百性野菜チャンネル(SCファー厶)

2024年から家庭菜園を始めました。 ラクマURL https://fril.jp/…

百性野菜チャンネル(SCファー厶)

2024年から家庭菜園を始めました。 ラクマURL https://fril.jp/shop/flower3939

記事一覧

何の幼虫かわかる方いらっしゃいますか?

トマトの葉っぱがない

久しぶりに庭の畑のトマトを見たら葉っぱがない事に気づきました🥺 虫対策しなかった事が原因だと思うのですが定期的に虫除けスプレーなどを散布したり虫が嫌がる花を近く…

ようやく莢が出てきました!
収穫はもう少しのようなので肥料を追加であげてみようと思います😊

枝豆も順調に育っているようです。
早く育ってビ―ルの当てに出来ればいいのですが!

ナカトミの耕運機を使い始めたんですが皆さん同じように使われてますかね?
音はでかいのですがパワーはそこそこある感じです!
型番はErc ‐43dqです。

畑に定植してみました😀
うまく育つといいのですが😅

トマトの苗が順調に育ちました😀

ようやく千日紅の小さい芽が出ました😀

このまま順調にでかくなってくれれば良いのですが🥺

2月の初めに植えたホワイトクローバー🍀
3月になりようやく芽が出始めました😀
約3週間かかったのでとりあえず一安心😀

いよいよ暖かくなってきましたね😀
自分の農園でも草が生え初めてきたのでそろそろ土を掘り起こして畝を作り始めました。
今日はとりあえず手始めに千日紅の種を植えてみました😀
セルポットに100粒ほど植えたので6割ぐらいは開花してもらいたいところですね😀

田貫湖からの富士山🗻

梅の木が咲いてきましたね😀

昨日のスイダウ面白すぎ😀

畑の雑草対策

いよいよ春が近づいてきたのか自宅近くの梅が咲き乱れてきました。 気候があったかくなると活動もしやすいですがその反面庭に雑草が生えてくるスピードも早くなってきて草…

庭に植えたラベンダー

先日庭の空きスペースに植えたラベンダーですが元気に寒い中枯れずに頑張っているようです。 今年の夏にはきれいな花を咲かせるのがたのしみになります😀 品種はラバンデ…

何の幼虫かわかる方いらっしゃいますか?

トマトの葉っぱがない

トマトの葉っぱがない

久しぶりに庭の畑のトマトを見たら葉っぱがない事に気づきました🥺
虫対策しなかった事が原因だと思うのですが定期的に虫除けスプレーなどを散布したり虫が嫌がる花を近くに置いてみてしばらくまた様子をみてみようかなと思います😊

ようやく莢が出てきました!
収穫はもう少しのようなので肥料を追加であげてみようと思います😊

枝豆も順調に育っているようです。
早く育ってビ―ルの当てに出来ればいいのですが!

ナカトミの耕運機を使い始めたんですが皆さん同じように使われてますかね?
音はでかいのですがパワーはそこそこある感じです!
型番はErc ‐43dqです。

畑に定植してみました😀
うまく育つといいのですが😅

ようやく千日紅の小さい芽が出ました😀

このまま順調にでかくなってくれれば良いのですが🥺

2月の初めに植えたホワイトクローバー🍀
3月になりようやく芽が出始めました😀
約3週間かかったのでとりあえず一安心😀

いよいよ暖かくなってきましたね😀
自分の農園でも草が生え初めてきたのでそろそろ土を掘り起こして畝を作り始めました。
今日はとりあえず手始めに千日紅の種を植えてみました😀
セルポットに100粒ほど植えたので6割ぐらいは開花してもらいたいところですね😀

畑の雑草対策

畑の雑草対策

いよいよ春が近づいてきたのか自宅近くの梅が咲き乱れてきました。

気候があったかくなると活動もしやすいですがその反面庭に雑草が生えてくるスピードも早くなってきて草取りと草刈り機が手放せなくなって来ますね🥺

去年は草取に大分時間が取られたので今年から雑草対策としてグランドカバーとして有効とさるホワイトクローバーを植えてみようと思います。
これで少しでも負担が減れば他の作業ができるようになるのでよ

もっとみる
庭に植えたラベンダー

庭に植えたラベンダー

先日庭の空きスペースに植えたラベンダーですが元気に寒い中枯れずに頑張っているようです。

今年の夏にはきれいな花を咲かせるのがたのしみになります😀

品種はラバンデュラ系のグロッソの品種なので日本の気候にはあっているみたいです。