくないところは【知らないものはどうせ大したことがない】と決めつける心なんです。 ファーブルトン ファーブルトン。 こののっぺりしたお菓子の中にどれほどの驚きが含まれているのか。 どんな驚きが【ファーブルトンごとき】に教えられるのか。 キャラメルの力も借りて、あなたの【知らんかったぁー】の扉をこじ開けれます。 まじで、カヌレくらいハマるお菓子です。 焼きたての破壊力といったら。 それはもう。 参加して驚きをアップデートなさい!! 下記に注意事項及び詳細をまとめます。 ▪️この講習会の参加上限は4名様です。 ▪️次いつやるかはわかりません。 ▪️参加をご希望の方はそのままこの商品を購入してこちらからの連絡をお待ちください。 開始時間や必要なものなど詳細をご連絡いたします。 ▪️インスタグラム、店舗情報などをお持ちの方は備考欄にぜひご記入ください。 ▪️ご購入の際は必ず【確認可能なメールアドレス】でご登録をお願いいたします。 確認後こちらから詳細連絡のメールを配信することもあるので携帯電話のメールアドレスではなくgmailなどのパソコン用アドレスだと滞りなく各書類を受信いただけます。 ▪️また講習会には他の方も参加されることが大いに考えられます。 遅刻等ないようにご注意ください。 早めに着くことは大丈夫です。お話でもしましょう ▪️またこちらは【講習会】となります。 皆様がそれぞれお菓子作りをする料理教室ではございません。 詳しくは下記からご覧ください。 https://ludens0saka.base.shop/blog/2023/03/29/003007 ▪️講習会には種類にもよりますが講習会の内容をまとめたデータをこちらから送る場合もあります。後日再送はできませんので各自で保存をお願いいたします。 また講習会によってはそう言ったデータがない場合もあります。 実際に目にした方がわかりやすいと店主が考えるため作らないこともあります。 講習会中は動画撮影など可能ですので、そちらを参考にしてみてください。 ▪️講習会中に記録した内容(動画、音声、写真)はSNSでのアップはおやめください。 【参加した】という旨をアップしていただく分にはかまいません。
8,000円
焼き菓子 Compath
商品の画像

【7月17日】 焼きたて最強キャラメルマドレーヌと胡麻フィナンシェの講習会

キャラメル最強説。 実は僕の中で密かにあるのですが、定番のマドレーヌにすると一気に難易度が高くなります。 どこまで焼き上げるのか、どこが見定めるポイントなのか。 焼き方に特徴のある新しいマドレーヌと、僕の本質をついていると言っても過言ではない【胡麻フィナンシェ】を教えながら、そして、その最高の瞬間を味わいながらお伝えします。 特にキャラメルマドレーヌは、【すぅーーーーー】っと"飲めます!!" これは21世紀の知った方がいいリスト確実にランクインします。 下記に注意事項及び詳細をまとめます。 ▪️この講習会の参加上限は4名様です。 ▪️次いつやるかはわかりません。 ▪️参加をご希望の方はそのままこの商品を購入してこちらからの連絡をお待ちください。 開始時間や必要なものなど詳細をご連絡いたします。 ▪️インスタグラム、店舗情報などをお持ちの方は備考欄にぜひご記入ください。 ▪️ご購入の際は必ず【確認可能なメールアドレス】でご登録をお願いいたします。 確認後こちらから詳細連絡のメールを配信することもあるので携帯電話のメールアドレスではなくgmailなどのパソコン用アドレスだと滞りなく各書類を受信いただけます。 ▪️また講習会には他の方も参加されることが大いに考えられます。 遅刻等ないようにご注意ください。 早めに着くことは大丈夫です。お話でもしましょう ▪️またこちらは【講習会】となります。 皆様がそれぞれお菓子作りをする料理教室ではございません。 詳しくは下記からご覧ください。 https://ludens0saka.base.shop/blog/2023/03/29/003007 ▪️講習会には種類にもよりますが講習会の内容をまとめたデータをこちらから送る場合もあります。後日再送はできませんので各自で保存をお願いいたします。 また講習会によってはそう言ったデータがない場合もあります。 実際に目にした方がわかりやすいと店主が考えるため作らないこともあります。 講習会中は動画撮影など可能ですので、そちらを参考にしてみてください。 ▪️講習会中に記録した内容(動画、音声、写真)はSNSでのアップはおやめください。 【参加した】という旨をアップしていただく分にはかまいません。
8,000円
焼き菓子 Compath
商品の画像

