見出し画像

『ラムネ炭酸寝顔』 #毎週ショートショートnote【人間犬編】

俺は人間ドックが嫌いだ。そもそもこの世に検診オタクなんているのだろうか?

針で血を抜かれ、上半身にパットを当てられ骨や内臓の写真まで丸裸だ。このノンオフィシャルショットは一体どこに保管されてんだよ。

そんな俺もバリウム検査対象の年齢になっていた。いよいよ初老の幕開けか…

実家ではいつも父が便所にバリウムの形跡を残すから毎回母がキレていた記憶しかない。

ゲップするとアウト!ってどんな罰ゲームだよとも思う。最近はフレーバーが増えたとも聞くが果たして…


俺は渡されたブツを飲む。前日から絶食なら美味く感じてもいいだろうに甘いくせにまずくて、Flavor Of Lifeという歌を思い出す。
宇多田ヒカルよ、これが人生の味なのか?


なんとか第一関門を突破すると今度は検査台が動き出し技師の指示で我が身を転がす。

勝手にタイムショック風なアトラクションを期待していた俺は謎のショックを受けながらラムネ炭酸寝顔のような無の境地に至った。


 私はバリウムを飲んだことがまだないんですが(そもそも胃が弱すぎるし、炭酸を飲み慣れてないから秒でゲップして飲める気もしにゃい😿)、いろんな味が増えたことは知っているけれど、なんとなーく飲んだらタイムショック的というか

こういう感じでぐるぐるされるものだと思っていたのだけれど、検索してみるとにゃんかちゃうっぽい……🙀<さすがにハードすぎるやろ!)

 宇多田ヒカルさんは完全なる巻き込み事故なんですが、なんとなくいろんな歌詞にフレーバーが盛り込まれているイメージがありまして……サブタイトルも子どもの頃、友達が「今度、お父さんが人間いぬ🐶に行くんだって」という話を聞き、家族に話したら大笑いされた思い出からきています。🐶はDogやで!

 そんな人間🐶の正式な意味は……


人間ドックの「ドック」とは、船の修理や建造用の施設『dock(ドック)』のこと。

東京国際クリニック』より抜粋


ドクターのドクでもないんかー!
人間も定期点検されてるんかー!


 ってなわけで、あとがきが長いのは変わらないけれど、こちらもどうぞ🙋



この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,783件

#この経験に学べ

54,146件

最後まで読んでくださり、誠にありがとうございます。よろしければ、サポートいただけますと大変うれしいです。いただいたサポートは今後の創作活動に使わせていただきます!