見出し画像

「すべての人は対等だ」と心から信じている人がどれだけいるか【マシュマロ返信】

一昨日の記事に送っていただいたマシュマロに返事をする
一昨日の記事はこちら

ではマシュマロを紹介!

ありがとうございます!

第一印象として、すごく丁寧な文章だと感じました
配慮と尊重に溢れています

意見を他者に伝えるとき、自分にはどうしてもムキになってしまうところがあります
この文章にはそういったところがなく、素晴らしいなと感じました

自分もこれぐらい丁寧なメッセージを送れるようになりたいです
ありがとうございます

さて、内容についてですが、全面的に同意というわけではないですが、部分的には十分同意できますね
順番に見ていきましょう

では(可愛げがある人に)何が共通しているのかについて、自分が「下」であると弁えているのではなく、単に誰にでも弱さを曝け出せるということが特徴としてあるのではないでしょうか?

「可愛げのある人には『誰にでも弱さを曝け出せる』という共通点がある」という点については完全に同意です
「弱さを隠さない」というのは信頼関係を築く上で大事なことだと思っています

そして私の知る、特に立場が上でかつ可愛げのある人を考えてみると、立場が下の人とも対等に接しているなぁと思います。

ここも間違ってはいないと思います
ただ、自分がより重視するのは、立場が下の人との関係性よりも、上の人との関係性ですね

というのも、目上の人は基本的に自由な振る舞いが許されるため、目下の人に対して好きなように関われるからです
上下関係を強化してもいいし、対等にしてもいい

一方、目下の人から目上の人に対しては、接し方にあまり自由がありません
関係性の決定権を目上の人が持っていることが多いため、下の人から対等に関わろうとすると「無礼だ」と叱られる恐れがあります

目上の人に対して対等な関係を作れている人は本物だと思います
自分にもそれができたら、問題が解決するのかもしれません

2つ目に、上下関係=特に立場の上下は人としての上下を意味しないと思いました。

この点は、かなり「人による」と自分は考えています

「2-6-2の法則」ってありますよね
人間のうち、2割は常に肯定し、2割は常に否定し、残りの6割は状況によって変わる、みたいな話です

今回の件でも、日本社会の2割は「人は本質的に対等だ」と捉え、2割は「人には上下がある」と考え、残りの6割は「状況による」と思っているんじゃないか…というのが自分の推測です

ただ、日本では伝統的に儒教的な価値観が強いため、真ん中の6割も「人には上下がある」となんとなく思っているのでは…と感じてしまいます
「年齢や性別、役職に関係なく、すべての人は対等だ」と心から信じている人ってどれだけいるんだろう…

投稿者の方は「人は本質的に対等だ」と捉える2割の人なのかもしれません
自分もその2割です

真ん中の6割がそちらに寄ってくれたら、私にとってはより生きやすい社会になります

…そんなわけで、全面的に同意できるわけではないものの、部分的には十分同意できる、といった感じでした

丁寧な文章を送っていただいたので、意見が違っても嫌な気持ちになりませんでした
これは素晴らしいことですね

ありがとうございました
日本社会の人間関係に関する考えは昨日のブログにも書いたので、併せて読んでいただけるととても嬉しいです



日本の人間関係については、読者のみなさんを説得しようと思って書いているわけではない
あくまで自分の考えを明瞭に言語化することを目指している

内容に同意してくれる人は多くないだろう
むしろかなり少ないと思う

自分でも自分の考えをよく疑う
だが、自分の考えが本質的に間違っているとはどうしても思えない

解決策は見つかっていないが、考えを言語化する精度を高めることはできる
だから今はそれに取り組んでいる、というわけだ



じゃまたね
読んでくれてありがとう



(なんでも送ってね)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?