【7月31日】 (こいつは革命か?)と思わせるキャラメルファーブルトンの講習会

あなたたちは知らないんです。 茶色の正義の想いの強さを。 茶色で地味、その姿に隠された正義の心を、【地味菓子】の番長 ファーブルトンでお伝えします。 ファーブルトン そもそも馴染みが薄い。 日本人のよくないところは【知らないものはどうせ大したことがない】と決めつける心なんです。 ファーブルトン ファーブルトン。 こののっぺりしたお菓子の中にどれほどの驚きが含まれているのか。 どんな驚きが【ファーブルトンごとき】に教えられるのか。 キャラメルの力も借りて、あなたの【知らんかったぁー】の扉をこじ開けれます。 まじで、カヌレくらいハマるお菓子です。 焼きたての破壊力といったら。 それはもう。 参加して驚きをアップデートなさい!! 下記に注意事項及び詳細をまとめます。 ▪️この講習会の参加上限は4名様です。 ▪️次いつやるかはわかりません。 ▪️参加をご希望の方はそのままこの商品を購入してこちらからの連絡をお待ちください。 開始時間や必要なものなど詳細をご連絡いたします。 ▪️インスタグラム、店舗情報などをお持ちの方は備考欄にぜひご記入ください。 ▪️ご購入の際は必ず【確認可能なメールアドレス】でご登録をお願いいたします。 確認後こちらから詳細連絡のメールを配信することもあるので携帯電話のメールアドレスではなくgmailなどのパソコン用アドレスだと滞りなく各書類を受信いただけます。 ▪️また講習会には他の方も参加されることが大いに考えられます。 遅刻等ないようにご注意ください。 早めに着くことは大丈夫です。お話でもしましょう ▪️またこちらは【講習会】となります。 皆様がそれぞれお菓子作りをする料理教室ではございません。 詳しくは下記からご覧ください。 https://ludens0saka.base.shop/blog/2023/03/29/003007 ▪️講習会には種類にもよりますが講習会の内容をまとめたデータをこちらから送る場合もあります。後日再送はできませんので各自で保存をお願いいたします。 また講習会によってはそう言ったデータがない場合もあります。 実際に目にした方がわかりやすいと店主が考えるため作らないこともあります。 講習会中は動画撮影など可能ですので、そちらを参考にしてみてください。 ▪️講習会中に記録した内容(動画、音声、写真)はSNSでのアップはおやめください。 【参加した】という旨をアップしていただく分にはかまいません。
8,000円
焼き菓子 Compath
商品の画像

忙しい合間のつまみどころ詰め合わせ(ネタバレ)

