見出し画像

Hello, Mr. Ho Chi Minh ♡Day1♡

ご無沙汰しております!ブログ三日坊主にならないぞと意気込んだ直後に三日坊主になったダメ人間です🙇‍♀️

Rất vui được gặp bạn, Hồ Chí Minh!
ついにベトナム語を習得しました!
…なんていう意識の高い素敵な報告だったらよかったのですが残念ながら違います(笑)
ちなみに、上の文は”はじめまして、ホーチミン”(直訳だと、お会いできて嬉しいですホーチミン)という意味です。

さて、今回ホーチミンにちょっと用事があって行ってきたのですが、予想以上に最高だったので記事にしたいと思います🌟これからホーチミンに行かれる方、行こうか悩まれている方の参考になれば幸いです😊

______________________________________________________

出発🛫

今回私が利用したのは、
ベトナム航空303便(VN303) 
東京・成田国際空港発 ホーチミン・タンソンニャット国際空港行の直行便です。午後2時55分発ということで、東京駅から出ている格安バスを利用して午後0時50分ごろに成田国際空港の第1ターミナルに到着しました🚌

このバス、とっても便利なんです♪
東京駅の他にも銀座駅とかからも乗れるんですけど、片道大人は1000円 小人は500円で成田まで行けちゃいます。ちなみに、深夜早朝便もあります!
本数も結構ありますが、Web予約できるのは東京駅発のみになります。このWeb予約の場合、座席指定もできるのでとてもおすすめ!!銀座駅から乗る場合は混むのか聞いてみたところ、満席には滅多にならないけど本数が少ないので東京駅からのほうがおすすめらしいです😌

↑AIRPORT BUS TYO-NRTの詳細はこちらから。予約もこちらのサイトからできます!

空港についてみるとガラガラ😮😮😮やはり今の時期は旅行される方も少ないようです。
ベトナム航空のチェックインカウンターは北ウィングのB,C,Fカウンターです。バスは南ウィングに着くので、とことこ歩いて向かいます。事前にオンラインチェックインを行なっていたので、パスポートを提示して、荷物預けて、紙チケットもらうのみ!5分もかからずに終わりました🎀

そのままの勢いで手荷物検査を終え、出国審査も終え、出国後エリアへ突入👜✨んーお腹すいたなーでもがっつり食べたいわけじゃないなーと思っていたらぽるぽっかの一番好きなコンビニことセブンイレブンがあるじゃないですか!!!店内に入ってみると駅の横とかにあるちょっと小さいセブンくらいの規模感。おにぎりと蒸しパン買ってお会計しようとすると…”パスポート見せてください”と言われ見せると、なんと免税❗️

るんるんと15番ゲートへ向かい、おにぎりもぐもぐしながら搭乗開始を待ちます。座席指定した段階でなんとなく勘付いてはいたのですが、飛行機はガラガラ😇6時間20分というやや長めのフライトでしたが、快適でした。

画像1

↑こちら機内食。洋風のほうなのですが、味は牛丼っぽい。ケーキが美味しかったです🍓

行きの飛行機は機体が新しかったのか、USB充電可能なうえに、機内エンターテイメントもとっても充実しています!
つい先日まで映画館でやっていた洋画はもちろん、現在絶賛劇場公開中の邦画もありました📽むしろ観たい映画が多すぎて、飛行時間が足りなくてちょっと困りました(笑)

到着🛬

気づいた頃にはホーチミン・タンソンニャット国際空港に到着していました!初ベトナムに心がうきうきのぽるぽっか💓

あれ?そう言えば入国に際して書類とか貰ってないし書いてないということに飛行機降りてから気づいてしまいました。入国審査の直前にARRIVAL VISAとか書いてあるカウンターあるし、うきうきが突如不安へ…。

心配無用です!!!
書類は何も必要ありませんのでパスポートだけ握りしめて入国審査に向かってください😉でも、帰りの航空券のEチケットまたはそのコピーの提示を求められます。これを持っていなくて手こずっている人が結構いました。ベトナム語で交渉できればいいのかもしれませんが、英語も思うようには伝わらない可能性が高いのでとりあえず用意しておきましょう。

無事入国し、荷物もピックアップし、お迎えがきていたのでそのままホテルへ。ホテルはホーチミンでも非常に栄えているドンコイ通りの近くにあるBlue Diamond Luxury Hotelというところ💎毎回ホテル入るたび、出て行くたびに笑顔のベルボーイがドアを開けてくれます、優しい…。

↑朝食込みで、部屋もとても広々としていて最高です💓

暑い夜にはクラフトビール🍺

広々とした部屋にテンションが上がったところで時計をみると、午後9時半前。ガイドブックによると、ホーチミンはクラフトビールが飲めるパブやバーがたくさんあるとのこと🤔これはチェックせねば、といことでホテルの近くにあるMalt Saigonに行ってみました。名前からして🍺って感じですよね。

外にはテラス席があり、そこを突っ切ると重厚感のある扉があり、そこを入ると中はまるでアメリカのイケイケのパブみたいな感じ🥃
西欧人観光客が大半を占める店内は、ベトナムにいることを忘れさせられます。着いたばっかなのにどういうことやら(笑)

お目当のクラフトビールをみてみると、パッションフルーツのものやココナッツ、ジャスミンなど南の島らしいお味がたくさん🥥その中でも一番気になったMango IPA(95000VND≠475円)をいただきました。IPAというと、苦味の際立ちを感じることが多いのですがこれは飲みやすい😋

画像2


お腹も空いていたので、ミートボール入りのグリルドチーズサンドイッチとほうれん草&アーティチョーク入りのチーズディップを注文。サンドイッチもディップもとっても美味しいです💕私は初日に食べてしまいましたが、洋風の食べ物が滞在中に恋しくなったら是非伺いたいお店です。

画像3


↑MEATBALLS GRILLED CHEESE SANDWICH(トマトバジルスープ付き) (165000VND≠825円)

画像4

↑SPINACH & ARTICHOKE CHEESE DIP (150000VND≠750円)

ベトナム価格からすればお高めではありますが、日本で同じものを食べると考えればお得ですね💫日本語メニューはなさそうですが、英語メニューなので安心です!

お腹も心も満たされたところで時計を確認すると、午前0時を回っていました🌝

〜Finish〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?