見出し画像

ぴっちゃん2021⭐︎冬@うどん県☺️🍜

皆さまこんにちは‼️ごまふです^ ^

ごまふ家、ねこさんのご実家に帰省しています。

普段は穏やかな瀬戸内海ですが、波がたっている!

お天気はあまり良くないけれど、風が強くて、自然のパワーをたくさん感じます✨✨

ぴっちゃんは、相変わらず元気いっぱい😃

場所が変われど、お子はやりたい放題😅

勿論、美味しいうどんも堪能しています♪♪♪
こちらのご家族も集まって、賑やかなお正月を迎えられそうです😊🙌

16 いつも喜んでいなさい。 
17 絶えず祈りなさい。 
18 すべての事について、感謝しなさい。
これが、キリスト・イエスにあって、
神があなたがたに求めておられることである。 
テサロニケ人への第一の手紙5章16〜18節
新約聖書

年始年末、色んなことを考えますが、私は…神様のことを知れて、良かったなぁ、としみじみ思います。
単純に、嬉しいことが増えました^ ^自分の中に、喜びが増えました。

勿論、大変なこともあるし、上手くいかないこともあるけど、御言葉を聞きながら、自分自身が本当〜に変化するのを目の当たりにして、「人間って変われるんだな。」と、人間そのものに希望を得たし、
牧師先生(お名前、鄭明析先生と言います)の姿を見ながら、「人間の可能性は無限大なんだな」と、人の一生を信じられるようになった、というか。

何より、神様の、人間に対する愛を教えてもらって、自分や、周りの方々…とりわけ私の場合は家族…の価値を、なくしてたんだけど、見つけ出すことができました。

目を開いてこそ見えるように、悟ってこそその時になってはじめて、平素知っていたものも、その価値の貴重さを知るようになる。
鄭明析牧師の箴言


信仰生活の難しいところは、御言葉を聞いたから、神様を信じるからといって(勿論それが無ければ何も始まらないんだけど)、そこが終わりではなくて、今の時代はそこから、自分自身が如何に行うのか←に、全てがかかっているということ。

行う為には考えなきゃいけない。

何をもって?神様の御言葉をもって!!!

私自身が、御言葉を聞きながら自分で考えて、ある意味安易な道を選ばず、変化を恐れず、考え続けて選択してきた結果が、今なんだなぁ、と思います。
出来てないことは山のようにあるけど💦💦それでもえらい、幸せな人生です^ ^

私は、私として生まれてきて、牧師先生を通して神様に出会い、自分の自由意志で信仰生活を送ることを選択し、考えながらここまで来れたことを、神様に心から感謝しています。
考えられること、自分の人生を自分で選べることも、神様が下さった祝福だと思います。

「人生一生、自分一人をつくることだ。」
鄭明析牧師の箴言

今年一年間、愛して下さった聖三位と主に感謝し、支えてくれた家族や友人、周りの方々をより大切に思いながら、新しい年を、感謝と愛で迎えたいと思います😃‼️‼️
そして、来年も、たくさんたくさん自分を作っていきたいです^ ^ノ✨✨

それでは…今年はこの辺で⭐︎

皆さま、2021年も、温かく見守って頂き、本当に本当にありがとうございます…!年始年末、たくさんの幸せが満ち溢れますように!!
新年も、どうぞよろしくお願い致します☺️🍀



(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?