FLOWER

お花の定期便アプリFLOWER(フラワー)の公式アカウントです。 もっとみる

FLOWER

お花の定期便アプリFLOWER(フラワー)の公式アカウントです。 https://flowr.is/

マガジン

  • #デザイン 記事まとめ

    • 6,684本

    デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

  • #スタートアップ 記事まとめ

    • 1,467本

    スタートアップが手がけたnoteが集まるマガジンです。スタートアップが読むべき、知るべきnoteも選んでいきます。

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,684本
    • #スタートアップ 記事まとめ

      • 1,467本

最近の記事

【FLOWERレター】北の大地から花束を。

こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。今回は人気の産直企画、北海道・留萌(るもい)のスターチスとトルコキキョウについて。留萌の花たちの魅力と、生産に関わる方々の想いをお伝えします! 今回この企画が実現したのは「JAるもい」の菅原さんからお声がけいただいたのがきっかけ。もともと私たちが留萌のトルコキキョウを販売していたこともあり、FLOWERの産地直送の仕組みに興味を持っていただきました☺️ 留萌の花の生産・販売を管轄しているJ

    • 【FLOWERレター】夏のイブピアッチェをあきらめない

      こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画、品質改善を担当しています。 今回は人気の産直企画「石川バラ園のイブピアッチェ」誕生の裏側について。ロスレスブーケの仕組みがあって本当によかった!そんなエピソードです。 石川さんのバラ「イブピアッチェ」に出会ったのは2年前。初めてその香りを知ったとき、しばらく嗅ぐのをやめられませんでした(笑)甘さの中にフルーティさと絶妙なさわやかさもある、本当にいい香り。 バラの香りは大きく8種に分類されています。イブピアッチェの香りは「ダマ

      • 【FLOWERレター】フローリストの1日に密着!

        こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。 今回は私たちフローリストのお仕事を大公開😍「かわいいお花をたっぷりお得に楽しんでほしい!」そんな熱い思いをもったFLOWERのフローリストたち。皆さんにお届けするお花がどのように準備されているのか、ぜひ知っていただけたら嬉しいです。 FLOWERでは、毎日新作を販売中。それは「お花のある暮らし」をもっと身近に感じてほしいから。思わずアプリを訪れたくなる、そんな体験を作りたくて毎日更新してい

        • 【FLOWERレター】使ってほしい!3つの新機能❤️‍🔥

          はじめまして!デザイナーのnaomemeです。FLOWERアプリやパッケージ、商品写真など皆さんの目に触れるものをいろいろ作っています。 今回のFLOWERレターは、これまでとはちょっと違った内容でお届け。最近アプリに新しく増えた機能を3つ、ご紹介したいと思います🫡 ※ アプリのバージョンを最新にアップデートしてご利用ください! ※ iOSアプリのみとなります 再販通知がついに登場! これまで多くのリクエストがあった機能がついにできました🎉 FLOWERはいつも数量限定

        【FLOWERレター】北の大地から花束を。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • #デザイン 記事まとめ
          noteマガジン 他
        • #スタートアップ 記事まとめ
          noteマガジン 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【💌FLOWERレター】「また芍薬買っちゃった」が嬉しくて。

          こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。 今回のFLOWERレターは、もうすぐ見頃が終わってしまう芍薬について。 FLOWERのユーザーさんはSNSに届いたお花の写真をアップしてくださることが多く、私たちもいつも楽しくチェックしています。そしてこの時期に多いのは、やっぱり芍薬。 「数年ぶりに買ってみた!咲くかな...ドキドキ。」 「数時間で満開になった!」 「5本中3本咲いた!あと2本がんばれ〜」 こんなふうに芍薬が咲くことを

          【💌FLOWERレター】「また芍薬買っちゃった」が嬉しくて。

          【💌FLOWERレター】一年越しに実現!「佐井さんの完熟芍薬」

          こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。お花の企画や仕入れのあれこれについて発信するFLOWERレター💌今回は、産直の新企画「佐井さんの完熟芍薬」の裏話。 佐井さんの芍薬に出会ったのは去年の5月。たまたま仕入れた「レッドチャーム」のつぼみを見たとき、思わず「お...美味しそう..」と呟いてしまった私。今まで見てきた芍薬と、つぼみの雰囲気が違ったんです。それを市場担当者に伝えると「佐井さんが作る芍薬は通称『完熟芍薬』と言われてます!

          【💌FLOWERレター】一年越しに実現!「佐井さんの完熟芍薬」

          【💌FLOWERレター】今年の「暑さ対策」大公開🌞

          こんにちは。フローリストの小室です。 FLOWERにとって5度目の夏がもうすぐやってきます🌻 毎年「夏に花が元気に届くのか心配...」という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は暑い季節を乗り切るために、FLOWERが行う4つの工夫をご紹介。 夏のFLOWERも安心して楽しんでいただけますように☺️ 1. クール便の冷えすぎ対策 FLOWERでは、気温の高い時期に一部ブーケをクール便でお届けしています(追加料金はかかりません)。 クール便を利用することで、外の暑さか

          【💌FLOWERレター】今年の「暑さ対策」大公開🌞

          💌FLOWERレター:花屋には出回らない、幻の芍薬。

          こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。 お花の企画や仕入れのあれこれについて発信するFLOWERレター💌今回は、産直の新企画「幻の芍薬」についてのお話。 はじまりは、以前センティアの伊藤さんを訪ねた時のこと(詳しくは産直チューリップ誕生秘話をご覧ください👀)。たくさんのチューリップを育てるハウス横の畑から「今年の芍薬はどうかなー?」という声が聞こえてきました。 「あのセンティアの芍薬?」「芍薬を育ててるなんて初耳!」「絶対にかわ

