見出し画像

【考察日記】 「自分らしく生きる」ってどうやって? | 悩める現代人の羅針盤SFA(ソリューションフォーカストアプローチ)

普段から問題点ばかりに
目を向けている

それだと自分らしくは生きられません。


どうも、読書セラピストのタルイです。


突然ですが、
あなたは最近「生きづらさ」
感じることはありませんか?



「安定した仕事に就かなければいけない」
といった『世の中の常識』

「自分は他人より劣っている」
という『他人との比較』

「失敗は許されない」
という『完璧主義』

「今日は疲れたから明日にしよう」
といった『先延ばし』

「私は皆さんの意見を尊重します」
といった『八方美人』

などなど…


このような波に翻弄されて
自分が本当に望む人生を
見失ってはいないでしょうか?


まず最初に
「残念なお知らせ」を伝えます。

おそらく、
これらの問題は解決しません。



なぜならば
これらの問題はすべて
思考の癖」が原因で
起こるからです。


「思考の癖」
とは、
長年培ってきた考え方や
捉え方の習慣であり

無意識のうちに
思考や行動に影響を与えます。


『世の中の常識』とされる考え方は
親や先生や社会から
刷り込まれた思い込みです。

「他人と自分を比べて落ち込む』のは
自己否定の思考パターンが原因です。

『完璧を目指してしまう』のは、
恐怖不安が根底にあります。


『先延ばし』
にしてしまうのは
「面倒くさい」「怖い」
「失敗したくない」
といったネガティブな感情を
避けようとする心理が働いています。

『八方美人』になってしまうのは
「自分は愛されていない」という
不安恐怖の裏返しです。


確かにこれらの問題は、
『思考の癖』が原因なので、
意識的に思考を変える
必要があるかもしれません。

しかし、長年培ってきた
『思考の癖』を変えるのは
容易なことではありません。


あなたはここまでを読んで



「もっと自由に、
自分らしく生きたい!」



なんて思ったのではないでしょうか?



では果たしてこの願いを
叶えることは
できるのでしょうか?


ここで
「良いお知らせ」をお伝えします。

結論はできます。


ソリューションフォーカストアプローチ
(以下SFA)が、

原因である「思考の癖」
取り除く努力をすることなく


自分らしく生きる羅針盤になります。


SFAを一言で言うと

未来志向で問題解決に
焦点を当てた心理療法
です。


従来のカウンセリングが
過去のトラウマ
問題の原因を探求することに
重点を置いているのに対して


SFAは、問題解決ではなく、
未来への希望目標
焦点を当てることで

クライアントが自分自身で
解決策を見つけられるように

支援するアプローチです。


ご存知の方も多いと思いますが
通常SFAはカウンセラーと
2人で行います。

ですが今回は、
SFAの考え方をセルフで行う
方法を紹介します。


一緒に、
自分らしい人生という
大海原を航海しましょう!


◆なぜ私がSFAにたどり着いたのか?

と、あなたの大海原への
航海の前に

私が「自分らしさ探し」のために
大海原を航海していた
話をさせてください。


過去に私は
「自分らしさ」の追求を
仏教哲学を航海図として
探求しました。


ここで先に結論を述べておくと

このアプローチ自体は
失敗に終わりました。

ここから先は

2,955字 / 5画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事がお役に立てたら100円サポート願います。 noteで頂いたサポートとAmazonアフィリエイトは児童養護施設を退所する子どもたちの就労支援団体ブリジッフォースマイルさんに毎月寄付させていただきます。https://www.b4s.jp/action/contribution