見出し画像

1.1414これが大和の心です。つまり丸っこいやつです。

こんにちは。

今回は黄金比よりはこすり倒されていない白銀比についてです。

自分で書いてなんですが「こすり倒される」ってどういうことでしょうかね?なんとなく雰囲気で書きましたが、前回のタイトルにするとは思いませんでした。

こすって、さらに、倒されてますからね。もう相当です。噛んでも全然味しないやつです。


なので黄金比は味しない。という覚え方が良いと思います。

白銀比も若干こすり倒されていますが、黄金比ほどではありません。味はまだあるはずです。


そんな白銀比は日本人に好まれると言われていますね。

黄金比と違う点は幅が短くなってます。


黄金比:1:1.618

白銀比:1:1.414

下が白銀長方形です。

白銀長方形

黄金比に比べてどうでしょうか?

ただの長方形を見せられても「うん」って感じですよね。

はい。分かります。

ここでいつものクソコラでゴリラを出せば良いのでしょうが、今回はお休みします。

本来の目的に沿ったnoteの使い方をしていこうと思ってますので、今後は一切のおフザケは無しです。押すなよ、押すなよ!のノリではないのであしからず。

さて、どうして白銀比が日本人に好まれるのか?

よく見る理由としては、国内の寺社建築などに用いられているという見解を見かけます。


白銀比を用いた建物としては「奈良・法隆寺」が有名ですね。色んなサイトでこすられてますので、他にも畳やスカイツリーも白銀比だそうです。


なるほどですね。確かに畳、寺は日本人が好む印象であり、スカイツリーが賑わうのは、日本人が好む白銀比が用いられているからなのでしょう。


白銀比は別名「大和比」とも呼ばれ、昔の職人さんが建築物をつくる際、材料を余すことのないよに用いた技術でもあるそうです。


先人に学べとは正にこのこと。昔から私たちは黄金比よりも、白銀比を知らず知らずのうちに目にしていたと考えられます。


結果。日本人が白銀比を好むのは、自然と目にし育ったから。なのかもしれませんね。



……。



本当に……これだけなのでしょうか?

日本人が黄金比よりも白銀比を好むのは、本当にこれだけなのでしょうか?

私は腑に落ちませんでした。

今、畳よりフローリングやん。法隆寺、スカイツリーとかそうそう見に行かないやん。そもそも沖縄に住んでるから見に行けないやん。


納得できかねます。

なので私なりの、日本人が白銀比を好む本当の回答を導き出そうと思います。

前回黄金比を用いたクソコラでモナ・リザがありましたね。

美男美女は顔も黄金比率に当てはまるという説明をしました。


当然、白銀比の顔の割合もあります。因みにですが、かの有名なドラえもん、となりのトトロ、キティちゃんなどは黄金時ではなく白銀比の割合だそうです。


白銀比のキャラクターは多少丸っこい感が出る節がありますね。こうなると可愛いが先行して大和の心はどこかに消え去ってしまいます。


となると、顔の比率でも同じことが言えるのではないでしょうか?

黄金比1:1.618に比べて白銀比:1:1.414なので単純に数字で見ると0.0204の差があります。

なので0.0204分幅が詰まっているという訳ですね。

(注:あくまで数字でみればですが)


そうなると日本人は面長の人より丸顔の人を好むのではないか?という考えが浮かんできました。


反論がきそうですww

論理で武装されれば何も言い返せないので優しくしてください。


あくまで日本人は白銀比を好む。という話があるのでこういった仮説を立てています。

話は変わりますが皆さんはパンダは好きですか?

あのパンダです。白黒で全体のフォルムが丸っこいアイツです。

ぱんだかわいい

可愛いですね。

笹食ってる姿をずっと見てられるという人もいるそうです。


日本人がパンダを愛でるのは、世界から見ると「え?そこまで?そこまで好きなの?」と不思議に思われるそうです。

もちろん海外でもパンダブームが起こったらしいのですが、それでも日本人がパンダに向ける愛情は他国よりも圧倒的とのこと。


何故パンダはそこまで愛されるのか?

それはドラえもんよろしく、となりのトトロよろしく、キティちゃんよろしくと言ったように、丸っこいフォルムだからなのではないでしょうか?

これ。もしパンダは白銀比だったらなかなか腑に落ちますね。

(パンダが白銀比かどうかは知りませんが)

つまり大和比 (白銀比)はパンダのようなずんぐりむっくりを表すのです。

故に、大和の心を従えている我々はスマートな黄金比よりずんぐりむっくりな白銀比を求めているということです。


結果:日本人は丸っこいのが好き。

以上です。


ここで白銀比を用いたパンダのクソコラをご覧いただこうと思ったのですが、

パンダの愛らしさでクソコラを作ることを憚られたので、純粋にパンダの写真のみでお送り致します。


画像3

画像4

画像5

画像6


余談なのですが、橋本環奈さんの顔の比率は黄金比に加え白銀比も持ち合わせているそうです。

凄いですね。調べたわけではなくNAVERまとめに書いておりました。


私も3年に1人の逸材と呼ばれているので、それ相応の頑張りをしたいと思ってます。


ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?