藤枝美冬(ふじえだ。)

子ども2人を持つ1匹のシングルマザー。 実家を追い出され母子寮にて生活建て直し中。 吐…

藤枝美冬(ふじえだ。)

子ども2人を持つ1匹のシングルマザー。 実家を追い出され母子寮にて生活建て直し中。 吐き出しの場所として書いてるので頭のおかしい話多め。 たまに創作もやりたいです。 よろしくお願いします

最近の記事

これ続きがあるんですけれど、どこまで書けばいいのか、まだ頭の中でまとまってないんです…。 まぁ、結婚までいったケースもあるってことで💦

    • 画面の向こう側にいるのは

      自分の娘が、ネットで出会った男の人と会おうとしている、心配だというXでの投稿を見た。 経験者として、というか実際に結婚まで至った身としては耳と心が痛い。 私と安倍くんが出会ったのは、某コミュニティサイトだった。 当時の私は小学校以来の男友達を自分の愚行で失ったばかりで、だめんずウォーカーというか、だめんずメーカーみたいになってるな…と思って、「もう男の人は向いてない!無理!(ヾノ・∀・`)」なんて言ってたら、当時の友人が、「そういうのは良くないよ」と。 「試しになんかやって

      • 久しぶりに投稿②。 一月ほど放置されてたんですが、この前LINEでキレたら、他愛のない話が朝昼晩と来るようになりました。 公式からの供給ありがたい…!

        • 惚れた弱み

          元夫こと安倍くんはメンタルが弱いので、私と喧嘩した時はすぐにいなくなる。 全然帰ってこないし、電話も出ず、3日目になると私の好きなチューハイを買ってみたり、こそーっとバレないように帰ってひっそりとお風呂に入ったりして、気が付けば帰って寝てる。 「どこ行ってたの?ネカフェとか?」と尋ねると一言、 「山」と。 ずっこけた。 「山行ったらさ、誰もいない時間帯のはずなのにガサガサ音がするんだよ。人がいるんじゃないかと思って怖くなってさ」 やけに嬉しそうに語る彼を見て、(たぶん相手もそ

        これ続きがあるんですけれど、どこまで書けばいいのか、まだ頭の中でまとまってないんです…。 まぁ、結婚までいったケースもあるってことで💦

          そこに名前はなくとも。

          少し前にも書いた話と似てるので申し訳ないんだけれども、ずっと私の名前が嫌いだった。 『美沙子』。 まず子どもの頃に新聞のテレビ欄を読んでいたら、『今時「美」と「子」が付く名前は古臭い⁉️』と書かれており、子どもながらにショックを受ける。 そして、多感な時期に入った私に対して元父親は何の気なしにこう言った。 「お前の名前の漢字はじいちゃんが付けたんだけれど、『沙』って『少ない』って意味あるから、お前は『美の少ない子』ってことだな」と。 また、2人ほどきょうだいがいるんだけれど

          そこに名前はなくとも。

          面談、してきました

          担任と面談することになった。 はぁ、嫌だなぁ。 最初に長男が「担任が嫌だから学校行きたくない」って言って。 担任と学校での様子について電話で話したところ本当に息子なのか?って部分が見受けられたので、一度向こうからの申し出で面談することになって、教頭先生にも電話で相談したところ「ちょっと注意して見ておきますね」ってなって。 次の日電話がかかってきて、「教頭先生とも話されましたよね。どうなさいます?」って言われて、それがどこか他人事のようだったので、「いえ、予定どおり面談お願いし

          面談、してきました

          なんか愚痴ばっかりで申し訳ありません。 一旦更新停止して、その内まとめます。 長男は悪くない、と思う

          なんか愚痴ばっかりで申し訳ありません。 一旦更新停止して、その内まとめます。 長男は悪くない、と思う

          担任降りてくれないかな

          長男大亮の担任の先生の失言が目立ってきた今日この頃、またやらかしてくれまして。 後日詳しく書きます。 本当に頭に来る!! 担任降りてしまえ!!