          💌FLOWERレター:花屋には出回らない、幻の芍薬。

          💌FLOWERレター:わたしが母の日にギフトを贈る理由

          こんにちは。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。 先日から配信をはじめたFLOWERレター💌 前回の「産直チューリップ誕生秘話」を読んだユーザーさんから「お花に愛着が湧きました」と感想をいただき、とても嬉しかったです🥰 さて、今回はFLOWERの母の日ギフトの企画について。 5月14日は母の日。 わたしは、母の日があると助かる、と思っています。その日がだんだんと近づいてくると、世の中が「もうすぐだぞー」と急かしてきて、何を贈ろうかと何度

          💌FLOWERレター:わたしが母の日にギフトを贈る理由

          💌FLOWERレター:産直チューリップ誕生秘話

          はじめまして。フローリストの小室です。ブーケの企画や仕入れ、品質改善を担当しています。 突然ですが、今日から不定期で仕入れや企画などサービスの裏側にまつわるあれこれを発信していこうと思います。その名も「FLOWERレター」💌みなさんにとってFLOWERがもっと身近な存在になったらうれしいです。 2月にスタートした産直企画。毎回すぐに完売してしまう大人気商品となりました。 今回は、その第一弾「センティアのおまかせチューリップ」誕生の裏側について。 「かわいいお花をどこよりも

          💌FLOWERレター:産直チューリップ誕生秘話

          FLOWERの夏🍉

          今年もやってきたFLOWERの夏。 お花が元気に届くのか心配...そんな声をいただく季節でもあります。 いつもFLOWERのお花を楽しんでほしいから、夏だけの工夫をご紹介⛱ 📦 クール便でお届け(ロスレスブーケのみ)お花の元気を保つために、夏期はクール便でのお届けとなります⛄️ 5月〜10月が対象(※気温によって前後する場合があります) 期間中は「クール便配送料込み」の価格を表示しています また、クール便の利用によりお花が一部凍ってしまうことが稀にあるようです。配送・

          FLOWERの夏🍉

          【4/25販売開始】母の日に贈る、FLOWERの花言葉ブーケ

          FLOWERの母の日ギフト「THANKS MOM!」 4月25日(月) 12:00 より販売スタート! 5月8日は「母の日」🌹 FLOWERはそんな日にぴったりの花言葉で、3つのブーケを作りました。 お母さんのことを思い浮かべながら、贈るブーケを選んでみて! 🙏 THANKS 芍薬とカーネーションを組み合わせた愛らしいブーケ。芍薬の花言葉は「感謝」。「いつもありがとう」の気持ちを込めて。 販売ページ:https://flowr.is/collections/0000000

          【4/25販売開始】母の日に贈る、FLOWERの花言葉ブーケ

          FLOWERアプリがリニューアルしました!

          こんにちは。本日2022年2月2日より、FLOWERアプリがリニューアルしました!ご好評いただいている「ロスレスブーケ」をさらに使いやすく、「ポストに届く定期便」はより気軽にご利用いただけます。 ロスレスブーケをさらに使いやすく(※ただいまiOSのみ) 2021年9月に新登場したロスレスブーケ。「たっぷりの花をお得に購入できて嬉しい」「ロスを生まずにお花を購入できる仕組みが素敵」など、多くの方にご好評をいただいております。 今後さらに販売数を拡大していくため、販売中のブー

          FLOWERアプリがリニューアルしました!

          【フルリモート可】FLOWERのサーバサイドエンジニア募集中!

          こんにちは。 ただいまFLOWERでは事業拡大に伴い、サービスをいっしょに育ててくれるサーバサイドエンジニアを募集中です! 定期便やロスレスブーケをはじめ、まだまだやりたいことがたくさん!育ちざかりのサービスに参加してみませんか?👀 FLOWERの挑戦 FLOWERが生まれて約3年。これまで多くのユーザーさんにご利用いただき、すくすくと成長してきました。当初から私たちがやりたいのは、「お花を売る」のではなく「お花のある暮らし」をまるごと提供すること。 お花がもっと身近になり

          【フルリモート可】FLOWERのサーバサイドエンジニア募集中!

          夏のFLOWERについて

          こんにちは。 FLOWERにとって3度目の夏がやってきました🌻 「夏にお花が元気に届くのか心配...」という声を多数いただいております。 暑い季節を乗り切るために、FLOWERが行う3つの工夫をご紹介。 夏のFLOWERも楽しみにしていただけたらうれしいです☺️ 1. 夏限定!FLOWERの箱がピンク色に 夏もお花を元気にお届けできるよう、期間限定で箱をリニューアル。 愛らしいピンクカラーでお届けします(7月中旬から順次お届け)。 お花がたっぷり水を吸えるよう、保水キャ

          夏のFLOWERについて

          FLOWERは2月1日より、サブスクリプションサービスとして生まれ変わります

          こんにちは。 今日はFLOWERから大切なお知らせです。 2021年2月1日より、サブスクリプションサービスとして生まれ変わります。 「あれ?FLOWERってお花のサブスクじゃないの?」と思われる方も多いと思いますが、これまでは「好きなときにお花が買える」形をとっており、正確にはサブスクリプションサービスではありませんでした。 iOSアプリにて2月1日以降に注文された方から、サブスクリプション形式でお届けします。 Androidアプリは2月16日より、新しい形に変更される

          FLOWERは2月1日より、サブスクリプションサービスとして生まれ変わります