これは2月中にご紹介した【レモンケーキの箱】の内容紹介です。 以前までは発送後にメールにてお菓子の内容をお伝えしていましたが、写真がなく分かりにくいことが判明しましたので、このページにてご紹介しています。 購入しないようにお願いします。 購入しても何も届きません こうやって公開することで、ご購入いただかなかった方々の目にも止まるかと思いますが 【へぇーあいつこんなこと考えて、こんなもん作ってんだぁ】とチラ見していただければと思います。 それでは下記がお菓子の内容です。 くせが強いかもしれない説明ですがよろしゅう。 【キャラメルファーブルトン】 ファーブルトンとは何か、、、というベタベタな説明はやめておきましょう。 そのためにこれを書いているわけではないし、そんなのググれば一発です。 ここで説明しておきたいのは、なぜこれなのか。 ファーブルトン。 奥が深い。 カヌレと同じような液体の生地を、型も伝導率の加減を利用して火を入れる。 均一に、ではなくそうを重ねて。 地味なお菓子ほど化けるもの。 地味な子ほど、垢抜けるもの。 このお菓子もそうで、液状化率を高めるためにキャラメルを適量には配合して作りました。 本来は生地の中に具材を入れますが、ここは【生地】【具材】【ソース】でしっかり分けて、口の中で織り交ぜてほしい。 シンプルだからこそ、おいしいお菓子なのをわかってほしいなぁー。 ▪️原材料 牛乳、生クリーム、砂糖、卵、薄力粉、シナモン、塩、バター、ラム酒 ◾️アレルギー成分 乳製品、小麦、卵 ◾️お召し上がり方法◾️ 全解凍していただき、半分にカットしてお召し上がりください。 ザクザクな食感、キャラメルのトロットした状態、生地自体のトロトロな舌触りがお楽しみいただけます。 【黒胡麻と黒糖のフィナンシェ】 マドレーヌに続きあらわれた黒胡麻フィナンシェ。 マドレーヌと共に、フランス菓子の中でも一位二位を争う日本国内での存在感と親しみやすさですが、ついにそんなほぼ日本なお菓子に、完全な和の要素が加わり完全に帰化しましたわ。 ゴマはすりおろしと、炒りの両方。 バターの要素として黒胡麻を大白胡麻油でペーストに。 構成するほぼ全てがゴマで作られている。フィナンシェはもはや胡麻のフィナンシェと言って、日本を代表しても良いのかと思ってます。 ▪️原材料 黒胡麻、大白胡麻油、アーモンドプードル、黒糖、卵、バター、小麦粉、ベーキングパウダー ◾️アレルギー成分 乳製品、小麦、卵、ナッツ、胡麻 ◾️お召し上がり方法◾️ 全解凍でお召し上がりください。 少しだけ電子レンジで温めると香りが立っていい感じ。 【濡れ濡れレモンケーキ】 自家製のレモンコンフィを含ませたレモンケーキです。 せっかくいただいたレモンを【一部だけ反映させる】なんてのは邪道です。 フランス料理に携わっている以上、素材は加工してもその良さをしっかりと元の状態に【再構築】してあげないといけません。 レモンの香りとレモンのコクは生地に含めて、レモンの瑞々しさと香りはシロップを作り焼き上がった生地に含ませてレモンを再現しています。 これはもう【レモン】です。 レモン感のあるケーキではありません。 誤解を恐れずに【ケーキと言う部分を外したいくらいレモンです。】 僕はレモンに手を加えて、またレモンを作りました。 車輪の再発明とはまさにこのこと。 もうこれは【びちゃびちゃです。】 自家製のレモンシロップを3、4回に分けてめーーーーちゃ含ませてます。 ▪️原材料 バター、砂糖、小麦粉、アーモンドプードル、国産レモン、蜂蜜、ベーキングパウダー、粉糖、レモン果汁 ◾️アレルギー成分 乳製品、小麦、卵、ナッツ ◾️お召し上がり方法 お召し上がりの際は冷凍状態のまま袋から取り出し、お皿に乗せて常温でご解凍ください。 このお菓子はとても多くの水分を含んでいます。 電子レンジですこーしだけ加熱すると、もはや旬のレモンとなります。 【キャラメルマドレーヌ】 結局お菓子って4つの素材を使って全てができる錬金術。 そのバランスは基礎的なものこそあれど、すべては手探りで新しく道を探っていくのが本懐だと僕は思っています。 キャラメルマドレーヌはフィナンシェに続くそういった僕の【解釈】の具現化だと思っています。 