見出し画像

感謝から始めること、心で聴くこと。

新しい年、今までと違う清々しい心持ちです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

私事、昨年末に事務所を開業しました。兼業で許認可手続きを進めていたため、足並みが揃わず、一つ目は秋頃に開業していましたが、二つ目の業が営業できるようになったのが昨年の12月。一人で二つできるのか、でも挑戦したかった。一度きりの人生というのは、このことなんだな、と。

思えば、会社員時代は、社外での人間関係をつくることができませんでした。自分を知ってもらうことから始めようと、人生初の挨拶状も出しました。人の受け止め方は、千差万別。

その中で、商売を長年続けている人生の大先輩から、大切な言葉もかけられました。それが、タイトルの言葉、「感謝から始めること」と「心で聴くこと」。

大先輩曰く、感謝から始めることは、うまくいく。話を心で聴いてもらいたいと思っている人が、この時代にはたくさんいる。心に飢えている。心でぶつかれば人は必ず通じ合える。言葉に書くと、まぁそうかな、という感じになってしまいますが、力強い声で言われて、書き留めておきたくなりました。

私が会社勤めではなく、自分で事業を始めたいと思った原動力は、まさに、身近な人の役に立ちたい、という想い。漠然としているけれど、自分の持つ資格や経験が誰かの問題解決のきっかけになれば、と。それで私も生きていけたら幸せだな、と。

心おおらかに、穏やかに、そして自分軸はぶれないように過ごせる年にできれば。大好きなことからエネルギーをもらって、仕事に還元したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?