          担任降りてくれないかな

          今日も愚痴愚痴言ってた長男。 親バカなのかもしれないけれど、彼はロジカルで、逆に担任が子どもっぽいイメージ。 なので声かけめっちゃ悩む。 だって間違ってないんだもの。 うーん😔

          今日も愚痴愚痴言ってた長男。 親バカなのかもしれないけれど、彼はロジカルで、逆に担任が子どもっぽいイメージ。 なので声かけめっちゃ悩む。 だって間違ってないんだもの。 うーん😔

          担任ガチャ外れた長男

          ちょうど今ぐらいの季節、小学1年生の時に長男こと大亮(だいすけ)は学校に行けなくなった。 何があったのかと訊けば「友達からカンチョーされたり蹴られたりする。もう行きたくない」と。 どうすれば良いのかわかんなくなって、とりあえず学校にお休みの連絡を入れる。 「はい、担任のI田です」 「藤枝です。お世話になっております」 休む理由が思い浮かばなくて、正直に 「…すみません。『友達にカンチョーされたり蹴られたりするから行きたくない』って言ってるんですよね」 と言うと、「その子達の名

          担任ガチャ外れた長男

          こんな話書いてたら次男が夜泣きして、長男も「寝れない」って起きましたとさ。 本当にとほほ…

          こんな話書いてたら次男が夜泣きして、長男も「寝れない」って起きましたとさ。 本当にとほほ…

          母の日なのに、とほほ…

          母の日、ということで好きにさせてほしかったのに、6時半に起こされてアンパンマン見せられるし、二度寝させてくれぇ…って寝てたら「どっか連れてけぇ!」って起こされる。 「あのさぁ」 「うん」 「今日は母の日なんだから今日ぐらい好きにさせてほしい」 「でもどっかいきたい」 ふてくされる次男。 仕方ないのでバス乗ってショッピングセンター連れてったら小さなぬいぐるみをゲット出来たようで何より。 ご飯食べて、おやつと夕ご飯買って帰ると、施設よりカーネーションをもらう。 例年は子どもたちに

          母の日なのに、とほほ…

          見付けられなかった私

          GWに子どもの国に連れてってもらって、滝川のファミマやBOOKOFF行ったりして帰ってきた私たち。 で、間挟んで5/5。 イオンに連れてけと言う子どもたちに「わかったよー。バスで行こうねー」と言って、さて、障害者手帳はどこだったかなーとリュックサックを探すも見当たらない😨 部屋周辺も探してみたんだけれど見つからず…💧 仕方ないので手帳なしでお出掛けしたんだけれど、今までバス代が半額だっただけに落ち込む。 さて、何処で失くしたのだろう。 …………。 やっぱり子どもの国かな

          見付けられなかった私

          約4年ぶりに色々と書いたり、過去作をアップしています。 中途半端で申し訳ないです

          約4年ぶりに色々と書いたり、過去作をアップしています。 中途半端で申し訳ないです

          アニメ観れなかった私

          ホント今更なんだけれど、『スキップとローファー』にハマる。 主人公の岩倉美津未が官僚を目指して石川県から東京都の進学校に入学する話。 日常系で時に不協和音?みたいなアオリのマンガなんですが、主人公のみつみちゃんと、カラオケ行った時に知り合う村重結月ちゃん、生徒会の見学に行った時に出会う久留米誠ちゃん、そんな2人が知り合う映画回のゆづまこコンビににハマっちゃって…💕 どれだけハマったかというと、『スキップとローファー』で検索かけて公式サイトを舐め回すように見て、YouTube

          アニメ観れなかった私

          ピサの斜塔のぼれなかった私

          5月3日。 母が子どもの国に連れていってくれるというので、ありがたく行かせてもらった私たち。 今回の催しものとしては、キッチンカーや大道芸人(時間場所不明)らしいので、正直言って全体的に微妙な感じではあったのだけれど、息子たちは白いふわふわのトランポリンが好きで、そこに行きたいと目を輝かせていた。 1時間ちょっとの行程を経て、見えてきたよーなんて声をかけ、車から降りる。 「行っていい?白いのどこ?」 「上にピラミッドが見えるでしょ。その向こうだよ」 ほら、と指をさすとその

          ピサの斜塔のぼれなかった私