キャラメルを僕のオリジナルのマドレーヌの配合に加える。 当然生地が緩くなる。 それはつまり水分量が多くなって旨みも増えるのだけれども、形を構成する素材が少ないので、浮き輪のように表面が柔らかくなる。 それを解決できたら最高なのに!! 最高の食感で最高の味なのに!! そう思って作りました。 正直、 正直にいうと語りたいことは山ほどありますが、長くなるしキモいので省きます。 ぜひ、ご感想教えてください。 良いも悪いも教えてください。 ▪️原材料 バター、小麦粉、卵、有機きび糖、グラニュー糖、アーモンドプードル、ゲランドの塩、ベーキングパウダー、ハチミツ ◾️アレルギー成分 乳製品、小麦、卵、ナッツ ◾️お召し上がり方法◾️ 全解凍でも半解凍でもどっちでもいけます!! 全解凍の場合はお皿に写して常温で1時間くらいです。 今回はレンチンはお勧めできません。 【キャラメル帽子のカヌレ】 言わずもがな、なキャラメルの帽子を纏ったカヌレです。 えっと、、これに関してはこれ以上は言うことないかも。 キャラメルにはチョコレートを混ぜてカヌレとの美味しさの差ができないように作っています。 前歯やられるかもしれませんが、半解凍で【縦】に召し上がっていただけると、キャラメルがついているところ、ついていないところが口の中で混ざって美味しいです。 これは余談ですが、料理の世界ではあえて【バラバラなテイスト】を作り出します。 人はしっかりと混ぜられているものよりも【混ざり切っていないもの】の方が口の中で美味しいと思うのです。( *`ω´) ▪️原材料 バター、小麦粉、卵、グラニュー糖、ゲランドの塩、牛乳、トンカ豆、ラム酒、チョコレート ◾️アレルギー成分 乳製品、小麦、卵 ◾️お召し上がり方法◾️ 半解凍でお召し上がりください。 キャラメルで作っているので解凍前にフィルムから剥がしてからお皿等に移して常温で約45分くらい。 触ってみたら表面が【パキッて】なります。 【黒ゴマと黒糖のアイスキャンディー】 ぶっちゃけ言うと、業務用の素材を扱っているスーパーには、ごまのアイスクリームなるものが2リットルの容器で売ってあります。 だけど、その多くは、ごま風味であり、胡麻ではありません。 僕は黒ゴマを愛しています。ごま塩から始まり、とんかつの際にはソースに入れても、フィナンシェにしたり、マドレーヌにしたり、何でも合うのが素晴らしい和の要素だと思っています。 だからこそ自分で作りたかったんです。 胡麻は好きだからこそ嘘をつきたくはない。 もし、、仮に、、まぁまぁだと判断されたら、 きっと僕の集中がそこまでだったんだと思います。 でもそうならないように作っています。 黒胡麻のアイス。 そのまんまです。 ひねりなんてない。そのまんまストレートな黒胡麻のアイスクリームです。 ▪️原材料 国産黒胡麻、大白胡麻油、卵、砂糖、黒糖、黒蜜、牛乳、生クリーム、ホワイトチョコレート ◾️アレルギー成分 乳製品、胡麻 ◾️お召し上がり方法◾️ ゴマのアイスクリームはホワイトチョコレートでコーティングしてあります。そのままかぶりついてください。 歯がきゅんと痛くなっても我慢しましょう。 今回が(息抜き)のお菓子の全容です。 一見地味に見えます。地味に見えるんです。 でも、地味な奴ほど基礎をしっかりと作り込んでいます 基礎をしっかり作っているからこそ地味なんです。 地味が良いとは言いません。でも地味な奴ほど信頼がおけるんです。 今回のお菓子は、次の僕のアイディアの爆発に対しての緩衝材と言えるかもしれません。
500円
焼き菓子 Compath
商品の画像

料理人目線のnoteのご紹介

飲食業界従事者としてこれからの飲食業界の行く末や発展の行方をnoteにて記事にしています。 料理レシピではなく私の料理つくりにつながる背景や思想、ポリシーを知っていただけるかと思います。 baseやインスタグラムでは商品のことを、noteでは作り手(僕)がどんな人間なのかを紹介しております。 画像2枚目または下記よりアクセスいただけます。 ご一読いただけると幸いです。 ↓↓↓↓↓ https://note.com/foodevolution
50円
焼き菓子 Compath