見出し画像

ちょっとネガティブな親友です

こんばんわ

鬱の直し方みたいな検索とか書籍とか読んだりしてませんか。
すごく、個人的なんですけど鬱って治るとか治らないとか
そーゆー類のものではないんじゃないかなと思ってます。

なんていうか、悪い言い方をするともう一人のネガティブな自分
良くいうと、「自分の事を1番心配してくれている1番身近な存在」

親友なんです。
気持ちが落ち着いてて体調がいい時はそっと離れて見守っている奴なんです。

たまにだったり頻繁にだったり出てきてはネガティブな事言ってくる奴なんです。

だから、焦らずに「おー、ネガティブな親友出てきたな」くらいの感覚で
向き合うのが1番楽な方法なのかなって個人的には思ってます。

私自身も、自分を責めて責めて責めまくってます。
未だに、責める日も、不安で眠れない日も、体が重く動けない日も山ほどあります。

でも、もう一人の人格的なものとして考えてみたら
「今日はもうこいつに体譲ってやろ」
みたいな気持ちである意味の諦めみたいなんも出てくるんですよね。

で、調子のいい時に出てきたら
「話でもすっか」
みたいな感覚でネガティブな感情と向き合って相手してみたいな感じで

治る、治らないみたいな感覚じゃなくてうまく付き合っていく
上手な付き合い方を模索するのも一つの暇潰しなのかなと思った一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?