見出し画像

【登壇情報】2020年9月9日オンライン開催、『地方で副業しナイト!今「副業人材が欲しい」企業にきいてみた』に弊社代表の小笠原が登壇します。

株式会社MAKOTO WILLが 主催するオンラインイベント『地方で副業しナイト!今「副業人材が欲しい」企業にきいてみた』に弊社代表の小笠原が登壇します。
弊社では、福島県内外問わず副業人材の方が活躍しています。副業に興味のある方向けに、どういうスキル・働き方なら副業が出来るか?などお話をする予定です。ご関心のある方は、【参加申込】よりお申し込みくださいませ。

※また、エフライフでは副業人材を随時募集しています。エフライフでの副業に関心のある方はこちらも合わせてご覧ください。

下記は、イベント概要です。本イベントのFacebookイベントページより引用しています。

イベント概要

近頃ニュースなどでよく話題にされるようになった「副業」。
首都圏に住みながら地方で兼業や副業をする方に交通費を支援する制度の開始や、大企業の副業解禁の動きなど、「地方×副業」の熱が高まりつつあります。
また、新型コロナウィルスの感染拡大によりテレワークでの働き方も広まり、首都圏にいながらも地方の企業と連携をしやすくなってきています。
しかし、「副業には興味があるけど、実際どういうスキルが求められているの?」「どういう働き方なら副業が出来るのだろう?」といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「大切なものを大切にして生きていく」をコンセプトに東北で事業展開されている、株式会社エフライフ代表取締役の小笠原様をゲストにお招きし、実際に求められている副業人材の分野やスキルについて伺います。
また、イベント終了後のアンケートにて、エフライフ様への副業のお申込も可能です。
副業に興味がある、副業先を探している、副業で地方に貢献したい、という方々のご参加をお待ちしております!


日時

2020年9月9日(水)19:00〜20:00


開催方法

Zoomでのオンラインイベント(ウェビナー形式)
※会員登録やカメラやマイクの準備は不要です。PC やスマートフォンから、無料でお気軽にご参加いただけます。

参加料

無料


参加対象

✔︎ 副業に興味がある方
✔︎ 副業先を探している方
✔︎ 副業で地方に貢献したい方
この機会に、あなたも地方で副業を始めてみませんか?


参加申込

下記の申込フォームからお申込みいただいた後、イベント用URLをお送りします
URL:https://share.hsforms.com/1U7rQMOjeRl-wipsxV6ZDZg3jhno

イベントの流れ

・オープニング
・株式会社エフライフの紹介
・今、副業人材の力が欲しい分野とスキルとは?
・株式会社エフライフのお困り事の紹介
・質疑応答

登壇者

<モデレーター>
株式会社MAKOTO WILL 執行役員 谷津智啓
苫小牧駒澤大学卒。自分の夢を追い求め音楽の世界へ。大手レーベルとの契約解消後、(株)リクルートジョブズに入社。東北の中小企業・大手企業の採用戦略の策定、社員教育のスキーム作りを経験。採用や教育への意識を高めるセミナーの開催や、他にもUIターン採用や新卒採用プロジェクトの推進を行うなど、東北地方の人材採用・組織課題解決に奔走。2020年2月より執行役員兼CHRO(最高人事責任者)に就任。
<ゲスト>
株式会社エフライフ 代表取締役 小笠原 隼人 様
一橋大学商学部卒業。23歳の時、母の死をきっかけに、自分の中の本当に大切なものを大切にして生きていくことの重要性に気付く。新卒で葬儀サポートの会社に勤め、 そこで人の命の脆さやはかなさを目の当たりにし、自分になにができるのかと問う日々。震災後、福島県を初めて訪れ、いくつもの出会いや縁に導かれ移住を決意。大切なものを大切にして生きていくライフスタイルを福島から拡げていくことを目指し、2017年 (株)エフライフを設立。クリエイティブな企画を考えること、人の内面的な理解や成長に関わることが得意分野。
■株式会社エフライフとは?
福島県郡山市に拠点をおく、「大切なものを大切にして生きていく」をコンセプトに掲げる会社。福島の地酒と地つまみのマリアージュ定期購入サービス『fukunomo』 、地酒飲み放題のローカルスナック『SHOKU SHOKU FUKUSHIMA』 、あなたを家で一人にさせないカレー屋『with curry』 、クラウドファンディング伴走支援『local crowdfunding lab』 、co-living & community kitchen『f life base』 、各種デザイン・コンサルティングなど、運営事業は多岐に渡る。現在、副業人材を募集中。
公式HP:https://www.f-life.org/

※本イベントは、中小企業庁の「大企業人材等の地方での活躍推進事業」によるものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?