「折る宇宙」日誌

現役高校生です。兵庫県明石市近辺に住んでいる関係で天文が大好き。約4年前から、のりやテ…

「折る宇宙」日誌

現役高校生です。兵庫県明石市近辺に住んでいる関係で天文が大好き。約4年前から、のりやテープを使わない天体儀の工作「折る宇宙」をプロデュース中。LINE オープンチャット『「折る宇宙」協議会』にて型紙公開中。 このnoteは2週に一回+aで更新予定。

マガジン

  • 折る宇宙 to study

    「折り紙星座ランタンで学ぶ季節の星座」「折り紙天体儀で学ぶ天文news」の2つから構成。天球儀・天体儀を折る、という新たな発想から記事を書いているので、はじめての方からベテランの方まで幅広く楽しむことができるかと思います。宇宙を楽しみたいすべての方に送る記事です

  • 博物館巡り

    趣味である博物館・科学館巡りをまとめた記事です。

最近の記事

  • 固定された記事

「折る宇宙」の紹介

自己紹介 皆さん初めまして、現役高校生のtomoといいます。現在兵庫県明石市内の高校に通っていて、今まで何度も足を運んだ明石市内天文科学館を通して、天文が大好きになりました。現在は同館星の友の会の天体観望会運営メンバーもさせていただいており、天文の楽しさを伝える活動に日々奮闘しています。 私は、「折る宇宙」という太陽系の天体を折り紙で折る工作をプロデュースしており、その魅力を伝えたいと思いLINEオープンチャット、公式Webに続きNoteに記事を投稿してみることにしました。

    • GW企② 楽しい「折る宇宙」のためのおすすめ本

      私は天文・宇宙の本を200冊以上持っており、記事を書いたりするときに参考にしています。 そこで今回は、「折る宇宙」を何倍何十倍楽しむためのおすすめ本 Top4を紹介したいと思います。初心者の方等、天文・宇宙について学ぶことにいかしていただければ幸いです。 1位 星の辞典この本は控えめに言って最強だと思います。 88星座すべてにとどまらす、太陽系の天体についても見開き1ページにつき1~2ずつ紹介されています。索引もついているので、気になった星座や天体をすぐに調べることができ

      • GW番外編!「折り紙星座ランタン」で学ぶ春の南の星座

        本編はこちらからご覧下さい。GW期間中限定で135円から100円に値下げしておりますので、まだの方はお早めにお買い求めください。 今回は、お試しの意味も込めて無料でこの記事を書いています。この記事をみて少しでもいいと思った方はなら、有料記事の方もご購入いただけると嬉しいです。 また今回使用する天球儀の型紙は、有料記事をご購入いただくか、LINEオープンチャット『「折る宇宙」協議会』で入手頂けます。 折り方等は公式サイトをご参照ください。 みなみじゅうじ座前回は88星座

        • 博物館巡り#1 近江神宮と時計館

          今回は約2か月ほど前に近江神宮に行った時の記録をまとめてみたいと思います。本題の「折り紙」からは少しそれますが、お付き合いください。 行ったのは2月なのですが、行く高校も決まった後だったので季節は「春」ということにさせていただきます。 なぜ近江神宮なのかではなぜ、ここに行きたかったのかというと、"時計の展示があるから"です。そもそもこの神社には、日本で初めて時を伝えたとされている天智天皇がまつられており、当時の水時計を模したものなど、古今東西さまざまな時計があります。 宇

        • 固定された記事

        「折る宇宙」の紹介

        マガジン

        • 折る宇宙 to study
          2本
        • 博物館巡り
          1本

        記事

          有料記事と今後の予定について

          今まで試験的に2記事を公開してきましたが、これからの方針についてまとめておきます。 投稿頻度についてまず、記事は 基本的に日曜日 に公開する予定です。「基本的に」ですので違う曜日に公開する可能性もあります。 そして、投稿頻度は 2週に1回+a とさせていただきます。基本的には2週間に1回投稿ですが、その間に番外編など短めの記事を挟んでいく予定ですので、余裕のあるときには実質週1で投稿できるかと思います。 できるだけ2週に1回は更新するよう心掛けますが、間に合わない可能性も

          有料記事と今後の予定について

          「折り紙星座ランタン」で学ぶ春の星座

          今回は「折り紙星座ランタン」を使って、春の星座について解説していこうと思います。折り紙×星座という新たな切り口で星座解説記事を書いてみました。初心者の方でもわかりやすいように書いたつもりですので、星座や折り紙に興味があるという方がおられましたら、購入いただけると嬉しいです。詳しくは下記の記事をご覧ください。 天球儀とは この記事では「折り紙天球儀」を使って春の星座を紹介していきます。また、星座早見兼照明として使えるように、ランタンへの改造の仕方なども解説していきます。 「

          有料
          100

          「折り紙星座ランタン」で学ぶ春の星座