見出し画像

この世の中を生き抜くために 自分の人生を自分で切り開くために

ふとニュースを見て思った。

人間として生を受け、可能性に満ち溢れているにのもかかわらず

こういうのが増えると、心苦しい。


今日も記事をみつけていただき、ありがとうございます。

今日は午後から訳ありで出かける為、この時間に早めに投稿しておきます。


今日は、自殺者が増加したニュースをみて自分自身思ったことを
お話ししようと思います。

ちょっと暗い話題ですが、この機会に自分の人生について再度考えを述べてみようと思ったので、お付き合いください。

人間として生まれたことは奇跡

自殺のニュースを聞くと、胸が張り裂けそうな気持ちになります。

昔の記事でも、神田沙也加さんや上島竜兵さんの記事を投稿していますが
そもそもこの国は何故自殺が多い国になってしまったのかと思うことはあります。


僕自身、20代で人生のどん底に落とされた経験をして思ったことは

今の社会はストレスだらけだし、不安だらけ。
自信も失うし、プライドもズタズタに引き裂かれる。
一度落ちた人間に手を差し伸べる人はいない。

それを理解してから、自分を守ることができるのは自分自身であることに
気が付きながらも、その力をつけることを怠っていました。

フリーター生活が6年近く伸びたのもそこが原因だったと今は思っています。


ですが、運よく社会人に復帰して早6年目のシーズンを迎えることができております。本当に運に恵まれていたのが第一。

それでも、社会人になったらなったで、今度はフリーター時代の悩みとは違う別の不安が襲ったりするので、そこまでの違いはないだなと感じたりしてます。

結局、このまま気が付けば定年をむかえ年金生活で一生を終える。
みんなレールの上を思考停止で進んでいるような感じ。

この感覚は、ケツメイシのトレインという曲を聴いたときに強烈に感じた感情でした。



自分はなんのために人間として生まれてきたのだろうか?

自分は、この問いを2年前に真面目に考え、ひとつの答えを出します。

そして、導き出した答えは


過去の自分をいい意味で裏切り続けること。
つまりは「挑戦」しまくること。


フリーター時代である、10年前の自分が今の自分を観たら、腰を抜かすほどの進化を遂げていると思います。

・twitterフォロワー800人
・note毎日連続投稿1年達成
・NFTで含み益を得る
・仮想通貨を買ってみる
・twitterで収益を出す。

技術革新の影響もありますが、自分は歳を重ねるごとに確実にレベルアップできているという実感はあります。
でも、これで終わりではありません。

人間以外の動物は、本能のままに生きてますが
人間は、何かを作り出すこともできるし、変化することできます。

なので、人間として生まれた奇跡を大事にこの世の中を
国におんぶにだっこではなく、自力で歩めるよう力を付けていこうと感じています。


最後に

自分自身の決意についてお話ししてみました。

現代は本当に悩みのつきない世の中です。

人間として生まれたからこそ、不安という悩みがあるのは仕方がない。
心を強くしないといけない。


自殺を選んでしまった人を非難することはできません。不安を無くすため誤った選択をしてしまった可能性だってある。でも、この世界に人間として生まれてきた以上は、人間としてできることを死ぬまでやるのが責務なのかなと思っています。なので、悲しい形で人生を終わらせないように強くならないといけない。

もちろん、猫のように本能のままに生きて一生を終えるのも幸せだとは思いますが、心を強く保って人間としての可能性を広げていきたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうござました。

ふぉあぐら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートいただき、有難うございます。サポート以外でもスキやフォローいただけると、今後のnote活動の励みになります。