マガジンのカバー画像

デバイス紹介まとめ

15
日々、いろいろなデジタルツールに触れている私たちが「気になる!」と感じたデバイスを紹介しています。
運営しているクリエイター

#プロジェクションマッピング

どこまで掃除機をかけたか見えるAR

「Experience×Technology(体験×技術)」の齊藤です。 気になるARコンテンツを見つけたのでご…

【やってみた】「Luma AI」で3Dスキャンしてみた!

こんにちは、「Experience×Technology(体験×技術)」の春川です。 今回は3Dスキャンアプリ「L…

4

VR/MRでPC作業をもっと快適に!おすすめアプリ『Immersed』

こんにちは。「Experience×Technology(体験×技術)」の松田です。 前回の記事では、Meta社の…

3

【気になるデバイス】デバイス上投影のその先へ

「Experience×Technology(体験×技術)」の今井です。 お久しぶりです、今井です。 私はメガネ…

MR(複合現実)がもっと身近に! 最新ゴーグル『Meta Quest 3』の魅力

こんにちは。「Experience×Technology(体験×技術)」の松田です。 Meta社の最新デバイス『Me…

2

Sync Sofa-オンラインでも「すぐ隣にいる」を実現

こんにちは、「Experience×Technology(体験×技術)」の関です。 コロナ禍以降、オンラインコ…

【気になるデバイス】学習して成長するスマート枕「Pixx」

こんにちは、「Experience×Technology(体験×技術)」の関です。 皆さんは朝すっきり目覚められていますか? 私は娘の寝ぐずりや夜泣き、寝相のせいで睡眠不足が続いています。 今回は、少しでも睡眠に悩んでいる方の改善が期待できる枕を見つけたので、ご紹介します。 スマート枕「Pixx」とは 『Pixx』はAx Robotix株式会社から発表された、AI・IoT・Robotの技術を搭載しスマホアプリから形状を調整可能とした従来の枕とは全く異なる新しい枕です。Pix

【気になるデバイス】ハプティクスの可能性「Ultrahaptics」

「Experience×Technology(体験×技術)」の出井です。 今回は超音波を発生させて触覚を再現す…

10

【気になるデバイス】ネコ型配膳ロボットでみんなが幸せに!?

こんにちは、「Experience×Technology(体験×技術)」の春川です。 今回はファミレスで見かけ…

6

【気になるデバイス】測域センサーでタッチウォール

「Experience×Technology(体験×技術)」の出井です。 今回は、たびたび導入実績のある、壁や…

【気になるデバイス】マルチディスプレイの選び方

「Experience×Technology(体験×技術)」の出井です。 今回は複数のモニターをつなげて大きな…

【気になるデバイス】LEDディスプレイのあれこれ

「Experience×Technology(体験×技術)」の出井です。 今回は屋外の大きなスクリーンとして活…

【気になるデバイス】アイトラッキングの可能性「Tobii」

「Experience×Technology(体験×技術)」の出井です。 今回は前から気になっていた「アイトラ…

【気になるデバイス】HMDはどこまで解像度が必要か!?「Pimax Reality 12K QLED」

「Experience×Technology(体験×技術)」の出井です。 今回は以前から気になっていた高解像度のヘッドマウントディスプレイの最新版を紹介します。2022年中に発売される予定でしたが、もろもろの事情により、2023年初頭からになりそうです。 ヘッドマウントディスプレイは8Kから12Kへ 今回紹介するのは中国のスタートアップから始まった「Pimax Reality 12K QLED」という高解像度のヘッドマウントディスプレイです。 ヘッドマウントディスプレイ