見出し画像

迷走、模索中だった私が 『幸せの青い蝶🦋』を見つけるまで


皆さんは、幸せの青い蝶『ユリシス』を

ご存知ですか?

オーストラリアのケインズを含む

熱帯雨林地域に生息する

コバルトブルーの羽が美しい蝶です。

ユリシスを見ると幸せが訪れる

と言われているそうです🦋



2020年の9月からyurika先生の

『NEW EARTH 起業塾』

というところで学んでいました。

その頃の私は

仕事を辞めて社会から離れ

何かしたいと強く思っていました。


でも、会社員しかしてこなかった私が

何ができるのか?

分からなくて模索中でした。


その起業塾は、

何がしたいか分からない人でも

OK!のスタンスだったので

とりあえず学んでみようと思ったのです。


学ぶ途中で、

イメージの中で青い蝶🦋が出てきて

それをモチーフにしたアクセサリーを作ってみたい✨

そんな思いが湧き出てきました。


アクセサリーは

通信講座で学んだり作家さんの本を読んではいたものの

きちんと誰かに習ったわけでは

ありませんでした。


でも、自分自身が少し

肌が弱いこともあって、

『どうせならアレルギー対応の金具を使ってみたいな』

『ピアスが市場では多いけど、
私はイヤリング派なのでイヤリングを
メインで作ろうかな』

など、色々とアイディアも出てきて

楽しくなってきた私がいました。


そこからは、以前から天然石が好き💓

ということもあり、

どうせなら上質な天然石が良いなあ、、

どこからどうやって仕入れるの?

全くの素人だったので(笑)

本当に一からのスタートでした。


こだわりとして、最初にイメージが出てきた

🦋蝶のモチーフは絶対に入れたいと思い

こちらも色々と探していました。

イメージが違ったり、

イヤリングにつけるには重すぎるなど

なかなか見つけられずにいました。


ようやく、スワロフスキーの蝶のモチーフ

を扱っているところを見つけて

キラキラ✨しているし

軽いし、色々な色や大きさもあって

やっと見つけた❣️という思いでした。

(※2021年10月にスワロフスキー社が

DIY用のパーツ事業から撤退しました。

今後、仕入れた蝶のモチーフが無くなったら

オリジナルのデザインで作ってみたいな、、という夢があります)



ここからも、やることはたくさん出てきまして、、


・どこから天然石を仕入れるのか?
 ネットでたくさん検索
 良さそうなところをようやく見つける

・シンプルだけど、耳元で揺れる感じにしたくて
 インスタ映えとかじゃなく
 実際に付けた時に 綺麗に見えるデザインを試行錯誤

・撮影用のライトを電気店で購入

・SNSをどうするか? Instagramを開設することに

・ホームページ 色々な会社を調べて、結果 BASEにする

・名前についている®︎が以前から気になっていて
 (スタバとかについてるんですよね)
 調べてみたら、商標登録と言うことがわかった
 勢いで申請してみようかと、色々と調べてみる

・ホームページでどうやって自分の世界観を演出するか?



などなど、やることに追われていきました

そんな あたふた した中で

超大きな 『お叱り』 を受けたり❣️

商標登録につまずいて、一からホームページや商品を

作り直したり、、(笑)



この辺のことは、また別に投稿していけたらと思っています。

今思うと、無我夢中で走り抜けて、

必死でなんとかこなしていた様に思います(遠い目)



働いていなかった約8年くらいの間

風水、ローフード料理教室、着物、ベリーダンス、
スピリチュアルな学び

色々なことに迷走していた私が

(その時は真剣に模索中ではあったのですが)

『これというものを見つけた時』


自分でも思ってみないほど、色々なことを

面倒くさがらずに、問題が起きても辞めずに

できるものなんだなあ、、と驚いています。


私自身もそうだったので、

今、模索中の方や何かしたいけど、その何かが分からない

という方もいらっしゃると思います

本気で探していたら、ある日突然

見つかることもありますよ〜♡


色々と経験して思ったポイントとして

 ・ピン!と来たことは、
  (時間とお金が許す無理ない程度で)
  とりあえず調べてみる、体験してみる

 ・何か違った〜、続かない
  と思っても自分を責めない
  
 ・タイミングがあるので、見つからなくても
  今じゃないのかな、、と気にせずに




色々と学ぶ機会を許してくれた家族には

感謝の気持ちは忘れずに持っていたいと思います✨








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?