見出し画像

セラピストを目指す方の悩み

「私なんかのマッサージを受けたいと思ってくれる人って、いるんでしょうか、、、」

「経験がないから、人を呼ぶことができません」


私から見たら、みんな素晴らしくて輝いて見えるのに
私がどんなに訴えても、本人がそれをキャッチしてくれないと
なかなかクリアにならないことがあるので、、、本当に歯痒いです。

かといって、強制はしたくないので
私ができることといえば、講座を通して徐々に変化するのを待つしかありません。

そのためには、温熱ケアやリンパトリートメント、カッピングケアなどの技術を通して、変化や喜びをモデルさんに感じていただくこと!

変化や感動を感じていただけるような技術を身につけること!

そして、それをお伝えする、経験させることが私の講師としての役目だと思っています。

技術や知識をお伝えすることは、本があれば誰でもできます。

私は、私自身の経験を活かして、その人に合わせた言葉をかけてあげたいし本に書かれていない大切なことや重要なポイントをお伝えしていきたいと思っています。

セラピストとして必要なこと、というより

その人個人の人生がよりよくなるために動きたいと思っています。


人により、傷つけられることもあるけど
誰かがいてくれるから乗り越えられることってたくさんあると思うんです。

どんな人と過ごすか、どんな人にどんな形で役に立ちたいのか
何をしたら、自分が幸せを感じることができるのか

その意識を持って活動してもらえたら
最高に幸せだな〜〜〜って思います!!

《セラピスト自身が幸せであること》
それは、私の大事にしているところです。

なぜなら、、、

私は関節リウマチという病気を患いましたが
動けなかった1年10ヶ月で、たくさんの人が離れていきました。
そのことに対して、ネガティブには感じません。
誰だって、一緒にいて楽しい人と過ごしたいと思うので、当然の流れだと思うのです。

しかし、そんな時も、励ましてくれたり、手伝ってくれた人も
たくさんいます。
「なんてありがたいことなんだろう・・・」って思います。

それで、私の症状が和らぎ、以前のように元気になったときに
お客様に言われたことがあります。

「麗美さん、あの時は言えなかったけど、うつっぽかったよ」
「癒やしてもらいにサロンに来ても、痛そうで辛そうな麗美さんを見て
心配になったさぁ〜。来ない方がいいのかな?とさえ思ったよ」

って言われました。

その時に、ハッとしたというか、、、改めて気づかせてもらいました。

取り繕った元気や明るさは、すぐバレる。ということw

だから私は、「セラピスト自身が幸せであること」を大切にしています。

お客様に良いエネルギーを与え、お互いに喜びや幸せを共有し
動けば動くほど、幸せを感じることができるセラピストを一人でも多く増やしたい!と心底思っています。

その想いが、私の原動力です。
だから、そう思わせてくれるお客様や、悩みを相談してきてくれる受講生の方、支えてくれる家族、友人、FLOWの卒業生、たくさんの人に感謝が尽きません。

みなさんが居てくれて初めて、私は活動をし続けることができます。

ほんと、、、愛してます!!

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました!!

松本麗美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?